【クトゥルフ神話TRPG】Lieの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/20(月) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/20(月) 12:30から およそ5時間の予定
(補足事項: RP次第で終了時間が大幅に前後する可能性があります。 )
会場:
新ココフォリア&discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ(6版)必須。 2010、2015⇒職業のみ。特徴表は1つまで。 【時代設定】 現代日本 【セッション時間】 4~5時間 【セッション形式】 ・クローズド ・公開HOあり ・HOごとの事前情報あり(秘匿ではない) ・RP重要 ・PvPの可能性あり(極低確率) ・ハウスルール一部変更(《回避》の技能上限を50ではなく85までとする) 【シナリオ概要】 世界五分前説をご存じだろうか。 「世界は実は五分前に始まったのかもしれない」という仮説であり、またそれを否定することもできないというものである。 あなたたちは家族だ。 あなたたちはひと月前、家族の脳死が言い渡された。 ーー嘘を愛せ。 【詳細】 ロスト率/★★★☆☆ 難易度/★☆☆☆☆ RP重要度/★★★★☆ 傾向/これから仲良くなりたいお2人へ 野良募集/あり 【必須技能】 《目星》《図書館》 【推奨】 《高ステータス》《アイデア》《回避》 【HO】 ・共通HO あなた達は家族である。 ひと⽉前、家族を失った。 ・HO1『弟or妹』 あなたは世界に絶望している ひと⽉前、家族を失った。 家族を乗せた⾃動⾞は、トラックとの衝突事故を起こした。⽬が覚めた時、⾃分以外の家族は意識不明の重体に陥っていると聞かされ、その後すぐに脳死だと診断された。 HO2 はその時⾞には乗っていなかったため無事だった。家族の⾝体は未だ病院で延命措置を⾏われ、あなたは家族を⼿放せずにいる。 あなたは世界に絶望してしまった。何よりも⼤切だった家族を失い、⾃分とHO2 だけ⽣き残ってしまったこの世界を呪った。あなたには⽣きる意味が⾒いだせなかったかもしれない。 本当にこのままでいいのか、このまま⽣きていくのか。それはあまりにも過酷すぎないか。あなたは世界に絶望し、そして⽣きる意味を⾒つけられずにいる。 また、その⽇からあなたは HO2 に対してどことなく距離や壁のようなものを感じてしまっている。 (距離を感じる理由、絶望の度合いはお任せします。) ・HO2『兄or姉』 あなたは世界に希望がある ひと⽉前、家族を失った。 家族を乗せた⾃動⾞はトラックとの衝突事故を起こした。⾃分は⾞には乗っていなかったため無事であったが、家族は意識不明の重体に陥っていた。 しかし、HO1 だけは⽐較的軽傷であり、直ぐに意識を取り戻した。だが、他の家族はその後脳死だと診断され⽬を覚まさないと⾔われている。家族の⾝体は未だ HO1 の要望により病院で延命措置をとられている。 あなたには希望が残った。HO1 が⽣き残ったのだ。⾃分と HO1、2 ⼈なら⽣きていけると思った。⾃分なら絶望してしまっている HO1 を⽀えられると思った。 あなたは世界に希望を持っている。そして、⽣きる意味がそこにある。 同時に、あなたは家族の死が悲しいとは思えなかった。 (悲しいと思えない理由や、悲しく思えない程度。HO1 をどれくらい⼤切にしているかなどはお任せします。) 【応募時のお願い】 人外・化け物禁止。 ハウスルール必読。 RP次第でセッション時間が大幅に変動。 希望HO宣言後の承認になります。 参加申請時に一言挨拶をお願いします。 【備考】 2人参加で立卓。 ハウスルール↓ https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=161246068052cd1SjAg1H2tn5YH&s=cd1SjAg1H2tn5YH
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ しろ(睡ま。) 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ファミン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
遥々 | |
2021/09/16 16:26 |
ファミン | |
2021/09/16 15:42 |
こんにちは、ファミンです。お久しぶりです。 このセッションへの参加を希望します。HOは2がいいです。 よろしくお願いします。
しろ(睡ま。) | |
2021/09/16 00:26 |
>遥々さん ありがとうございます!よろしくおねがいします!
遥々 | |
2021/09/16 00:25 |
>しろ(睡ま。)さん はじめまして、今回KPを務めさせていただきます遥々です。 希望HOは1ということで了承しました。 今回はペアでの募集というわけではありませんので、先に承認させていただきますね。
しろ(睡ま。) | |
2021/09/15 23:39 |
はじめまして、参加させていただいてもよろしいでしょうか。希望はHO1になります。一緒に行きたい人などはいませんので、他にそういったペアの方々がいらっしゃいましたら、蹴っていただいて大丈夫です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION