【クトゥルフ神話7版】忘れじの理想郷の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/24(金) 20:00まで
募集方法・人数:
先着順で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/26(日) 13:00から およそ4時間30分の予定
(補足事項: 4~5時間想定 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ7版。ルルブ未所持可。初心者歓迎(クトゥルフ初GM) 【シナリオの概要】 共通の友人を失った探索者たちがその死の真相を探るところから物語は始まる。 ここH県P市愛造町では”自殺病”という病が流行していた。 舞台:現代日本 プレイ人数:3人(HOあり) プレイ時間:3~5時間 推奨技能:特になし(リアル発想力) 共通ハンドアウト 探索者は全員、H県P市にある愛造小学校の出身だ。 小学4年生の時、お互いクラスメイトだった。 年齢は28歳が望ましい。 HO1:探索者1はクラスのいじめられっ子”鼠谷”と仲が良かった 鼠谷はいじめられっ子で、クラスで浮いていた。標的にされたくなかったクラスメイトたちは、誰も彼のことを助けようとしなかった。探索者1を除いては。 HO2:探索者2はクラスの物静かな女の子”羊田”と仲が良かった。 羊田は物静かで、一言で表すなら地味な女の子だった。クラスでも、いつも一人でいた気がする。何も関心を持とうとしない彼女に、探索者2だけは関わりを持っていた。 HO3:探索者3はクラスで一番頭の良かった”猫山”と仲が良かった。 猫山は気さくで話しかけやすく、クラスの中心人物だった。反面、どこか冷めていて、10歳にしては大人びていた気がする。探索者3はそんな彼と頻繁につるんでいた。 【応募時のお願い】 3名シナリオ。1名確定。2名募集です。 心の広い方はどなたでもお気軽にご参加下さい。 【備考】 他のTRPGを回した経験はありますがクトゥルフGMは初です。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 奈彩(なあや) 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 黒野音鼓 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
オヅ | |
2021/09/21 23:28 |
黒野音鼓 | |
2021/09/21 23:25 |
経験少ないですが参加希望いたします 新規作成予定です
オヅ | |
2021/09/21 20:29 |
ご配慮ありがとうございます ですがお待たせするのも申し訳ないので待機所を作成します。そちらで行うことにしましょう
奈彩(なあや) | |
2021/09/21 20:24 |
承知しました! 現在別のシナリオのHO決めをされてる最中ですかね? そちら落ち着いてから書き込みさせていただきます。
オヅ | |
2021/09/21 20:14 |
奈彩さん、参加表明ありがとうございます! ディスコに参加の後、HO決めで調整をお願いします!
奈彩(なあや) | |
2021/09/21 19:56 |
はじめまして。 気になるので参加したいです。 HOはどれでも構いません。新規で作ります。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION