【クトゥルフ神話TRPG】【COC第6版】祭りの終わり【初心者歓迎】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/8(日) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/8(日) 21:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 2日間に分けて開催 1日目:21時~0時まで、2日目:21時~終了まで )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 使用ルルブ→COC第6版 使用可能サプリ→2010○ 2015○ 2020○ 職業○ 特記× 特徴表× ボイス→「Discord」を使用 会場 →「新ココフォリア」を使用 ロスト→可能性あり 後遺症→可能性あり 【シナリオの概要】 舞台は現代日本。 季節は冬至を間近に控えた12月下旬。 主な舞台は、島根県大田市。 三瓶山(さんぺさん)のふもとにある、美桂(みかつら)村という寒村だ。 その村では、「かつら祭」というささやかな祭りが行われている。 ところが、そんなのどかな田舎の祭りを楽しんでいると、 やがてその裏に潜む宇宙的恐怖が顔をのぞかせる。 【応募時のお願い】 参加時に一言コメントをお願いします。 AF、呪文、魔道書、人外は持ち込み禁止です。 技能値は「90%」を上限に設定します。 内容をご存知の方は参加をご遠慮ください。 【備考】 御津門大学に通う[宮間 春花 (みやま はるか)26歳女性]という友人と一緒に 島根県大田市で行われる「かつら祭」に向かうことになります。 【推奨技能】 [医学][生物学][歴史] 【日程】 2日間に分けて開催 1日目8/7日(土)21時~0時まで、2日目8/8日21時~終了まで(日)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ こるめ 参加決定 [ |
♂ じゃば 参加決定 [ |
♂ ピーチキング 参加決定 [ |
ぐみ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ぐみ | |
2021/08/07 20:40 |
デモ | |
2021/08/07 20:39 |
確認しましたが、年齢157はさすがに打ち間違いですよね?w ココフォリアとディスコードはコチラです。 ディスコード ↓ https://discord.gg/wxKjVzcU ココフォリア ↓ https://ccfolia.com/rooms/yD2CyRZor
ぐみ | |
2021/08/07 20:30 |
遅くなりました、キャラ確認お願いします
デモ | |
2021/08/07 19:05 |
開始前までにキャラシの提出をお願いしまーす 30分前までに提出がない場合参加を取り消させていただきます。
デモ | |
2021/08/06 23:05 |
ほーい確認しましたー、ありがとうでーす。
こるめ | |
2021/08/06 21:01 |
遅くなって申し訳ありません。 新規探索者を提出いたします。 ご確認よろしくお願いいたします。 [三角 映(みすみ えい)]
デモ | |
2021/08/05 13:20 |
はーい確認OKでーす、ありがとうでーす
じゃば | |
2021/08/02 23:28 |
新規探索者を提出いたします。 ご確認の程よろしくお願いいたします。
デモ | |
2021/07/28 23:01 |
はーい確認しましたー、修正あざまーす。
ピーチキング | |
2021/07/28 22:59 |
EDUさげました! そうですよね現役大学生がおっさんってww 今度から気お付けます!
デモ | |
2021/07/28 18:24 |
>>ぐみさん はーい参加申請ありがとうございまーす、よろしくでーす。 >>ピーチキングさん EDU+6が最低年齢になりますのでそこを修正するかEDUを下げるかしてくださーい。 EDUを下げると職業ポイントも下がりますのでお気を付けください。 修正しましたらまたコメントをお願いします。
ピーチキング | |
2021/07/27 09:48 |
キャラシートこれで問題ないでしょうか。
ぐみ | |
2021/07/27 00:09 |
FF外から参加申請失礼します。今回のセッションに興味があり申請させていただきました。よろしくお願いします
デモ | |
2021/07/26 23:45 |
>>みかんおふぃしゃるさん 継続探索者での参加、よっぽど変なのでない限り大丈夫です。 >>ピーチキングさん 参加申請ありがとうございます。 ルルブなしでも何となくルールがわかってれば参加できますのでどうぞよろしくです。
ピーチキング | |
2021/07/26 23:33 |
初心者です参加したいです! TRPG6版のルールブック、持っていないのですが、 基礎ルールはわかっています。 よろしくお願いします。
みかんおふぃしゃる | |
2021/07/26 04:30 |
外部から失礼します。 継続探索者で参加したいのですが、参加可能でしょうか?
じゃば | |
2021/07/25 23:26 |
立卓とお誘いありがとうございます。 当日はよろしくお願いいたします。
こるめ | |
2021/07/25 23:25 |
お誘いありがとうございます! よろしくお願いいたします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION