【クトゥルフ神話TRPG】うそつきはだれだの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/24(土) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/24(土) 20:00から およそ2時間の予定
(補足事項: 時間は大きく変化するかも )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ルルブ:6版(無くてもルールがわかるのならOK!) 募集人数:3~4人【3人で立卓】 技能上限:なし 推奨:目星、戦闘技能 ロスト:たぶんない 【シナリオの概要】 ミヤモリ様作成「うそつきはだれだ」 ある日目を覚ますと、見知らぬ部屋の中です。 部屋には紙が落ちていて、「うそつきを殺さないと帰れない」と書いてある。 探索者たちは元の生活に戻れるのだろうか? 【応募時のお願い】 継続、魔術はOK。 PC同士が知り合い、犯罪者&狂信者はダメ。 また、持ち物は持ち込めません。 【備考】 少し人狼ぽいため、人狼を知っている人の方がやりやすいかもしれません。(知らなくてもいいよ!) KPは初心者のためルールの不備&グダグダがあるかもしれません。また、ルールは適当で楽しもう!という考えです。 以上を了承してくださる方のみ参加ください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ チョコ 参加決定 [ |
♂ ノラ田 参加決定 [ |
♀ セネット 参加決定 [ |
Bell 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
刻花 | |
2021/07/24 18:57 |
刻花 | |
2021/07/22 12:54 |
なぜクトゥルフには、 ラーメン屋並みに私立探偵であふれているのだろうか...
チョコ | |
2021/07/22 01:27 |
心理学、探偵率が高い!
刻花 | |
2021/07/21 21:29 |
>Bellさん おそらく問題ないと思います。 またもや熟練PCだ...
セネット | |
2021/07/20 21:28 |
秘匿HOセッションで生還したのでこうなりました。 たぶん、通常のキャラでこんな設定作ったらたたかれますね!
Bell | |
2021/07/20 20:42 |
キャラシはこの子……で、大丈夫でしょうか? 一部無記載の所は聞かれれば答えますので……! 人狼はほとんど経験すら無いのですね [小樟 銀夜 (ここのぎ ぎんや)]
刻花 | |
2021/07/20 20:12 |
>Bellさん 参加申請ありがとうございます! セエットさん同様、キャラが提出され問題がなかったら決定とします。
刻花 | |
2021/07/20 20:09 |
>セネットさん 問題ありません。 あと、面白いキャラの設定を見させていただきました!
セネット | |
2021/07/20 18:43 |
このキャラでいいでしょうか? 秘匿HOセッション通過した特殊なキャラになります。 ちなみに人狼は好きなゲームです。 [アウラ・エイジス]
Bell | |
2021/07/20 18:40 |
参加申請させていただきます! キャラは私もまだ……ですね
刻花 | |
2021/07/20 17:44 |
>セネットさん 参加申請ありがとうございます! キャラが提出され、問題なかったら決定とします。
刻花 | |
2021/07/20 17:42 |
チョコさん、ノラ田さん、参加申請ありがとうございます! キャラはおそらく問題ないと思います。 まだまだ初心者ですが、楽しいセッションにできるように頑張ります!
セネット | |
2021/07/20 17:38 |
希望します。キャラはあとで出します
ノラ田 | |
2021/07/20 17:33 |
参加申請させてもらいます。キャラはこの子で行こうかと思います。 [間野希由実(まの きゆみ)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION