【クトゥルフ神話7版】ぐりとぐらぁき【初心者OK】【参加者一部決定済み】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/10(金) 03:00まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/11(土) 13:00から およそ3時間の予定
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
新クトゥルフ神話TRPG 「ぐりとぐらぁき」 作:かたり 様 募集人数:3人 (2人が参加決定済み) 日程:9/11(土) 13時から 募集締め切り:9/9(木)まで プレイ人数:3~5 人 プレイ時間:4~5 時間 時代設定は現代のイギリス、場所は架空の都市ブリチェスター。 難易度:だいたい死ぬ、キャラシ2枚目・・・? 本シナリオの流れとしては、UMA を見に湖にやってきた探索者が、次々と発生する神話的事象に巻き込まれていく内容となっている。探索者は、UMA の目撃情報を見てブリチェスター湖に行こうと思える人間であれば、特に制限はない。 最寄りのブリチェスターの街から 16km ほど離れたブリチェスター湖へ行くには大きく弧を描く道が一本あるが、バスや電車など交通の便はない。そのため、徒歩、自転車、バイク、車、タクシーなどを使って自力で行く事になり、車で 30 分、自転車で 1時間、徒歩なら 4 時間程度だ。湖は丘と森に囲まれているため、虫はもちろん、運が悪ければ野生動物に襲われるかもしれない。 このシナリオはラムジー・キャンベルの「湖畔の住人」を元ネタにしている。読まなくてもプレイに支障はないが、読んでおくとシナリオをより楽しめるかもしれない。 イギリスは武器の取り締まりが日本以上に厳しく、催涙スプレーやスタンガンの所持は完全に違法である。また、イギリスの居住者が合法的に火器または散弾銃を所有したい場合、正当な理由を持って、免許を地元の警察で申請しなくてはならない。 探索者が免許または許可証を取得する場合、猟師であれば持っている方が普通だろうが、そうでなければキーパーの裁量で〈信用〉技能および/または〈APP〉ロールの成功を求めることにしてもよい。 【参加前にご連絡】 ・あと1人の参加より立卓します。 ・ココフォリア&discordを使用したボイスセッションになります。 ・シナリオ初回し&KP経験が浅いため進行がスムーズに行かない可能性があります。 ・キャラシートに関してはセッション直前までに準備していただければOKですので、参加表明のコメントの後に、参加ボタンをポチッと押していただければ大丈夫です~。 【discordサーバーについて】 ・今回、新クトゥルフ神話TRPG用共有サーバー「テケリ・リ卓」にてボイスチャット及び、キャラシート提出を行っていただきます。 ・サーバー管理者様より招待の許可を頂くまで、しばらくの時間がかかる可能性をあらかじめご了承ください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 顕家(あきいえ) 参加決定 [ |
binbo- 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
やまねこ | |
2021/09/09 22:25 |
![]() | binbou |
2021/09/09 20:51 |
やまねこさん どちらも一度ですが使ったことあります! 参加申請させていただきました!よろしくお願いします。
やまねこ | |
2021/09/09 13:46 |
B.B,さん、参加ありがとうございます! 2020の使用OKです! binbo-さん、参加希望ありがとうございます! 上にある「参加申請する」のボタンをポチッと押していただけると助かります! Discord&ココフォリアの使い方は分かりますか?
![]() | binbou |
2021/09/09 13:25 |
はじめまして! オンセ初参加なのですがよろしいでしょうか? キャラの繋がりはシンプルに兄弟などで作成いたします!
![]() | polyhedron418 |
2021/09/09 10:55 |
>やまねこさん 念のための確認なのですが、キャラ作成に際しましてクトゥルフ2020の使用は問題ありませんでしょうか?
![]() | polyhedron418 |
2021/09/09 09:54 |
コメント失礼します。 参加申請させていただきます!キャラクターは後ほど提出いたします。 二人目は友人同士という設定で用意しておこうと思ってます。 よろしくお願いします!
顕家(あきいえ) | |
2021/09/08 21:21 |
お返事ありがとうございます。キャラシの件了解です! 一人目と二人目出来ました。一人目を貼っておきます。改めて宜しくおねがいします。下のURLは二人目です。 https://iachara.com/char/2048384/view
やまねこ | |
2021/09/08 19:58 |
参加申請ありがとうございます! キャラシ2枚目っていうのは、純粋に死にやすいシナリオだからですねw 動かすのは1人につき1人です。 キャラ同士のつながりは自由です。湖に行く動機さえあれば、どんな人物でもいいです。 キャラは面倒なら、キャラシ使いまわしで「死んだ○○の弟です」とかでもいいですよ。
顕家(あきいえ) | |
2021/09/08 17:55 |
参加したいと思っているのですが、キャラは2、3人必要なのでしょうか? 例えばオカルト好きが2人探索に行き案内人が1人いる。みたいな感じで作った方が良い?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION