【ソード・ワールド2.5】「嘆きの館(冒険者サイド)」1名再募集の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/6(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/14(日) 13:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 11月7日と14日の2日間にて開催 2日間とも同じ時間帯で開催します )
会場:
「嘆きの館(冒険者サイド)」再募集
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 1名欠員の為、急遽再募集させていただきます。 レギュレーション以下ご確認の上、2日間の参加可能な 方のエントリーお待ちしております。 〇ルールブック/サプリメント ・必須:基本ルールブックⅠ ・使用可:ルールブックⅡ・Ⅲ、エピックトレジャリー、キャラクタービル ディングブック、モンストラスロア、メイガスアーツ 〇戦闘/基本戦闘 ・小神信仰の地域による消費MP増加:無し ・騎獣制限 屋外:使用可能 屋内:使用不可 〇参加PC ・初期作成 冒険者レベル上限5 総経験点10,000点 所持金6,000G 成長5回、名誉点80点、所持アビスシャード2 ・ステータス決定の方法について、以下の3通りからお選びいただけます。 1、通常通りダイスを振って作成 オンセン部屋にてA~Fを3セット分振り、1セットを選択。 冒険者生まれは技体心2セットも振り、上記のA~Fと好みのセットの組み合 わせを選択。 2、エピックトレジャリーのポイント割り振りで作成 3、キャラクタービルディングブックのコース選択を使って作成 ※2、3につきまして、1の結果を見た後からの変更も可とします。 ・持ち込みPCの場合は総経験点及び冒険者レベルが新規レギュレーションと 同等であれば、他(ガメルや成長など)は多少オーバーしていても大丈夫で す。 あまりに多い場合や、強力な魔法の武器防具を所持している場合は調整をお 願いする事があります。 ・メイガスアーツ実装後のセッションですので、ジオマンサーやウォーリーダ ーを取得いただけるPCだとありがたいです。 【シナリオの概要】 今回の舞台はアルフレイム大陸北部 ウルシラ地方 スフバール聖鉄鎖公国の公都ウルガにある冒険者ギルド「竜の欠伸」亭に所属する君たちはギルドマスターに何か新しい依頼は無いか尋ねる。 君たちに提示された依頼はどうやら先日より街中で噂になっている 財宝が眠るという遺跡が記された古文書と関係があるようだが・・・ シナリオの傾向: ・初心者~中級者向け ・描写多め ・シナリオ背景や設定、モンスターなどに一部オリジナル要素を含みます。 ・多少表現に過激な箇所がありますのでR15+指定とさせていただきます。 【応募時のお願い】 ・本卓は以前開催したセッションをPCの立ち位置を変えて開催するものとな ります。 ・本卓はユドナリウムリリィにて開催します。(オンセン部屋はPC作成のダ イス振り用です) ・申請時にはコメントに以下の内容をごい記載願います。 レギュレーション範囲で所持しているルルブ/サプリ ユドナリウムリリィの動作確認。 ・GMは新しいサプリの読み込み等まだまだ不慣れである為 進行に色々と遅くなる可能性があります。 参加者の方々に置かれましては上記の記載事項の旨ご了承いただいた上、 楽しんでいただけますようお願い申し上げます。 【備考】 3名以上の参加で立卓します。なお3名の場合フェローを入れて4人パーティにします。 以上、宜しくお願いします。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ よろず 参加決定 [ |
♂ シリュウ 参加決定 [ |
ニール 参加決定 [ |
ダージリン 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ろびん | |
2021/11/14 13:03 |
ろびん | |
2021/11/07 12:50 |
>皆様 部屋の準備ができましたのでご案内します。 https://cylinder-lily.com/ v1.05(最新版) ルーム名 嘆きの館 PASS:sw1107 準備ができた方から入室いただいてコマ作成等のご用意をお願いします。
ろびん | |
2021/11/07 09:01 |
>ニールさん エンハンサーからウォーリーダーへの変更の件承知しました。 >皆様 海上の準備ができましたらこちらのコメント欄にて案内させていただきます。 宜しくお願いします。
ニール | |
2021/11/07 01:14 |
前衛が多めなのでエンハンサーを0にしてウォーリーダー1を取得、怒涛の攻陣Ⅰを取得しようかと思います。 急な変更なので言って頂ければエンハンサーに戻しますのでー
シリュウ | |
2021/11/06 16:50 |
キャラシが完成しました。 ティエンス(オネエ)のグラップラー/スカウトで、MAの新要素、“機甲神”アールマータを信仰しています。 特殊神聖魔法【マキ―ナー・グリーヴ】を活かして、キック主体で戦う予定です。高知力からの魔力撃で、大ダメージを狙っていきます。 スカウトとしてもかなり優秀な分、グラップラーレベル(=冒険者レベル)がまだ4なので、主に命中が不足するかもです。ジオマンサーの回避デバフに期待! では自己紹介も。 「アタシはセラフィマ。ダンスで培った足技で戦うわ!」 「”機甲神”アールマータの教えのもとに、正々堂々いかせてもらうわよ~」 「身のこなしには自信があるから、隠密行動もお任せあれよ!みんなよろしく~」 [セラフィマ]
ダージリン | |
2021/11/06 16:19 |
では、改めて自己紹介を。 「俺はランドルク ランドと呼んでくれ このデカい金槌(シェルブレイカー)で敵をぶっ叩くのが俺の仕事だ ちょっとだけだが回復魔法も使えるぜ! 世の中は酒と女の為にあるってもんだが、奈落の存在だけはぜってー許せねェ 何時の日か実力が伴う冒険者になったらこの世から奴等を一掃してやる! それまでは皆頼りにしてるぜ 宜しくな」 [ランドルク・マクガフィード]
よろず | |
2021/11/06 15:47 |
改めてよろしくお願いします。 キャラクターの自己紹介も改めて載せておきます。 「オイラはデュラム!自慢の鱗で敵の攻撃を受け止めるのが得意なんだぜ! 近接戦闘だけじゃなく、天地使いとして相域を操ったりもするんだ! もっと凄い冒険者になるため、どんどん経験を積みたい!よろしくな!」 [デュラム]
ろびん | |
2021/11/06 15:00 |
>ダージリンさん 先程参加承認しました。これで4人参加になっているかと。 後ジオマンサーはよろずさんのPCでしたね。 失礼しました。
ダージリン | |
2021/11/06 14:28 |
>GM様。 あれ・・・? 勧誘されてるのに定員いっぱいで入れない って出ました・・・ どうなってるのかな・・・? あと、自分のキャラはファイタープリであってジオマンサーは無いです。 改めて募集に応募しました。 [ランドルク・マクガフィード]
シリュウ | |
2021/11/06 14:27 |
承認ありがとうございます。改めてよろしくお願いします! 色々考えましたが、とりあえず先制はちゃんと取れるキャラのほうがよさそうですね。ティエンスの密偵生まれでメインスカウトになりつつ、新たに追加された神様のプリーストを取ろうと思います。 前衛・後衛のどちらになるかは能力値次第ですが、ウォーリーダーは取らない予定です!
ろびん | |
2021/11/06 13:33 |
>ニールさん 再申請ありがとうございました。 こちらで承認させていただきました。 RPコメントもありがとうごいざます。
ろびん | |
2021/11/06 13:22 |
>シリュウさん 早速のエントリーありがとうございます。 ご参考までい現時点のPCの構成は リルドラケン かばうファイター 人間 ファイター/ジオマンサー/プリ 人間 フェアテ/セージ となっております。 欠員された方はデモルラ/ウォーリーダーでビルドされておりました。 あまり時間はありませんがPC作成とできましたら自己紹介用のRPコメントまでいただけると ありがたいです。 宜しくお願いします。
ニール | |
2021/11/06 13:04 |
やり方を間違って断る形になってしまったので申請お願いします・・・! 構成的にシリュウさんがウォーリーダーを覚える様であればこのまま、覚え無さそうなら取得しようかなと思ってます。 それと遅れましたが自己紹介をば・・・ 「カルミ、です。よろしく」 「私に出来る事は・・・妖精に頼んで回復して貰ったり炎を出して燃やしたり、かな?後は斥候とか薬師とか・・・」 「後は、機械には少し弱いけど他の知識は結構自信があるかな?」 「前衛は任せちゃうけど、サポートはきちんとするので、一緒に頑張ろう」
シリュウ | |
2021/11/06 10:57 |
おはようございます。参加申請させていただきます。 レギュレーション記載のルルブ・サプリは全て所持しています。 ユドナリウムリリィの動作、操作共に問題ありません。 穴埋めと言うことで、キャラも他の方とのバランスを見て決定しますね。 以上、よろしくお願いいたします!
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。