【クトゥルフ神話TRPG】【突発】コトリバコの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/20(日) 17:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/20(日) 19:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 休憩あり。夕飯は食べてきてください。 )
会場:
ココフォリア+ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
舞台:現代日本 小学生探索者シナリオ PL数:2、3名(2名で立卓) 時間:4、5時間(夕飯は食べてきてください) 備考:村クローズド、微グロ、改変あり、独自のPC作成ルールあり 【あらすじ】 探索者たちは全員同じ町内に住む小学5年生である。 あなたたちは町内子供会の春の宿泊行事で 山奥の村「八朔村(はっさくむら)」を訪れることになる。 【 探索者作成 】 以下の独自ルールでPCを作成し、いあきゃらでキャラシを 作成して提出(コメント欄にURL転記してください) EDU5 固定 他のステータスは通常通り。 シナリオクリア後、生還した希望者は大人への成長ロールができる。 職業ベースは「大人になったらなりたい職業」として選択。 医者になりたいなら、医者ベース。など。 基本ルルブのみでキャラを作成してください。 その際、どの職業ベースで作成したかをキャラシに記入してください。 医者ベース、刑事ベースなど。 【 推奨ステータスと技能(優先度順) 】 CON、DEX、聞き耳、生物学、目星 取得技能値のMAXは85。 【 その他、連絡事項 】 1.ルルブ未所持 × 2.立卓したら個別にディスコードの部屋をお知らせします 3.NPCもその世界の住人の一人という扱いのため、 節度を持った接し方をお願いします 4.やたらとメタ発言をする、シナリオ途中で神話生物当てをする、 他シナリオでの出来事を長々と話すのは× 5.協力することが困難なキャラ、自殺願望のあるキャラは使用不可 6.プロフィールは必ず記入してください(職業、性格、好きな物など) 7.持ち物は、持ち運びできる量で記入されている物しか持ち込めません 6/20 15:55追記 参加の承認は、キャラシを確認してからとなります。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
田中 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
ルーシー | |
2021/06/20 18:56 |
水高龍樹 | |
2021/06/20 18:02 |
なんかすいませんでした
水高龍樹 | |
2021/06/20 17:54 |
キャラ提出しますがもう無理ですかね?遅れた理由はちょっと言えません
田中 | |
2021/06/20 17:43 |
宜しくお願いします
ルーシー | |
2021/06/20 17:35 |
募集締め切りを17:30まで。としていましたが、時間までに あとお1人のキャラシ確認が出来なかった為、 今回は流卓(開催しない)とします。 また、ご縁がありましたらよろしくお願い致します。
田中 | |
2021/06/20 16:51 |
分かりました。ありがとうございます
ルーシー | |
2021/06/20 16:50 |
>田中さん 此れでよしとします。とのことでしたので参加承認します。 あとお1人のキャラシ確認がOKでしたら、立卓となりますが、 そうではなかった場合は流卓(開催しない)となります。 17:30が募集締め切りの為、17:30までお待ちください。
水高龍樹 | |
2021/06/20 16:46 |
すいません忘れてました
田中 | |
2021/06/20 16:45 |
ポイント割り振りました。 職業技能は他に割り振れ無いので此れでよしとしますが宜しいでしょうか?
ルーシー | |
2021/06/20 16:42 |
>水高龍樹さん 募集締め切り時間が17:30まで。としていますので、 それまでにキャラシを提出していただきたいのですが大丈夫でしょうか? 参加の承認は、キャラシを確認してからとなります。 それでも大丈夫でしたら、参加申請をお願いします。 >田中さん キャラシ確認しました。 投擲は使う場面があるかも・・・ですが、マーシャル、キック、組み付きは使う場面が今回ありません。 生還率を高めるのであれば、マーシャル、キック、組み付きの技能ポイントを 推奨技能などに割り振ることをおススメしますが、これで問題ない! という場合は、これで参加OKとしますが、どうされますか?
田中 | |
2021/06/20 16:35 |
キャラシです。
田中 | |
2021/06/20 16:24 |
分かりました。
水高龍樹 | |
2021/06/20 16:22 |
参加したいんですが大丈夫でしょうか? キャラは開始1時間前までには出します
ルーシー | |
2021/06/20 15:54 |
>田中さん 参加申請ありがとうございます。 キャラシを確認後、承認かどうかを決めたい為、キャラシの提出をお願いしますー
田中 | |
2021/06/20 15:52 |
初めまして、面白そうなシナリオなので参加の申請を宜しくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION