【シノビガミ】純愛ドキドキラブコメディ【テストプレイ】【オリシ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/7(日) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/15(月) 22:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 終わらなかった場合は伝助で日程調整を行います )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 中忍、功績点6点まで 採用ルール:下位流派、奥義改造、忍秘伝、正忍記、背景、忍具購入、奥義二重改造 不採用:儀式忍法、血盟、従者、一般人 その他質問があればご自由に 【シナリオの概要】 PC1~3と(PC4は担任)NPCの「久遠 秋姫」は私立恋花中学校(しりつこいはなちゅうがっこう)のクラスメイト(二年生)、みんなで仲良く学園生活を楽しもう! https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYz7ekzQMM 【応募時のお願い】 人を選ぶシナリオという点をご了承下さい。またオリシのテストプレイですので改善点があればどうか教えていただけると幸いです。あとGMは初心者なので至らない点があるかもしれない(というかGMは初めて)ので間違っていたことがあるなら教えていただけると幸いです。参加時には希望HOがあると幸いです。 【備考】 深夜テンションで作成したオリジナルシーン表(非公開)使用(まぁまぁの確率で事故るその上色んな意味で酷い)、注意:人を選ぶシナリオです、シーン表、中忍新規、継続キャラ功績点6点以下、ちなみにギャグシナリオ(プライズが不穏?知らんな)、あと複数勝者は認めません(重要)、何か質問があったらご自由に聞いてください、勧誘している人が居るので希望HOはその人を優先させてもらいます。すいません。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
74 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ゆきりん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
桜餅4390 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ゆきりん | |
2021/11/09 21:10 |
74 | |
2021/11/09 20:16 |
15日、22時から了解です。
![]() | yodori6669 |
2021/11/09 18:14 |
大丈夫です。よろしくお願いします。
タコ邪神 | |
2021/11/09 17:49 |
次回は11/15(月)の22:00からという事でもよろしいでしょうか?
タコ邪神 | |
2021/11/09 01:54 |
https://densuke.biz/list?cd=3yXsRkXkWsB2LLBt こちら伝介となります。
タコ邪神 | |
2021/11/06 19:47 |
キャラクターシートは11/7(日)の21:00までに提出でお願いいたします。
桜餅4390 | |
2021/11/06 19:34 |
こんばんは、参加申請します。希望HOはありません
![]() | yodori6669 |
2021/11/06 12:46 |
お誘いいただきありがとうございます。 希望HOは4>3>2>1でお願いします。
タコ邪神 | |
2021/11/06 12:46 |
分かりましたー
葉賀奈 | |
2021/11/06 12:44 |
お誘いいただきありがとうございます。 申し訳ありませんが、11/8(月)は予定が埋まっており参加することができません。 直近での予定は、月・木・金がしばらく埋まっています。それ以外の曜日でしたら、参加可能です。 もし次の機会がありましたら是非参加させていただきたいです。 また、模擬戦でもよろしくお願いします。
ゆきりん | |
2021/11/06 11:25 |
参加申請お願いします 希望は3=4>1>2です
74 | |
2021/11/06 11:20 |
はじめまして74と申します。参加申請させていただきます。 希望HOは2>3>1>4で、よろしくお願いします。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。