【クトゥルフ神話TRPG】【オリジナル】霧裂き魔の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/7(土) 09:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/7(土) 13:00から およそ7時間の予定
(補足事項: RPによって前後 )
会場:
ココフォリア&Discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版基本ルールブック 2010・2015職業使用可(キャラの設定づくりとして) 【シナリオの概要】 探索者たちは、都会から離れた山間の町「百鬼町」に建てられた私立高校に通う高校2年生だ。 田舎ゆえの穏やかな平和と、また田舎ゆえに娯楽の種類が少なく、探索者たちの年齢では少し退屈だと感じるかもしれないような日々を過ごしている。 7月中旬、今年も夏休みが始まる。そんな時、町で1つの事件が起きた。 それは、霧に乗じて人を襲い、体をズタズタに切り裂くというおぞましい殺人だった。 前触れなくやって来た非日常と恐怖に、探索者たちは否が応にも巻き込まれていく…… 推奨・凖推奨技能:HOごとに設定されているため、参加決定後に配布。 【シナリオ傾向】 ロールプレイ・推理考察多め。 【探索者作成時のルール】 新規探索者限定。 探索者たちは全員、百鬼町の私立高校に通っている高校2年生で、互いに友人である。 共通能力値制限:EDU最大値を12とし、1d4+8で振る。 【ハンドアウト】 本シナリオには、以下に記載する公開HOの他に、探索者ごとに秘匿HOが存在する。 秘匿HOの内容は、参加決定後にオンセンの個別コメントにて配布する。 ◇HO1: <オカルトマニア> あなたは、心霊現象や妖怪、オカルトの類が大好きだ。 暇さえあれば怪談話を読んだりオカルト掲示板に没頭したりしている。 HO2とはその点でしばしば衝突する。 ◇HO2:<現実主義者> あなたは怪奇現象やオカルトの類を一切認めていない。 幽霊や怪物は人間による創作だと断じており、下らないものだと考えている。 HO1とはその点でしばしば衝突する。 ◇HO3:<地元愛> あなたはこの素朴な田舎町を心から愛している。 この町のことなら自分は隅から隅まで何でも知っていると自負しており、町への不満が多いことが信じられない。 4人のリーダー的存在である。 ◇HO4:<転校生> あなたは1ヶ月ほど前に、都会からこの町へ引っ越してきた。 初めの頃はギャップに戸惑っていたが、今では町の空気に慣れつつある。 転校初日にHO3に声を掛けられ、すぐに意気投合して友人になった。ほか2人も同様である。 【備考】 4人揃ったら立卓。 オリジナルシナリオのため、時間が激しく前後する可能性があります。 場合によっては日をまたぐこともありますのでご注意ください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ rain 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ らら 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 和正 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
杜鴉 | |
2021/07/26 18:46 |
和正 | |
2021/07/26 14:29 |
クロウ様 ご無沙汰しております。 和正です。 以前、シナリオの概要を聞かせて頂いた際から気になっていたので宜しければ参加させて頂きたいです。 HOにつきましては、どれでも大丈夫ですのでGM裁量で割り振って頂けると幸いです。 ご検討程よろしくお願いいたします。
らら | |
2021/07/26 13:29 |
はじめまして ららと申します。 とても面白そうなオリジナルシナリオということで興味を持ちました。 もしよろしければ参加させてください。 希望HOは2<4<1<3です。 よろしくお願いいたします
![]() | casbow442 |
2021/07/26 09:21 |
先日ぶりです。 お話に伺っておりましたシナリオに参加させて頂きたく、参加申請させて頂きます。 HOにつきましては、4>2>1>3を希望させて頂きます。 ご選考の程、宜しくお願い致します。
rain | |
2021/07/26 07:31 |
初めましてrainと申します。 初心者ですがこのセッションに参加したいです。 希望のHOは、1>2>4>3です。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION