【クトゥルフ神話TRPG】悪党の家の内容
セッション内容
募集締め切り:
8/21(土) 20:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/21(土) 20:30から およそ3時間の予定
(補足事項: 3-5時間 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 なし 【シナリオの概要】 シナリオ名:悪党の家 形式:現代クローズド 難易度:普通 人数:3-5人 推奨技能:戦闘技能(近接格闘技能)医学 応急手当 回避 準推奨技能:RP精神 時間:3~5時間 会場:ココフォリア&ディスコ―ド キャラ:新規or継続 AF:許可制 呪文:許可制 注意:戦闘卓です 注意:結構なギャグ要素があります 注意:初回しです 注意:ハウスルールが面倒です 注意:すべて読み切ってません 注意:面倒で文書の情報はありません 注意:キャラ画も半分ぐらいしかありません 注意:悪霊の家のネタバレがあります 注意:悪霊の家をプレイしたことあればもっと楽しめます それでも良ければ参加申請してください。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=1606091020161012jp&s=1012jp ↑ハウスルール


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ とん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ UmeNatto 参加決定 [ |
♀ ミハナダ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ペットボトル 参加決定 [ |
♂ 拉麺男 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
UmeNatto | |
2021/08/21 20:28 |
ペットボトル | |
2021/08/21 20:27 |
キャラシート提出です。 [安道 翔太郎(ロスト)]
![]() | Erisidest |
2021/08/21 19:55 |
いあきゃらにあるキャラを提出したのですがURL貼れば大丈夫ですか?
あいやま#あおやま | |
2021/08/21 19:54 |
https://discord.gg/sqvuSjWq ぺたぁ
ペットボトル | |
2021/08/21 19:52 |
キャラクターシートはただいま選んでいる最中なので少々お待ちください。
拉麺男 | |
2021/08/21 19:42 |
おひさしぶりです。 参加申請します。
ペットボトル | |
2021/08/21 19:40 |
お久しぶりです。参加希望です。 よろしくお願いします
UmeNatto | |
2021/08/21 19:39 |
お久しぶりです。面白そうだったので参加申請させてもらいました。キャラクターは開始30分前に提出させていただきます。
![]() | Erisidest |
2021/08/21 19:21 |
手間取ったりご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いします!
あいやま#あおやま | |
2021/08/21 19:20 |
どぞどぞ
![]() | Erisidest |
2021/08/21 19:18 |
友人とのオンセは経験ありますが、こういった新規の方とやるの初めてなのですが参加させて頂いてよろしいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION