【クトゥルフ神話TRPG】白匣様作「猿の真言」第4陣 (Twitter同時募集)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/11(金) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/12(土) 10:00から およそ7時間の予定
(補足事項: 10:00~12:00/13:00~18:00/(予備)21:00~終わるまで )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 2010、2015サプリ 【シナリオの概要】 『猿の真言』 白匣-シロバコ-様作 ◆概要 傾向:クラシック、現代日本クローズド (2018 〜 2028 年近未来 ) 時間 :5 〜 7 時間(ボイスセッション) ロスト率 : ★★★☆☆ 謎解き難易度 : ★★★★★ 人数:3 人固定 ◆トレーラー BCI-VR ゲーム「magicians」の体験会に参加する事になった探索者たち。 ある者は株主優待などで、ある者は抽選に当選しチケットを得て行く事になる。 「magicians」はキャッチコピーがあった。それは「コントローラーからの解放」 BCI を使い脳信号で操作が可能になっている為、コントローラーを握らない。 盲目の人間が企画開発したゲームである事でとても話題になっており、 体験会のチケットを得られるのはとても運が良いと言われている。 ◆キャラクター HO 目星 90 、聞き耳 90 、心理学 80 各 1 名 (技能は固定) その他技能値は 85 を上限とする ( 目星聞き耳の方は心理学 85 可 ) 【推奨技能】 ★★★精神分析 ★コンピューター、目星、図書館、英語 【応募時のお願い】 参加申請時にはなにかコメントをお願いします! 【備考】 Twitterと同時募集になります。既に1人確定済み。 参加確定後、discordにてHOの話し合い。 ハウスルールあり。discordの自鯖にまとめたチャンネルがあるため、参加後確認お願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ネジさん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 空家 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
あひる | |
2021/06/10 23:21 |
あひる | |
2021/06/10 23:17 |
空家さん お久しぶりです〜!まだ集まっていなかったので大丈夫ですよ! 承諾いたします〜!
空家 | |
2021/06/10 22:42 |
参加希望です Twitter同時募集ということですがだいじょうぶでしょうか? よろしくお願いいたします。
あひる | |
2021/06/10 20:09 |
ネジさん 確認ありがとうございます!承諾いたします〜。 あと一人で立卓となります。お待ちください〜
ネジさん | |
2021/06/10 12:52 |
あひるさん 確認しました。キャラは新規で作成しますので大丈夫です。
あひる | |
2021/06/10 12:48 |
よもぎ餅さん かしこまりました!また機会あればよろしくお願いします〜
よもぎ餅 | |
2021/06/10 12:41 |
すみません、リアルの予定が生まれたので、また機会があれば参加させてほしいです!
あひる | |
2021/06/10 12:35 |
ネジさん 初めまして!ステータスがバグっていたり、かなり強いキャラが多いようですが、本セッションではルルブ通りの裁定でキャラシを作っていただきますが、大丈夫でしたか? また、ハウスルールにおいて、新規の場合は回避上限50%、それ以外は80%を上限としております! 上記を了承していただければ承諾いたします!お手数ですが、確認よろしくお願いします〜!
あひる | |
2021/06/10 12:33 |
よもぎさん 初めまして!コメントありがとうございます〜! 参加希望の場合は参加申請をお願いします🙇♂️🙇♂️
ネジさん | |
2021/06/10 12:05 |
初めまして参加希望します。
よもぎ餅 | |
2021/06/10 11:38 |
参加したいです!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION