【クトゥルフ神話7版】新クトゥルフでラップバトルする話の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/13(月) 22:10まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/13(月) 22:10から およそ1時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
◆KP:KPいなくてもできそう ◆PC人数:1~ ◆ロスト:したかったらしてもよい ◆後遺症:自己申告制 ◆所要時間:30分~ ■必要なもの ●新クトゥルフ神話TRPG ルールブック 世の中では「7版」とも呼ばれている。 このシナリオとも呼べない何かは『新クトゥルフ神話TRPG』でないと遊べない。 なぜなら6版(「新」がついてないルールブック)には、このシナリオ(仮)で遊ぶために必要な技能《魅惑》《威圧》がないからだ。 ■7版ルルブ持ってないよ~ 「ええっ? そんなこと言われても、6版しか持ってないよ~」となっても大丈夫! こんなときにぴったりのアイテムが公式から配布されているんだ! 『新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール』 最新版(Ver.2020.02.28) https://ch.nicovideo.jp/call-of-cthulhu/blomaga/ar1928178 ■探索者作成について 職業はなんでもよい。 年齢、体の性別、心の性別、出身、経歴等およそ人間を語るうえでついてまわるステータスを問わず、ラップバトルはあらゆる人々にその門戸を開いているからだ。 『クトゥルフ2020』があると職業選択の幅が広がって楽しいのでおすすめ。 必ず取得する技能:《近接戦闘/ラップ》 探索者は自身のラップスタイル、もしくは性格や設定によって、下記のいずれかを取得すること。なんとなくそれっぽいから。 《威圧》:イメージ バチバチに熱い 《魅惑》:イメージ ポップでおしゃれ 《説得》:イメージ 理路整然クール あくまでイメージなので、なんか違うなーと思ったら、ルールブックの交渉系技能の中から、自分だけのラップスタイルを(半ば強引にでも)見出そう。 KP は、いくらなんでもそりゃねーわという物凄いこじつけ以外は、「うんうん、それもラップバトルだね!」と見守ってあげよう。 実際ロールするときに、頭を抱えることになるのはKP じゃなくてPL だからね。見守ろう。がんばれ♥がんばれ♥ ■シナリオ内の世界観 いろいろあって、武力による戦争は根絶された。 争いは兵器ではなく、人々の精神に干渉する特殊なマイクによるラップバトルで行われる。 ここは、人の言葉が力を持った、新たな秩序が支配する世界だ。詳しくはヒプ○シスマイクの世界観を各自ググってください。 そういうわけなので、邪神とか神話生物もラップバトルができる。できるはず。人間にできるんだからいけるでしょ。いけるいける。1920 年代でも現代でもいけるいける。 ■ラップバトル ラップは本当にしなくても大丈夫です。 むしろKPがそもそもラップできません。リアルのラップバトルは仕掛けないであげてください。 全てをノリと勢いで笑って迎え撃てるあなた様のご参加をお待ちしております。 あ、一名様から立卓します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
カレー 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ナツル | |
2021/09/13 21:50 |
カレー | |
2021/09/13 21:48 |
>ナツルさん 了解です!!
ナツル | |
2021/09/13 21:48 |
申し訳ありません、開始時刻を15分ほど遅らせていただけたらと思います!
ナツル | |
2021/09/13 21:39 |
>カレーさん キャラシ提出ありがとうございます。OKです。 PCの性格設定などは適宜入力しておいてくださいな~
ナツル | |
2021/09/13 21:12 |
>カレーさん ありがとうございます、よろしくお願いします!
カレー | |
2021/09/13 18:53 |
参加させていただきたいです よろしくおねがいします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION