【クトゥルフ神話7版】【オリシ2回目】異聞奇譚~鮫討~【2名以上で立卓】【大正時代】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/22(日) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/22(日) 21:00から およそ2時間の予定
会場:
ココフォリア&Discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPGルールブック(7版)所持 クトゥルフと帝国使用可 ※居合・武道は無し、日本刀等の武器は近接格闘<刀剣>等7版の技能に読み替え 【シナリオの概要】 時は大正6年 とある港町。 町では一月程前から鮫による被害が発生している。 町の網元「長船源蔵(おさふね げんぞう)」は このままだと町の漁業が壊滅してしまうと 独自に退治することを決意し、退治のための人員を集め始めた。 その集まった人員の中に探索者達の姿もあった。 ○HO1(1名〜2名) あなたは銃の腕前を買われて集められた 必須技能:射撃(ライフル/ショットガン) 50以上推奨 使用するライフルについてはこちらで用意します。 ○HO2(1名、いなくても可) あなたは操舵の腕を買われて集められた 必須技能:操縦(ボート) 50以上推奨 ○HO3(1名、いなくても可) あなたは記者だ、鮫のことを聞いて記事にするためにやってきた 必須技能:写真術 50以上推奨 またHO問わず 回避があると生存率が上がります ○あると役に立つかもしれない技能 ・機械修理 ・拳銃 【応募時のお願い】 ・HOの希望は先着順とします。 ・HO1が最低一人は必要です。 ・参加申請の際はコメントもお願いします。 ・新規・継続・6版からのコンバートどれでも参加可能です。 ・人外、狂信者、アウトロー関係の探索者は要相談 【備考】 ・2名以上で立卓します。 ・選択ルールは適時使用します。 ・ルールを一部改変した戦闘あり。 ・本シナリオは上記の戦闘を中心としたシナリオです。 ※そのため戦闘の勝敗次第ではロストします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ゆずレモン 参加決定 [ |
♂ しろ(睡ま。) 参加決定 [ |
♂ 猫若@Lie 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
猫若@Lie | |
2021/08/22 20:47 |
おさむ | |
2021/08/22 20:14 |
猫若さん よろしくお願いします。
猫若@Lie | |
2021/08/22 20:10 |
初めまして、参加希望です。希望HOは3です。 クトゥルフ神話7版は初めてやります(CoC経験はある)
しろ(睡ま。) | |
2021/08/22 20:00 |
作成したキャラクターになります。漁師のイメージで作成したのですが、依頼者が網元ということでその下で働いている設定にさせていただきました。ルルブしか持っていないので、農夫を参考に職業pを用意して、漁師っぽいものに振らせていただきました。 [大阪 佐吉]
おさむ | |
2021/08/22 19:21 |
ゆずレモンさん、しろ(睡ま。)さん よろしくお願いします。
しろ(睡ま。) | |
2021/08/22 19:15 |
はじめまして、よろしければ参加させていただきたいです。一応HO2を希望します。キャラは作成次第キャラシ提出させていただきます。よろしければよろしくお願いしますm(_ _)m
ゆずレモン | |
2021/08/22 19:12 |
書き忘れましたが、HO1をしたいと思います。
ゆずレモン | |
2021/08/22 19:04 |
お久しぶりです! 参加申請させていただきます。 キャラは急ぎ作成します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION