【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い限定】ルベライトジャム【2カラット目】の内容
セッション内容
募集締め切り:
7/26(月) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/19(火) 21:00から およそ12時間の予定
会場:
新ココフォリア+ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオ名】 吐く紙/れさわ様作 「ルベライトジャム」 【レギュレーション】 基本(6版)、2010、2015(職業と特徴表のみ) 特徴表は一つまで 【シナリオの概要】 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――数奇なる奇石を巡って彼らが残す軌跡は、 いつかの基石になるだろう。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 世界でもある程度は名の知れた、ルベライトジャムと呼ばれる宝石が日本にやってきた。 各々が何かしらの思惑を持ち、公開記念会食パーティーに参加することになる。 …PCは5人。その中に1人、怪盗がいる。 【シナリオ概要】 プレイ人数:5人固定 プレイ時間:ボイセで7~12時間を想定 タ イ プ:現代日本/一本道シティ 探 索 者:新規限定/秘匿HOあり 推奨 技能:目星、各個別HO内に記載、SAN値60以上 準推奨技能:医学、精神分析 ロ ス ト:あり 注意 事項:本シナリオにはPC作成にあたって非公開のHOが用意されています。 HOによっては非常に長い情報になる為、適宜KPに質問を行ってください。 基本的にはRP重視で勢いを楽しむシナリオであり、シナリオ進行上PvPは非推奨です。 また、HOによっては事前の人間関係や特殊な設定が付与されることになります。 【公開 HO】 HO1…教授や助教授、学者 あなたはとあるグルメサークルに所属している遺伝子学の有識者である。 目的:ある生物の保護 HO2…美食家 あなたはとあるグルメサークルに長く所属している、非常に食に貪欲な美食家である。 目的:グルメを追求する HO3…情報屋 あなたは記者やマスコミなどに情報提供を行うことを生業としている情報屋である。 目的:コネクションを作る HO4…占い師 あなたは稀有なる才能持つことで注目されている占い師である。 目的:ルベライトジャム HO5…サラリーマン あなたはとても懇意にしていた上司を亡くしたサラリーマンである。 目的:仕事 【応募時のお願い】 注意事項にもあるとおりPvP非推奨のシナリオとなっておりますので皆で仲良く頭抱えて悩んでいただけると幸いです。 よろしくお願いします。 【備考】 シナリオブレイクしない程度には許容いたしますが、初心者KPなのでお手柔らかに願います。 初回しになりますので、ガバは大目に見て頂けると幸いです…! 19(火)・22(金)・28(木)30(土) 各日21時~翌1時ごろを予定。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 白兎(はくと) 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ かものはし 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
赤桐 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ Yuki(999.8) 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ たぶトン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
たぶトン | |
2021/08/15 18:50 |
Yuki(999.8) | |
2021/07/20 14:36 |
お誘いありがとうございます。 今回はよろしくお願い致します!
かものはし | |
2021/07/19 22:10 |
お誘いありがとうございます~~! よろしくお願いします!
赤桐 | |
2021/07/19 22:06 |
お誘いありがとうございますー!! よろしくお願いします!!😆😆
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION