【クトゥルフ神話TRPG】参加者募集・日程調整 CoCシナリオ「DIVER」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/12(火) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/12(火) 20:00から およそ12時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
!!!これは参加者募集・日程調整用です!!! 参加者が決まり次第、セッションの日程調整及びキャラクター作成の説明を致します。 【レギュレーション】 タイトル「DIVER」 作者 二十四節季 概要 対応 クトゥルフ神話6版 時代 現代日本(2014年) 人数 2~3人 時間 12時間~ 系統 クローズド 難易度 ★★★☆☆ ロスト 有 探索者 新規推奨、HO制 職業 高校2年生固定 推奨技能 目星、図書館、交渉技能、こぶし 準推奨技能 聞き耳、コンピューター、心理学、組みつき シナリオ傾向 このシナリオは「友情・探索・勝利」といった青春少年漫画系アニメや漫画のようなストーリーラインが特徴的です。RPをしたくなる物語はもちろん、推理や探索、ダイスゲームといったクトゥルフ神話TRPGの要素も楽しめるような作品を目指して作りました。 また、本シナリオは前半・後半それぞれ6時間以上はかかります。 ※本シナリオは以下の要素を含みます 神話生物の独自解釈 オリジナルの呪文や特殊判定 【シナリオの概要】 時は2014年の6月30日。探索者達はS市で有数の私立進学校に通っているクラスメイトであり、仲が良く信頼のおける友人同士である。最近期末試験があったばかりだが、大規模な集団カンニング事件が発覚した。そのせいでただでさえ厳しい校則がますます厳格になり、校内では不穏な空気が漂っている。 そんな中、DIVEと言う噂が流れ始める。 【HOについて】 HO1 あなたは高校2年生で、HO2とはクラスメイトであり信頼のおける友人だ。 あなたは件のカンニング事件に参加し、そしてそのことがバレてしまった上、罰則・補講・面談が決定してしまった。さらに最悪なのはこのことが親にバレて、ゲームもスマホもPCも取り上げられてしまった。なんてこったい。 自分がカンニングに関与した理由はともあれ、この事件を告発した奴は一体誰なのか。自分が悪いのはわかってはいるが、それでもそいつに何か一言でも言ってやらないと気が済まない。カンニングを告発した人物の正体が朝も夜も気になって仕方がない。 そんな中、HO2からこの事件を調べることを持ち掛けられる。娯楽の無い学園生活、この恨みはらさでおくべきか。二つ返事で調査に協力することとなる。 HO2(3人でプレイする場合、1人のみ選択可能) あなたは高校2年生で、新聞部に所属しており、図書委員を務めている。 HO1とはクラスメイトであり信頼のおける友人だ。 あなたは件のカンニング事件には関与していない。 集団カンニングをする、と言う噂は聞いていても告発はしていない。 幽霊部員がほとんどの新聞部をなんとか切り盛りしていたが、校内新聞があまり読まれていないことを気にしている。 部の存続のため、何かネタはないかと考えていたところ、件のカンニング事件が発生。さらに、噂によれば告発者によって事件が発覚したとか。 これは好機!事件の真相を暴けば校内新聞の価値は上がり、部の存続も夢じゃない!友人であるHO1に調査協力を持ち掛け、真相を確かめるべく登校するのであった。 【応募時のお願い】 本セッションは長時間セッションになります。 できるだけプレイスタイルの合う方や、何度か遊んだことのある方と一緒に参加されることをお勧め致します。 もし初対面同士でも参加されたい、という場合はご相談ください。 【募集時の選考について】 セッションに参加申請をしていただいた場合、プロフィール、過去のキャラクターシート、100の質問を拝見しております。 以下の様な場合は選考の段階でお断りさせていただくことがございます。 予めご了承下さい。 ・プロフィール、質問が空欄 ・申請等のやりとりの段階でのマナーや配慮に欠ける言動、態度 ・あまりにも高い能力値、技能値をもつキャラクターシートついて納得できる説明がない


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ぱぱいや 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 霧水bar3 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
二十四節季 | |
2021/10/12 21:06 |
二十四節季 | |
2021/10/10 20:15 |
霧水様 ご連絡ありがとうございます。 確認致しました。 特に追記はいただかなくても構いません。 参加申請を受理致します。
二十四節季 | |
2021/10/10 20:12 |
ごうそん様 初めまして、コメントをいただきありがとうございます。 恐れ入りますが、本作は旧版ルールブック対応となっております。 また、ルールブック未所持の方のご参加はご遠慮いただいております。 記載を忘れており、申し訳ございません。 またの機会にご参加いただけますと幸いです。
霧水bar3 | |
2021/10/10 19:11 |
設定全部してきました。足りない部分あったら教えてください
ごうそん | |
2021/10/10 15:40 |
はじめまして、ごうそんと申します クトゥルフ神話TRPGに興味があり、参加希望を出させていただきたいのですが、自分は新クトゥルフ神話TRPGルールブックと新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020しか持っていません この状態でも参加希望を出せますでしょうか?
二十四節季 | |
2021/10/10 12:51 |
霧水様 参加申請をいただきありがとうございます。 上記にある【募集時の選考について】はご確認いただけましたか? 恐れ入りますが、プロフィールや100の質問が空欄のままではご参加をお断りさせていただく場合がございます。 もし当セッションに参加をご希望される場合は、まずはそちらを記入いただきますようお願い致します。
霧水bar3 | |
2021/10/10 04:17 |
はじめまして、霧水と申します。高校生シナリオということで気になり参加申請いたします。よろしくお願いします。
ぱぱいや | |
2021/10/10 00:33 |
了解です。ありがとうございます。 参加の申請しました。 よろしくお願いします。
二十四節季 | |
2021/10/10 00:18 |
ぱぱいや様 初めまして。 二十四節季と申します。 コメントいただきありがとうございます。 こちらは12日セッションではなく、人数が集まり次第セッション日を決めようと思っております。 セッション募集システムの都合上、日付の表示を12日にしております。 なので、実際のセッションは別日になります。 参加をご希望される場合は、このまま申請をしてただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
ぱぱいや | |
2021/10/09 22:34 |
初めまして。ぱぱいやと申します。 日程について質問なのですが、これは12日は確定で二日目以降調整でしょうか? もし都合つきそうなら参加したいです。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION