【クトゥルフ神話7版】冒涜都市Z ~深碧の魔境~の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/13(土) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/14(日) 13:00から およそ3時間の予定
(補足事項: プレイ次第で±1時間ほど変わります )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPGルールブック クイックスタート使用可 【シナリオの概要】 『冒涜都市Z ~深碧の魔境~』 ディズム様作 舞台は1926年,アメリカはボストンから物語は始まる。 密林探検家である探索者たちは,医者であり探検家の”アレックス・ライズ”に呼び出された。 「アマゾンの奥地にある秘境”失われた都市Z”を証明せよ」 任務を果たすため,それぞれの目的を達成するため,一同はジャングルへと向かう。 ”深碧の魔境”では,蛇・虫・豪雨・伝染病などの厄災だけでなく,人知を超えた大厄が襲い掛かる。 探索者たちは無事に,ジャングルに隠された都市Zを証明することができるのだろうか--- ▪舞台:1926年,ジャングル ▪プレイ人数:3人 ▪プレイ時間:3~4時間 ▪ロスト率:高 ▪戦闘,チェイスあり 【職業:密林探検家】 本シナリオのPCの職業は”密林探検家”となる。下記に従って探索者を作成すること。 取得可能技能:サバイバル(ジャングル),オカルト,博物学(※),考古学,回避,目星,聞き耳,拳銃,+任意の1つの技能 信用:15~50% 職業技能ポイント:EDU×4 (※)本シナリオでは《博物学》は《自然》とは別の,科学知識系の技能として扱う。初期値は《科学》系の技能に倣って1%とする。 【ハンドアウト】 ハンドアウトは3種,重複不可。 それぞれHOごとに推奨している技能がある。取得していないと情報がうまく手に入らない可能性がある。 なおそれぞれ個別の目的が設定されているが,その理由はプレイヤーが決めてよい。 ▪HO1:英雄を探すもの 大佐を探している。何としても彼を探し出したい。生死は問わない。 ”アーサー・フェイブル大佐”は英雄だ。幾多の密林探索で伝説的な逸話を残している。 しかし,とうとう彼はジャングルから帰ってこなかった。彼を発見することができれば,今度は自分が英雄になるだろう。 推奨技能は《オカルト》 ▪HO2:万能薬を追うもの どんな病気でも治す植物,ヌナワスカの樹液を探している。 アマゾンのジャングルにしか存在しないその植物は,原住民達の口伝によると,失われた都市Zと思われる場所に生息しているらしい。 もしそんな植物があるとしたら,世紀の大発見だ。必要な人間は,ごまんといるだろう。 推奨技能は《博物学》 ▪HO3:叡智を求めるもの あらゆることが書かれた叡智の石板を探している。 ミスカトニック大学の図書館で見つけたエイボンの書。正気を吸い取る魔導書を,全ては読むことができなかった。 だが,あの一節が忘れられない。”秘境の奥地にある,地球最古の石でできた都市に,あらゆることが書かれた叡智の石板が収められているという”。 誰にも見つかっていない最後の都市Zに,もしかするとその石板は眠っているかもしれない。 推奨技能は《考古学》 【NPC】 ▪アレックス・ライズ アメリカ人の医者にして探検家。”失われた都市Z”探検隊のリーダー。 かつてはフェイブルの隊に同行していたが,現在は彼よりも上等な成果を収めることに躍起になっている。 ▪アーサー・フェイブル イギリス軍大佐。数々のジャングル探索で成果を残している。 ”失われた都市Z”の探索のため部下と息子を連れてアマゾンに向かい,そのまま消息不明となっている。 【備考】 ▪初回しなのでぐだる可能性があります。ご了承の上参加をお願い致します。 ▪参加申請時には何か一言と,希望HOについてコメントお願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ジンジャーさん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 九十九足一 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ きた 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ジンジャーさん | |
2021/11/13 19:25 |
kt | |
2021/11/13 19:12 |
>参加者の皆様 シナリオ概要の方に書き忘れてしまっていたのですが,本シナリオでは技能:《サバイバル(ジャングル)》が必須技能となります。 探索者を既に作成されてしまった方は申し訳ないのですが,技能の振り直しの方をよろしくお願いします。
きた | |
2021/11/13 19:02 |
>ktさん こちらはハンドアウト大丈夫です!
kt | |
2021/11/13 18:54 |
>参加者の皆様 3名集まったので立卓とします。よろしくお願いします! ハンドアウトは, HO1→きたさん HO2→ジンジャーさん HO3→九十九足一さん でよろしいでしょうか セッション内容の【会場】欄にセッションで使用するdiscordのリンクを貼っておきますので確認お願いします。
きた | |
2021/11/13 18:07 |
初めまして、北と言います。参加申請させていただきます! 7版ルルブは所持していないので、クイックスタートを使用します。6版ルルブは所持しており、7版のセッションの経験もあります。 ハンドアウトは他の方が2と3を希望なさっている様なので1を希望します。キャラシは後ほど提出いたします。 よろしくお願いします!
kt | |
2021/11/13 12:34 |
>九十九足一さん,ジンジャーさん 参加申請ありがとうございます。あとお一方揃うまでお待ちください。
九十九足一 | |
2021/11/13 11:09 |
はじめまして。九十九足一(ツクモタイチ)と申します。 CoC6版では数回、7版は未経験なのですが、よろしければ参加したいです。 HO希望順は3→2→1です。 キャラはこれから作成します。
ジンジャーさん | |
2021/11/13 09:46 |
初めまして、ジンジャーさんと申します。参加希望です。 密林探検とかなかなか経験できないので是非やってみたいです。 HOは他の方が決まったら残りでいい(むしろ残りがいい)ですが、希望順は2→1→3です。 キャラクターはこれから作ります。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION