【ソード・ワールド2.5】【深夜卓】【熟練戦闘】ランダムクエスト雪山探索(仮)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/12(金) 12:00まで
募集方法・人数:
先着順で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/12(金) 23:00から およそ6時間の予定
(補足事項: シナリオの進み具合で2時間程早く終わる可能性があります )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオ内容】 ここは奇跡の輝き亭。冒険者ギルドでありながら、食事処や宿泊施設として名が知れている変わった店だ。今日この日。君たちは偶然にもこの店に立ち寄っていた。 普段は依頼らしい依頼の無いギルドだが、周辺の店からたまに採取依頼が持ち込まれる。内容はその日によって変わり、植物や鉱物、魔物の肉等多岐に渡るが…今日はどのような依頼が持ち込まれたのだろうか。 【レギュレーション】 必須:基本ルールブックⅠ、Ⅱ、Ⅲ、ET(熟練戦闘ルールは68P~79P参照) 使用可能:ML、MA、他ソードワールド2.5サプリメント 戦闘ルール:熟練戦闘を使用します。 ヴァグランツの使用:可能 キャラクター作成と提出 初期作成 成長回数:28回 経験点:初期作成+47000点(計50000点) 所持金:初期作成+80000G 所持名誉点:700点 アビスシャード:12個(1個に付き200Gに換金可能) レベルキャップ:上限10 能力値決定:ダイスで作成後、ET記載のポイント割り振りに変更しても構いません!CBB、OPBのコース選択も可 成長:成長は、通常通りダイスを振っていただいても、結果を見てからルルブⅢ記載の平均成長回数を選択しても構いません! 《種族:人間の、生まれ:冒険者》について 心・技・体と各種能力ワンセットを3回振りから任意を一つ選択 持ち込みPCの使用 レベルキャップ10以下であれば、GMからは特に調整は求めません。不足している、超過していることが気になるようであれば、各々で調整していただいて構いません。 セッションページに貼り付けていただければ、GMは軽く目を通します! 【会場について】 ユドナリウムリリィを使用します。URLは開始時間直前30分以内に公開予定 パスワードは上記をご確認ください 【申請時にお願いしたい事】 ・レギュレーションで必須の物以外で所持しているサプリメントの有無 ・ユドナリウム及びユドナリウムリリィの経験と動作確認 ・新規作成PCか持ち込みPCか(申請の後で構いません) 【最後に】 ・本卓のGMはRPを推します!RPだいすきなんじゃぁ~(進行の停滞が予測されます) ・また、ルールについての勘違い思い違いもあると思われますので、暖かく見守りつつ指摘いただけると幸いです。 ・初心者経験者問いません!楽しいセッションになるようにGMも尽力しますので、ともに世界を満喫しましょう! ・立卓は2名から。 ・2.0要素を使用したい場合は、ご相談ください 備考:相談や、不明な点等が御座いましたら、気軽お申し付けください 特記事項:今回、招待枠が2名いらっしゃいます。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
旅人 参加決定 [ |
♂ シリュウ 参加決定 [ |
♂ 嘆きマン 参加決定 [ |
じゅんなま 参加決定 [ |
しゃんはい 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
蒼き柘榴石 | |
2021/11/12 22:44 |
蒼き柘榴石 | |
2021/11/12 22:36 |
部屋の作成が完了しました! ユドナリウムリリィ最新版(1.05) ルーム名:ランダムクエスト雪山編(仮)/f4w パスワード:garnet
嘆きマン | |
2021/11/12 22:34 |
はいやっと完成しました死ぬほど遅れて申し訳ない…! グラップラー/スカウト/プリーストです。魔力撃で固定値稼いだりバフ撒いたりして頑張ります。 [ロッシュ・レイル]
旅人 | |
2021/11/12 18:59 |
提出が遅れて申し訳ありません! ソレイユのフェンサーライダーです。乱撃挑発攻撃で回避盾をやりつつ、C8槍でダメージを稼げればいいなぁ...という野望のビルドです。モルドンダウレス君との範囲攻撃で物理ダメージを出していきたいと思いますー。 [ソル・ロンダルキア]
じゅんなま | |
2021/11/12 13:42 |
ありがとうございます。 頑張って抵抗抜いてくぞぉ(*´ω`*)
しゃんはい | |
2021/11/12 11:05 |
今見えてる範囲の構成なら、持ち込みでメリアの後衛スカウトで行きますー。 (べ、別に真語神官出そうとしたら10レベルあるサラの魔力が6レベルと一緒で、キュアハの回復期待値もアスヒと一緒だと判明して絶望したとかじゃないんだからねっ) もう片方の前衛はライダーとの事でタビットと合わせてまもちきは2枚、そしてこの子で先制の2枚目にもなるので丁度良い感じになるはず。 高い先制でFA取りつつ、ドルイドバード深智と少し低めのレベルでも使える便利セットで戦闘補助していく感じです。 でもたまにゴリラが殴ったりする(コングスマッシュ) サモン呪歌を初期で2種習得してるお茶目構成は、かつてサバイバル系のCPに参加していた名残です。 [プリエ・イストワール]
蒼き柘榴石 | |
2021/11/11 12:28 |
専用化とアビス強化ですが、深智魔法も真語・操霊と同じく〈魔法の発動体〉を必要とする以上、影響はあるものだと思います。 本卓では、それらによる修正は適用されるものとしますね!
じゅんなま | |
2021/11/11 12:17 |
ソサのlv間違えてた(;´∀`) かえったら直します
じゅんなま | |
2021/11/11 02:57 |
深智魔術師を作ってみようということで、タビットのコンソサウィザードです。 ちなみに発動体になる杖の専用化とアビス強化は深智魔法にも影響したりするのでしょうか?(;´・ω・)
旅人 | |
2021/11/08 18:31 |
では、まとめましてっと。 シリュウさん:前衛(掠め取り特化必殺フェンサー) わたし:前衛(持ち込みor新規) 嘆きマンさん:前衛or後衛(ドルイド/セージ) じゅんなまさん:後衛 しゃんはいさん:持ち込みor新規 このような感じですかね。とりあえず、私は前衛希望のままでも大丈夫そう...?フェンサーはもう居るので、薙ぎ払いファイターも良いような....むむむ、悩ましい。 放浪者も可能ですし、欲張りセットでこういうをしたいのですが、よろしいでしょうか? 乱撃挑発攻撃ライダーフェンサー(槍持ち)でっす!たぶん前衛後衛のバランスが大丈夫そうだったので、希望させていただきまっす!()
しゃんはい | |
2021/11/07 19:49 |
招待ありがとうございますー。 キャラは一旦手持ちから見繕ってみますが、相談次第で新規になるかもですー。
蒼き柘榴石 | |
2021/11/07 13:57 |
>皆さん 申請いただきありがとうございます!定員に達しましたので、立卓確定となりました!ではでは、メンバーの編成を相談の上、当日までごゆるりとお待ち下さい!
嘆きマン | |
2021/11/07 11:25 |
ふと手持ちのキャラをよく見たらレギュ近くにドルイド/セージも居たので、周りの方の希望に合わせて何を使うか決めます
じゅんなま | |
2021/11/07 01:20 |
招待ありがとうございます! レギュ掲載のルルブサプリは全て所持。ユドナリウムリリィの動作も問題ありません。 前衛希望の方が多そうなので、後衛で何か作ってみようかと思います。 皆様よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
嘆きマン | |
2021/11/06 20:59 |
参加申請させて頂きました、嘆きマンと申します。 ルルブは1-3とETMLでユドナリリィの動作も問題無しです。 キャラは新規作成か、持ち込みなら前衛系になると思います。
シリュウ | |
2021/11/06 20:56 |
こんばんは!参加申請させていただきます。 レギュレーション記載のルルブ・サプリは全て所持しています。 ユドナリウムリリィの動作・操作共に問題ありません。 キャラは持ち込みで、掠め取り特化のシャドウの必殺フェンサー(スカウト7/レンジャー7)を出しておきます。 回復役が不在ということになれば、差し替えも考えますね。 以上、よろしくお願いいたします! [シルヴァ]
旅人 | |
2021/11/06 20:16 |
参加申請をさせていただきます。旅人です。 レギュレーション内の使用可能なものは、デモンズラインと剣と荒野と放浪者以外全て持っております。 ユドナリウム及びユドナリウムリリィの動作は問題ありません。 使用するPCは基本的に前衛を考えておりますー。持ち込みの場合はエルフの二刀流フェンサーとかを考えておりますが、バランスを見て作成するPCも考えますかね。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。