【D&D5版】エルムウッドの残り火の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/30(水) 18:00まで
募集方法・人数:
先着順で5人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/30(水) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 6/23~6/30の間でどこか → 6/30に決定 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオの概要】 舞台はムーンシー東部に位置する大都市ムルマスター。 この街で皆さんは、1人の少女にまつわる依頼を受けることとなります。 しかし、その依頼がきっかけとなり、皆さんは恐るべき【炎の教団】と対峙することになるのです。 【日程】 単発セッション。日程は6/23~6/30の間で都合のいい日を決めます。 https://densuke.biz/list?cd=pKBRkWA37AwGyegJ プレイ時間は21:00~24:00の3時間とします。 【レギュレーション】 ユドナリウム + Discord によるボイスセッションです。 レベル2の冒険者を用意してください。持ち物は(初期所持品 + 150gp)までを所持していてOKです。 キャラ作成時はPHBに加えて、以下のサプリメントのうち1冊までを使用可能とします。 ・ ソード・コースト・冒険者ガイド ・ ヴォーロのモンスター見聞録 ・ ザナサーの百科全書 ・ モルデンカイネンの敵対者大全 ・ Elemental Evil Player’s Companion (和訳あり: http://fifth-dungeon.blogspot.com/2016/01/blog-post_22.html ) ・ Tasha’s Cauldron of Everything(未訳) ・ 現行のプレイテストマテリアル 特技とマルチクラス使用可。 ステータスはPHB「能力値のカスタマイズ」で、レベルアップ時のHP上昇は固定値使用でお願いします。 アイテム購入について 領主同盟などの諸勢力を通して、所持金で以下のアイテムを購入可能とします。 **ポーション類** ヒーリング 50 gp クライミング 75 gp ウォーター・ブリージング 100 gp アニマル・フレンドシップ 100 gp グレーター・ヒーリング 100 gp **スペル・スクロール** キャントリップ 25 gp 1st 75 gp 2nd 150 gp 【備考】 「DDEX2-2 Embers of Elmwood」が元ネタです。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ たますけ 参加決定 [ |
♂ ヨッシー 参加決定 [ |
♂ UZ(ホイホイTRPG部) 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
いちまつ | |
2021/06/30 12:25 |
UZ(ホイホイTRPG部) | |
2021/06/29 22:01 |
すみません、言葉が足りませんでした。 PHBp143の選択ルールを使って、初期装備を受け取らない代わりに4d4×10gpで所持金を決定し、 合計「4d4×10gp + 150gp」で買い物しても良いか、という意味です。
ヨッシー | |
2021/06/29 21:32 |
UZさん、はじめまして。 今回のレギュレーションに、財産は初期装備+150gpと 書いてありますので、ハンドクロスボウも買えます。
UZ(ホイホイTRPG部) | |
2021/06/29 21:21 |
了解です、ありがとうございます。 重ねてもう1つ質問良いでしょうか。 ハンド・クロスボウ使いをやりたいのですが、ローグの初期装備品だと手に入らないので、4d4×10gpの初期所持金で買い物しても良いですか?
And | |
2021/06/29 09:44 |
Discordの方に入っていただけると幸いです~ https://discord.gg/AGmYVT7D8B キャラシートのフォーマットは定めていないので、各々が提出しやすい形で大丈夫です。 ただ、ユドナリウムを使うので、D&D5E キャラクターデータベースを使うとコマ連携などやりやすいかと思います。 http://dndjp.sakura.ne.jp/LIST.php
And | |
2021/06/29 09:42 |
> いちまつ さん 参加してOKです!
UZ(ホイホイTRPG部) | |
2021/06/29 05:46 |
ありがとうございます。 私はヒューマン・ローグ/ファイターで行こうと思います。 キャラシはどういう形で提出させて頂いたら良いですか?
いちまつ | |
2021/06/29 02:08 |
参加してもよろしいでしょうか?
And | |
2021/06/29 00:16 |
> ヨッシーさん 参加希望ありがとうございます! >UZ さん 今からでも大丈夫です~ ぜひよろしくお願いします!
UZ(ホイホイTRPG部) | |
2021/06/28 12:01 |
参加したいのですが、今からでも大丈夫でしょうか?
ヨッシー | |
2021/06/25 07:54 |
参加希望しまず。
たますけ | |
2021/06/24 23:01 |
>いちまつさん ハーフリングのセレスチャルウォーロックで行こうと思います
![]() | discotic99 |
2021/06/24 15:44 |
>Andさん 見学を許していただきありがとうございます! 当日はよろしくお願いしたします!
いちまつ | |
2021/06/23 01:31 |
ちょっと、先に色々書き込み過ぎたので、改めて参加希望します、よろしくお願いいたします。ジェナシって種族がまだ体験したことないので、そちらをやる予定です、
たますけ | |
2021/06/23 00:52 |
>Andさん 日程了解しました
And | |
2021/06/22 21:26 |
> たますけ さん 日程記入ありがとうございます! 今のところ、メンバーが1人のみ集まっている状況です。 PL3人はほしいので、セッション予定日は遅めの6/30(水)にして、他のPLさんが来ることを期待したいと思います。 たますけさんも、それで大丈夫でしょうか?
And | |
2021/06/19 22:22 |
> たますけ さん 参加希望ありがとうございます~! よろしくお願いします。 お手すきの折に日程記入いただけると幸いです~m(_ _)m https://densuke.biz/list?cd=pKBRkWA37AwGyegJ > ディスコDX さん 見学の旨、承知です! 基本ボイセで進行する予定ですので、適当なタイミングでボイスチャットの方に来ていただいて問題ありません! 抜けるタイミングも自由にして貰って大丈夫です。
![]() | discotic99 |
2021/06/19 17:51 |
見学させていただきたくご連絡しました。 途中からの見学となってしまいます。 また、途中不在などあるかと思いますがよろしいでしょうか? ご検討くださいませ。
たますけ | |
2021/06/18 09:53 |
参加します
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC