【クトゥルフ神話TRPG】オーダーメイド(初回し)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/3(火) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/3(火) 22:30から およそ4時間の予定
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話6版(未所持可) オンラインセッション未経験の方やTRPG未経験の方など、是非どうぞ😊 分からないことがありましたら一緒に覚えていきましょう。 【セッション形式】 ボイスセッションでの募集ですが、テキスト希望の方がいらっしゃいましたらお気軽におっしゃってください。 その場合、KPがボイス・PL様がテキスト という形になります。 【シナリオ】 『オーダーメイド』作・イチ/フシギ製作所 様 時間:2~4h程度 人数:1人 シナリオ傾向:シリアス (※初回しということもあり、不備が出てしまう可能性があることをご了承ください。) 主にPOWとバックストーリーだけで探索者をお手軽に作成する、 クトゥルフ神話TRPG要素の少ないお1人様用シナリオです。 探索者を特殊なルールで作成しますので、少し「曰く」が付いてしまいます。 別のシナリオに連れていく際はKPに許可をいただいてください。 また、このシナリオでは技能の使用を想定しておりません。 ーーーーーーーーーーーーーー 【シナリオの概要】 あなたは目を覚まします。夜の砂漠に立っています。 砂が風でさざめく音、空気の香りを感じることができます。 あなたは、ここになぜ立たされているのか覚えていません。 ーーーーーーーーーーーーーー ❗️《セッション前に決めていただくこと。》 ◯探索者の作成 まず、POW の値を決定してください。 次に、他のステータスは未決定のまま、探索者の設定(名前、性別、職業、経歴など)を考えてください。 陸上のオリンピック選手であるとか、天才的な頭脳を持つとか、人間の範疇であれば好きに設定してもらって構いません。 オリジナル職業もOK。ただし、名前は指示があるまで KP に教えないようにしてください。 POW 以外のステータスと技能が未決定の状態で、探索者の設定が決まったら、作成は完了です。 以上のルールさえ守ってもらえれば、あとはどのように作ってもらっても構いません。 時代も問いません。性格も問いません。 万能な人物を作るも、弱者を作るも、PL の自由です。 ーーー【補足】ーーー ◯指示があるまでKPに探索者の名前を絶対に教えないようにしてください(いあきゃら等で提出する場合は表記に注意) ◯立ち絵はあってもなくても大丈夫です。 ◯いつもより一歩踏み込んで、自分の作った探索者の性格についてよく考えてみると良いでしょう。 探索者がどのように考え、どのような価値観を持ち、どのように物事を決めるのか意識していただけるほど面白くなると思います。 ◯無断遅刻・無断欠席や、度を越えた暴言などがあった際は、途中退室をお願いする場合がありますことをご了承ください。 ◯参加希望の方は、一言添えて申請いただければ嬉しいです。 (当セッションに相応しくないと判断した場合、稀ではありますがお断りさせていただくことがございます。) ◯立卓次第、セッションの会場をお貼りします。(ディスコード&ココフォリアを使用します。使い方が分からない等ありましたらお声がけください。) 以上です。 それでは、深夜のセッションとなりますが、よろしくお願い致します。 ーーーーーーー ⚫︎この場をお借りして⚫︎ 私にこのシナリオを回してくださった みかん 様🍊 にBGM等参考にさせていただきました。 本当にありがとうございました。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
赤桐 | |
2021/08/03 20:44 |
![]() | 1010natoru |
2021/08/03 20:20 |
名前の秘匿了解しました。セッション形式はボイセでよろしくおねがいします。
赤桐 | |
2021/08/03 20:10 |
トトナトル様!こんばんは!赤桐(あかぎり)と申します! 遅い時間ながら申請していただきありがとうございます!!😆 一緒に楽しんで参りましょう!! 探索者に関しては 《POW》《お名前》《性格》《経歴》があればセッションできます! 詳しくは上記をご覧ください😊 探索者のお名前は、指示があるまで私に教えないようにしてください。そっとしまっておいてくださいね。 セッション形式は テキストも可能ですがボイスセッションで大丈夫ですか?
![]() | 1010natoru |
2021/08/03 19:58 |
はじめましてトトナトルと申します。今までやったことのない形態のシナリオに興味を持ち参加申請させていただきました。何卒宜しくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION