【クトゥルフ神話TRPG】【初心者KP】キャットインザボックス【初心者歓迎】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/26(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/26(金) 22:00から およそ2時間の予定
(補足事項: RPによって時間が前後します。 )
会場:
ココフォリアとディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 シナリオ:キャットインザボックス システム:クトゥルフ神話 TRPG(第6版)基本ルルブのみ 推奨人数:1、2人 難易度:初心者向け 形式:クローズド ロスト:あり プレイ時間:テキセで平均2時間弱(早いと1時間かかりません) 推奨技能:目星(なくてもなんとかなる)、医学(なくてもなんとかなる)、聞き耳(ないと死ぬかもしれないけど必須ではない) 【シナリオの概要】 INTRO 目が覚めると、探索者は数体の見知らぬ死体とともに、白い部屋に横たわっていた。 「「俺たちの代わりに✕✕✕!!!」」 【応募時のお願い】 ・初心者KPなので、絶対にミスをしたりぐだったりします。 ・KPの裁定を優先してください。 ・KPは芸術、製作の技能が好きなので何か面白い技能を持って来ていただければ何か効果が付与されるかもしれません。 ・あまりにも強い探索者の場合は別の探索者をお願いする可能性があります。(能力値の合計105以下なら基本的に大丈夫です) ・技能値の上限は80でお願いします。 ・AF、呪文は無しでお願いします。 【備考】 過度な茶番は困りますが、茶番は好きなので基本的には許容します。 マナーを守って楽しくやりましょう! キャラシの確認後に承認します。 以上が大丈夫の方は参加申請の時に、将来の夢をコメントしてください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ジンジャーさん 参加決定 [ |
♂ へっぽこ 参加決定 [ |
♀ Take(たけ) 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ジンジャーさん | |
2021/11/27 00:17 |
rain | |
2021/11/27 00:12 |
たしかにw 今日は疎いKPに付き合っていただいてありがとうございました。 また機会があればよろしくお願いします!
Take(たけ) | |
2021/11/27 00:11 |
そういえば私のアイコンがたまたま「キャットインザボックス」なんですよねって言い忘れました(そういうことではない!) 長々とすみません〜おやすみなさいませ!
Take(たけ) | |
2021/11/27 00:07 |
お疲れ様でした! キャラクターシートからココフォリアの設定などなどなど沢山教えていただき本当にありがとうございました。 いつか自分が慣れた時に初心者の方に優しくしようと思いました〜 何より謎解きもRPもとても楽しかったです。時間があっという間でした。 また皆様とどこかでお会いできたら嬉しいです☺️ ありがとうございました!
rain | |
2021/11/26 21:33 |
>へっぽこ様 まだディスコードの方に来られていませんが大丈夫ですか?
Take(たけ) | |
2021/11/26 12:24 |
>皆さま ありがとうございます…!私も後ろ倒しになって大丈夫です。 私の要望ばかり聞いていただき感謝の気持ちと申し訳ない気持ちです。 それでは21:30以降なるべく早く参りますので、よろしくお願いします。ご迷惑おかけします…!
へっぽこ | |
2021/11/26 11:16 |
わたしも時間が後ろ倒しになってもかまいませんよ
ジンジャーさん | |
2021/11/26 09:40 |
お時間については私明日は休日ですので後ろに倒れる分には問題ありません。 現場で修正した方が早いし誤解も少ないと思います。へっぽこさん次第になりますね。 >rainさん 精神科医は基本ルルブにありませんでしたね、失礼しました。医師で振り分け直しても構いません(といちさんと同タイミングくらいです)
rain | |
2021/11/26 08:38 |
>といち様 僕はいつでも大丈夫なのですが他の方次第ですかね。
Take(たけ) | |
2021/11/26 07:09 |
>rain様 キャラクターシートのチェックありがとうございます! ぜひお願いしたいところなのですが、一番早くて21:30に向かえます。遅い場合21:45になってしまうのですが、事前に修正した方がスムーズでしょうか。
rain | |
2021/11/26 05:10 |
>へっぽこ様 キャラシOKです。 >ジンジャー様 精神科医……職業技能わかんないや まぁベテランらしいので大丈夫でしょう! キャラシOKです。 >といち様 ptの割り振りが何だかおかしいですね。 もしもキャラシの作り方がわからないのであれば少し早めに集まって一緒に作りましょうか?
rain | |
2021/11/26 00:24 |
ディスコード貼っておきますね https://discord.gg/XNspPWhM
Take(たけ) | |
2021/11/25 22:13 |
連投申し訳ございません。いあきゃらにて作成し外部リンク貼っております。 変更必要な点等ございましたら指摘くださると嬉しいです…! ご検討よろしくお願いします。
Take(たけ) | |
2021/11/25 21:52 |
すみません、いあきゃらに入れ直します…!
Take(たけ) | |
2021/11/25 21:33 |
>ジンジャー様 ご案内ありがとうございます。とても助かります。 >へっぽこ様 突然の横入りで申し訳ございません、よろしくお願いいたします。 >皆さま キャラクター作成しました。 29歳の車両整備士を予定しておりますが変更可能です。(この設定ですと医学がありません)ハキハキした雰囲気です。 [瀬戸山 咲]
へっぽこ | |
2021/11/25 21:27 |
キャラできました、23歳の化石堀兼イアチューバーの相棒です [ジュラシック竜崎]
ジンジャーさん | |
2021/11/25 20:09 |
キャラクター作成しました。41歳、自分の事務所を開いたばかりのカウンセラーです。 ご確認くださいませ。おとなしめにプレイします。 >といちさん 元から初心者来たらお譲りするつもりでしたのでお気になさらず。 参加申請まだのようですので、説明の下「参加キャラクターの選択」からキャラクター選ぶか選ばないかして「決定する」ボタンで参加申請ください。 [米津 ウツロ]
ジンジャーさん | |
2021/11/25 19:01 |
>rainさん おお、では3人にしますか。 ひとまずキャラクターは作成しますね。おとなしいやつ作ります。
Take(たけ) | |
2021/11/25 19:00 |
>ジンジャー様 お優しいお言葉ありがとうございます。いきなり入ってしまい申し訳ございません…! >rain様 柔軟なご判断ありがとうございます。 皆様(特にGM様)がよろしければ3人でセッション可能ならと思います。
rain | |
2021/11/25 18:50 |
う~ん。 3人ならギリギリ出来なくもない(僕が勝手にそう思っている)ので大丈夫ですよ? おそらくですが…
ジンジャーさん | |
2021/11/25 18:05 |
>といちさん ああ、ではお譲りしますよ。 初心者の方が遊ぶ機会を優先で。 >rainさん ということでといちさんに私の枠をお譲りしたいのですが構いませんか?
Take(たけ) | |
2021/11/25 17:49 |
こんにちは。既にお二人ご希望の方がいらっしゃる中図々しく申し訳ないのですが、希望を出させていただきたく存じます。 1回だけボイセをしたことがある初心者です。 キャラクターシートを作成後改めて申請いたしますが、先着の方が優先でしたらもちろんそのようにしていただいて構いません。 将来の夢は徳島県の大ツカ美術館を訪問することです!失礼ながらご検討だけでもよろしくお願いいたします。
rain | |
2021/11/25 16:52 |
>ジンジャーさん様 >へっぽこ様 参加申請ありがとうございます。 キャラシの提出お待ちしております。
ジンジャーさん | |
2021/11/25 15:20 |
ああすみません、説明読んだんですがひとつ書き抜けがありました。夢は健康で長生き、でございます。400歳くらいまで。
へっぽこ | |
2021/11/25 12:56 |
参加申請させていただきます、よろしくおねがいします キャラシは夜になると思います 夢は遊んで暮らすことです
ジンジャーさん | |
2021/11/25 12:28 |
はじめまして、ジンジャーさんと申します。 いろんな人と遊びたいので時間合いそうなセッションに順に参加しております。 非初心者ですので初心者の希望者が2人いらっしゃったら辞退しますが、参加できたら40代医師などやってみようかと思っています。 キャラクターシートは今夜にでも。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION