【ダブルクロス3rd】真夏に降る雪の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/30(木) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/1(金) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 状況により延長の可能性あり )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 GM側から事前の経験点の配布は行いません。 持ち込み、新規作成どちらでも歓迎です。 当然PCの強さ(戦闘能力)にバラつきが出る可能性はありますが、フォロー手段は考えておりますのでご安心ください。 加えて、敵の強さは集まったメンバーを見て調整します。 使用可能ルールブック:1、2、上級、インフィニティコード、エフェクトアーカイブ Dロイス、Sロイス使用可。GM側は一通りサプリメントを揃えておりますので、その他使用したいサプリメントがある方はお問合せ下さい。 【シナリオの概要】 それは雪の降る朝の出来事だった。 甲高く響くクラクション。 鉄と鉄がぶつかる音。 遠く響くサイレン。 赤く染まったアスファルト。 あれから5年と少し。 ――世界は変わった。 あの日のままの、母と子を取り残して。 失われた命は戻らない。それでも、彼女は奇跡を信じていた。 切なる願いはやがて妄執へと変わり――。 真夏の空に、ひとひらの雪が降る。 DoubleCross The 3rd Edition『真夏に降る雪』 ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。 ハンドアウト PC1 カバー/ワークス 何でも良い。出来れば大人が望ましい。 シナリオロイス:”氷雪の母(セドナ)”樋口由美子 推奨感情 懐旧/不安 樋口由美子は君の古い知り合いだ。 UGNで研究員をしていた彼女だが、息子を亡くして以来、様子がおかしくなったらしい。 研究に打ち込むあまり中々連絡が取れずにいた彼女から、不意に会って話がしたいと連絡があった。 曰く、息子を探して欲しい、とのことだ。はて、彼女の息子は、5年前交通事故で死亡したはずだが……? PC2 カバー/ワークス 何でも良い。 シナリオロイス:”真夏に降る雪”樋口孝太郎 推奨感情 庇護/隔意 久々の平穏な休日。しかし難儀なもので、君は平穏を手にすることの出来ない星の下にあるようだ。 平穏を引き裂いたのはチャイムを鳴らす音。 ドアを開けると、そこのいるのは真夏なのにマフラーにセーター、手袋にニットキャップという重装備の少年。 それだけでも十二分に不審なのだが、君の姿を見て、何を納得したのか一つ頷くと、彼はこう言った。 「唐突なお願いで恐縮なのですが、氷を分けていただけないでしょうか? 出来るだけたくさん」 ……は? PC3 カバー/ワークス UGN関係者 シナリオロイス:”ラフレシア”姫宮由里香 推奨感情 なし 君は秘密裏に頼みたいことがある、と、”ラフレシア”姫宮由里香に呼び出された。 彼女が管轄するとある研究所から、被検体のレネゲイド・ビーイングが脱走したらしい。 幸いジャーム化はしていないらしいが、”政治的な理由”と、検体の不安定さから、急いで保護をして欲しいとのことだ。 対象は現在N市に潜伏しているらしい。面倒なことにならなければ良いのだが…。 PC4 カバー/ワークス 何でもいい シナリオロイス:”ディアボロス”春日恭二 推奨感情 なし 君は霧谷雄吾(希望があれば他のNPCでも可)に呼び出された。 話によると、春日恭二が何らかのたくらみのためN市に潜伏しているらしい。 あの不屈の精神は侮れない。彼のたくらみを潰さなければならないだろう。 【応募時のお願い】 レギュレーションをご覧になればわかる通り、初心者/上級者入り混じってのセッションになる可能性がありま。不慣れな方に対しては、一定の配慮を忘れないようにしてください。 同様に時間の管理という観点からそこまでの気配りができない可能性もあります。 マスタリングについてはさくさくざっくりテンポ感を重視してやっていきますので、何卒ご了承をお願いいたします。失敗を恐れず、積極的に行動/発言をしないとたぶん置いてかれます。 【備考】 取り分け持ち込み、持ち出しのPCについてはハンドアウトに適合する/適合しないがあると思いますので、コメント欄に希望するハンドアウトの番号を記入してください。 選考制とはしておりますが、適切なメンバーが揃ったと判断した段階で、〆させていただく場合もありますので、そこもご了承お願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ かいん 参加決定 [ |
♂ チリンチリンの屑拾い 参加決定 [ |
社畜 参加決定 [ |
♂ †怠惰ノ不死鳥† 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
かたつむり | |
2021/10/02 08:02 |
かたつむり | |
2021/10/01 14:52 |
当日の会場はこちらになります。 https://ccfolia.com/rooms/Y535gCEZp
†怠惰ノ不死鳥† | |
2021/09/30 19:12 |
>かたつむりさん 了解しました。確認ありがとうございます
かたつむり | |
2021/09/30 19:08 |
>怠惰ノ不死鳥さん 確認しました。LM基準でOKです。
†怠惰ノ不死鳥† | |
2021/09/30 18:53 |
>かたつむりさん 如月ちゃんのDロイス、実験体がリンケージマインド基準になってるですけど、使用可能ルルブの中になかったので上級基準に戻した方がよろしいでしょうか? LMの場合、P63で能力値に+4基本浸蝕+5 上級の場合、P36で能力値に+3基本浸蝕+3です
かたつむり | |
2021/09/30 18:27 |
>怠惰の不死鳥さん OKです。当日よろしくお願いします。
†怠惰ノ不死鳥† | |
2021/09/30 17:08 |
すごいギリギリで参加申請申し訳ないです タイダと申します HO4で大丈夫です。キャラクターがUGN所属ですが、前いた支部が壊滅したので設定は好きに付けられると思います [如月 レナ]
社畜 | |
2021/09/29 22:29 |
確認ありがとうございます! 当日、何卒宜しくお願い致します。
かたつむり | |
2021/09/29 21:32 |
PC4限定になりますが追加募集いたします。 三人でも立卓はできます。
かたつむり | |
2021/09/29 21:29 |
>生肉ユッケさん 了解しました。またの機会をお待ちしております。
![]() | oniku29 |
2021/09/29 20:54 |
参加決定が決まった後の連絡で大変申し訳ないのですがセッション当日どうしても参加が難しくなりました… ご迷惑おかけしますが今回は参加を辞退させていただきたく思います、本当に申し訳ございません またご縁がありましたらよろしくお願いいたします
かいん | |
2021/09/29 11:35 |
確認ありがとうございます! それでは、当日よろしくお願いします!
かたつむり | |
2021/09/29 08:37 |
>社畜さん、チリンチリンの屑拾いさん、かいんさん キャラシ確認しました。OKです♡
社畜 | |
2021/09/27 21:19 |
HO了解いたしました! GM様、PLの皆様。何卒宜しくお願い致します!
![]() | チリンチリンの屑拾い |
2021/09/27 20:37 |
自分も以前作ったPCを持ち込ませていただこうと思います。 同じく変更すべきところなどあったら是非言ってください。 [壊残 骸]
かいん | |
2021/09/27 02:09 |
HO了解です。 どうぞよろしくお願いします!
![]() | oniku29 |
2021/09/27 00:27 |
HO了解です。よろしくお願いいたしますー
かたつむり | |
2021/09/26 12:55 |
いい感じに希望がばらけているのでこれで〆させていただきます! PC1:社畜さん PC2:チリンチリンの屑拾い PC3:かいんさん PC4:生肉ユッケさん 以上です。 何卒よろしくお願いします。
![]() | oniku29 |
2021/09/26 11:17 |
はじめまして参加申請させていただきます 所持ルルブは上級.EA.IC.PEで希望HOは4>1>2>3です よろしくお願いいたします
社畜 | |
2021/09/26 04:04 |
初めまして。参加希望させて頂きました。 所持ルルブは基本1.2、上級、EA、IC、LM、HRです。 希望HOは1>3>4>2です。 よろしくお願いいたします。
![]() | チリンチリンの屑拾い |
2021/09/26 00:54 |
初めまして、参加希望です 所持ルルブは1、2 サプリはUG除いて全てあります 希望ハンドアウトは第一希望から2>3>4>1の順です。
かいん | |
2021/09/25 00:01 |
参加希望です! 所持ルルブは1、2。サプリは上級のみです。 希望ハンドアウトは第一希望から3>2>4>1の順です。
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。