【クトゥルフ神話7版】碧き十字路を越えて【キャンペーン】の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話7版 碧き十字路を越えて【キャンペーン】
GM:
募集締め切り:
12/23(木) 15:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
12/23(木) 15:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ロールプレイにより前後します )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【募集概要】
12月25日、26日で2話構成のキャンペーンを行います。
一話「碧き十字路を越えて」作:menntai
金欠探索者が一攫千金を求めて黄金発掘へ向かうが…
プレイ時間は8時間ほど
二話「クロスロード・ブルース」 作:7兆倍様
悪魔と契約したブルース歌手を追え!
プレイ時間は4〜6時間ほど
以下に2つのシナリオの詳細な概要を記載します。
【一話シナリオ概要】
システム:クトゥルフ神話TRPG7版
タイトル:碧き十字路を越えて
人数:3人
プレイ時間:8時間
舞台:1933年アメリカ、季節は1月頃
推薦技能:芸術/制作/科学/その他心理学を除く知識技能
準推薦技能:回避/基礎的な探索技能/交渉技能
概要:あなた達の生活は非常に逼迫(ひっぱく)している。生活は苦しいしそれ以外にも様々なトラブルやしがらみがあなた達を苦しめているだろう。だが、何はともあれ金だ。人間、金がなくては...いや金さえ、金さえあれば万事全てうまくいくはずなのだ。
1933年の秋頃、あなた達は第二のゴールドラッシュの噂を聞きつける。こんなに美味い話があっていいのだろうか、しかし他にあなたの人生を立て直す術はないのだ。藁にもすがる思いで噂の出所である資産家の家を訪れる。
探索者HO:あなたの生活は逼迫している。探索者の信用は職業に関わらず1d6−1で決定する。また、あなたは金では叶わない願いを抱えている。職業、人種は問わない。
=============
・信用について
7版では信用の数値が探索者の生活水準を表す。詳しくはルールブック43 Pに記載されている。
=============
・〈科学〉について
科学は7版から芸術や制作と同じく専門分野を自ら指定するスタイルになっている。好きな専門分野を決めて取得しよう!!!このシナリオではどんなニッチな専門分野でも役に立つので心配は無用である。フレーバー技能大歓迎!
(例:科学(薬学)、科学(天文学)、科学(数学)、科学(社会哲学)等)
=============
・舞台である1933年アメリカについて
この年はウォール街の大暴落が起きて以降最悪の年とされているらしい(作者調べ)大暴落から3000以上の銀行が倒産し、失業率は25%を記録した。同時にアメリカ史上最大の干ばつが畑を襲い1億エーカーの土地が破壊された。そんな時代である。今回のシナリオの舞台に最適だと判断したので舞台はこの年となった。参考までに。
【二話シナリオ概要】
システム:クトゥルフ神話TRPG7版
タイトル:クロスロード・ブルース
人数:3〜4人
プレイ時間:4〜6時間
舞台:1933年ミシシッピ州、季節は3月頃
推薦技能:特に無し
概要:探索者は妻を連れ去られたという男からの依頼を受け、調査していくうちに謎のブルース歌手の存在を知り、いくつかの町のもぐり酒場を訪れることになるが…
探索者HO:アメリカ在住であること。また、このシナリオは人種により調査の難易度が変化する。探索者の中には有色人種と白人の両方がいたほうがシナリオを楽しめるだろう。
【注意事項、お願い】
・一話はオリシのためプレイ時間の振れ幅が大きいことが予想されます。下記のタイムテーブルで勧めていこうと思いますが、夕食休憩の時間等は参加者の都合に合わせて調整したいと思います。
・二話の特徴として、探索者の人種によって得られる情報や探索難度が変化することがあります。有色人種(主にアフリカ系アメリカ人)と白人の両方がパーティにいるとよりシナリオを楽しめるかと思います。
一日目タイムテーブル(仮)
13時〜19時 導入、本編
19時〜20時 夕食休憩
20時〜終わるまで 本編、後日談
二日目タイムテーブル(仮)
13時〜19 導入、本編
19〜20時 夕食休憩(終わらなければ)
20時〜終わるまで 本編、後日談
・3名集まった時点で卓立とさせていただきます。
・参加申請時には一言コメントをお願いします
・質問などお気軽にどうぞ!
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ 山は 4 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION