【クトゥルフ神話TRPG】マイ・ロスト・シティー【KP初心者/初回し】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/14(火) 23:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/16(木) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 終了時刻は前後する可能性があります。 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(6版) 基本ルールブック ※サプリ職業は該当サプリを所持しているなら勿論OKです。職業P算出方法の記載をお願いします。ただし特徴表は不採用とさせてください。 【シナリオの概要】 『マイ・ロスト・シティー』ありあ様作 舞台:現代日本・池袋 人数:3人(揃わなければ流卓) 推奨:《目星》《高めのPOW》《自信のある技能》 準推奨:《図書館》《戦闘技能》《高めのSAN》 ロスト:有 時間:4-5時間ほどを想定。多少延びる可能性あり ☆共通HO:キミには「夢」がある。 探索者に届いた一通の謎のメール。 ──貴方が勇者となり世界を救えば、貴方の願いをなんでもひとつ叶えます。 いかにも怪しいそんなメールを信じてしまうほど、探索者には叶えたい夢があった。 指定された池袋の廃ビルへ向かえば、そこにいたのは他の夢を追う者たち。 そして────コッテコテの王様?!?! ※神話生物や呪文の独自解釈が多く含まれます。 ※実在の人物や団体とは一切関係ありません。 ■HOについて 探索者はみな夢を持っていなくてはならない。それはどんなものでも構わないとする。 一生分の肉がほしい、億万長者になりたい、死んだあの人にもう一度会いたい……願いの大小は問わないが、導入の内容の通り積極的に自分から事件に関わるようなものであることが好ましい。 そして実際に叶うかは置いておいて夢が叶えられてしまう可能性が孕んでいる以上、PLがこの夢が叶っちゃヤバい!と思うのであればきっとその探索者はこのシナリオに来るべきではないだろう。 夢の内容に関しては事前にKPに相談・伝えておくこと。 (※KPから補足:夢の内容をキャラシ提出時に記載してください) ■探索者について このシナリオはシティシナリオであり、公共の場に出ても問題のない探索者であるべきである。 また、都合上成人済みの探索者でなくてはならない。 オススメの探索者はちょっと特別を味わいたい少年のような心がどこかにある一般人である。 【参加申請時のお願い】 ハウスルールを参照してください。新規探索者/継続探索者どちらでもOKですが、ルルブの職業サンプルに沿っていない場合は説明を求めることがあります。 特に以下の要素は許可できません。 ・AF、舞台設定的に所持することが難しい武器、呪文(キャラシに記載しているだけで持ち込まないのであれば可) ・処理に困るようなめんどくさい特殊設定や、俺TUEEEE的な地雷臭を感じるもの ・明らかにHOに沿わないと思われるもの また、以下のいずれかに当てはまるPLさんはお断りしています。 ・義務教育を終えていない方 ・基本ルールブックを持っていない方(クトゥルフ0〜2回目の方は相談して頂ければ未所持でも承認します) ・動画やSNS等でシナリオのネタバレを踏んでいる方 ・著しく協調性に欠ける方、他の方と協力して楽しいセッションをする事が難しそうな方 お手数ですが、参加申請の際は「上記に当てはまらないこと」を明記してコメントお願いします。 【備考】 KP初心者なうえに初回しです。 精一杯努めさせて頂きますがぐだる可能性が拭えません。温かい目で遊んでください。 申請時のお願いが長ったらしいとおり、少し参加承認に慎重になってます。ほとんどの方は良い人だと理解してはいるのですが、承認まで少し反応が遅れるかもしれません。申し訳ありませんがご理解の程お願いいたします。 キャラシはセッション3日前までに提出お願いします。 その他わからないことがあれば気軽に聞いてください。 ハウスルール https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=162144014484harun0mochi&s=harun0mochi


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
サクヤ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 維華 参加決定 [参加キャラ] |
♂ ヨーマ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
さかぜ | |
2021/09/14 08:08 |
サクヤ | |
2021/09/14 01:11 |
おまたせして申し訳ありません。 キャラクターシートの作成ができましたのでご確認お願い致します。 (立ち絵は今製作中なので、出来次第更新しておきます) 職業は料理人で、サプリ2015を参考にしています。 夢の内容は「シンラ・ジャルダンを使った絶品料理を店の看板メニューにする」 (絶品料理にするには当然、食べた人が絶賛する程の評価が必要) なのですが、この謎のキノコについて進行上処理がややこしくなるようであれば 「珍しいキノコ(実在する)を使った料理を看板メニューにする」ということでも大丈夫です。 (シンラ・ジャルダンは謎に包まれていて解明はされていない設定になっています) 少しややこしい内容となってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します! [木ノ茸 森羅(きのたけ しんら)]
さかぜ | |
2021/09/11 03:07 |
>維華さん 提出ありがとうございます。高身長女性のメカニック…格好良いです! 諸々確認しました、OKです。
維華 | |
2021/09/10 16:04 |
さかぜ様、こんにちは。維華です。 私もキャラシの方は作成致しましたので提出致します。新規です。 夢の内容は「交通事故により植物状態になった妹が回復できますように」の願いです。 お手数をかけしますが、ご確認の方を宜しくお願いします。
さかぜ | |
2021/09/10 00:45 |
>ヨーマさん 提出ありがとうございます。確認しました。 芸術(ラップ)、夢の内容共にOKです! 武器の鉄パイプも原付付属とのことなので、セッション中の状況によって使えそうか一緒に判断していきましょう。 ダークヒーローみたいでいいですね…!
![]() | yo1996 |
2021/09/09 15:12 |
キャラクターシートを提出いたします。 夢は「警察官になりたい」です キャラクターメモの通り職業技能で一部サプリ通り出ない箇所があるため難しい場合は取得技能を変更します。 その他、選んだ職業や持ち物など不適当な箇所があれば修正したいと思いますのでご確認いただければ幸いです。 [夏草 飛蝗(なつくさ ばった)]
さかぜ | |
2021/09/03 23:05 |
>参加される皆様 立卓しましたので、会場欄にDiscordの招待リンクを貼りました。 ココフォリアはdiscordで公開するので、セッション前日までに入室をお願いします。 キャラシの提出はこちらにでもdiscordにでも構いません。 よろしくお願いいたします。
さかぜ | |
2021/09/03 23:02 |
>ヨーマさん はじめまして! 参加申請とコメントありがとうございます。 参加承認させて頂きました。よろしくお願いいたします。
![]() | yo1996 |
2021/09/03 21:38 |
初めまして、ヨーマと申します。 もしよろしければ参加させていただきたいです。 成人済み、ルルブ所持です。 ネタバレは見ていません。 皆さんと楽しく遊びたいと思っております。 ご検討のほどよろしくお願いします
さかぜ | |
2021/09/03 20:48 |
>サクヤさん、維華さん はじめまして!参加申請とコメントありがとうございます。 参加承認させて頂きました。 こちらこそ初心者KPで恐縮ですが、ぜひ楽しいセッションができたらと思います。 立卓まで今暫くお待ちください。 よろしくお願いいたします。
維華 | |
2021/09/03 19:26 |
初めまして!維華(いか)と申します。 参加希望したく参加申請をお送り致しました。 詳細内容&ハウスルールについては確認致しました。 参加申請時のお願いのお断り条件には当てはまりません。 同じく皆さんと楽しいセッションを望みたく、協調性を常に意識をしております。 (寧ろ、行動する前に皆さんに相談しないと不安になる性格) ご検討の方を宜しくお願いします。
サクヤ | |
2021/09/03 17:54 |
はじめまして、参加申請させていただきました。 詳細・ハウスルール拝見しました。 こちらは成人済、ルルブ所持、シナリオ初見と条件に関しては問題ありません。 楽しくセッションしたいので、協調性についても配慮しております。 身内卓ばかりの初心者ではありますがご検討よろしくお願い致します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION