【クトゥルフ神話TRPG】【クトゥルフ神話】『マスター、1杯頼むよ』の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/22(木) 14:00まで
募集方法・人数:
先着順で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/22(木) 14:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 “Alcohol may be man’s worst enemy, but the Bible says love your enemy.” 「酒は人類にとって最悪の敵かも知れない。しかし聖書には、敵を愛せよと書いてある」 フランシス・アルバート・”フランク”・シナトラ 【シナリオの概要】 季節は秋。 地方都市へと出張をすることになった探索者。 仕事を終え、夜の飲み屋街へと繰り出す。 しかし、目を覚ますと路地裏で気を失っている。 途中まで飲んでいた記憶はあるが、それ以上のことは思い出せない。 宿泊先に帰ろうと大通りに出ると、ネオンも人通りも全くない変わり果てた姿だった。 【応募時のお願い】 文章表現、登場する神話生物など、全てKPの好みで改変する可能性があります。 探索者はシナリオ上、男性であることを推奨します。 ただ,女性探索者の場合はこっちの設定が少し変わるだけなので, あまり気にしなくてもいいです。 【備考】 このシナリオはで1~2時間程度で終わる1人用シナリオです。 オフ・ボイスセッションですと、30分~1時間程度で終わると思います。 大事を取って3時間にしていますが,もちろんそれより延長する可能性も微レ存。 難易度は☆1つです。RPやNPCとの対話が好きな人向けになります。 最低一人で立卓。 特に技能を使わず、RPだけで乗り切れます。 ステータス的には探索者はCONが高めの方が良いかもしれません。 推奨技能:≪目星≫≪聞き耳≫≪アイデア≫≪ネタ技能≫くらい


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ チョコ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
とっち | |
2021/07/22 19:44 |
とっち | |
2021/07/22 09:56 |
会場開けました。 一応時間前にCCの方のキャラシ設定を済ませておいてください。 あと,できればでいいので14:00前に会場入りしておいてください。 よろしくお願いします!!
とっち | |
2021/07/22 07:25 |
おはようございます。 コメント履歴,キャラシ確認させていただきました。 関係性が確立されていてとても良いセッションが期待されます。 こちらも楽しめるセッションを心がけていきたいと思います。 基本,私の卓は放任主義,自由主義をモットーとしているので,存外気軽にお願いいたします。 それでは皆様本日はよろしくお願いします!!
![]() | 若輩者 |
2021/07/22 02:36 |
東洋でも西洋でもないですね。 どちらかというと新興宗教に近い形です。 言い分としては「現代では既存宗教の神秘は科学によって解き明かされているのだから、新たに縋れるものを金銭という価値を付加することで自ら作りましょう」的な感じです。
チョコ | |
2021/07/22 02:30 |
シナリオ導入にもよるでしょうが、その方がRPし易そうでよいですね。<同御者仲間 こちらは東洋スピ系で、技能は説得と信用振りの会社経営派 綾茂さんはどちらかというと西洋スピ系?っぽくて、技能は言いくるめ振りの現場派ですから、 キャラの個性も立ちそうです。 関係性については、当日の導入具合を見て決めましょうか。
![]() | 若輩者 |
2021/07/22 02:00 |
>チョコさん いいですね。霊媒師繋がりで同業者として飲んでいたことにしましょうか。 何なら先輩後輩関係とか元・師弟関係だったことにしても面白いかもしれません。
チョコ | |
2021/07/22 01:47 |
はじめまして。 まだ参加枠が空いてるようでしたら、ご一緒させていただければと思います。 数年前に使ったPCで、若輩者さんのPCと似たようなのがいましたので、問題なければこちらを使用かなと考えています。 (立ち絵の雑さは気にしない方向で) [七宝院 鏡夜]
![]() | 若輩者 |
2021/07/21 20:42 |
>KPさん よろしくお願いいたします。
とっち | |
2021/07/21 20:33 |
@若輩者 確認させていただきました。 勿論継続参加可能です! 当日はよろしくお願いいたします!!
![]() | 若輩者 |
2021/07/21 20:23 |
初めまして。若輩者と申します。 継続探索者での参加が可能なら、是非参加を申請させていただきます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION