【シノビガミ】かがみよみかがみの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/4(土) 16:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/4(土) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: ワンナイト予定です )
会場:
ココフォリアを予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 タイプ :特殊型 リミット :3 人数 :3 レギュレーション:現代退魔編 階級指定:中忍〜上忍 功績点制限無し 有り :下位流派、背景、奥義開発、特殊忍具、特殊な戦闘乱入などだいたい 無し :一般人、儀式忍法、従者 その他 :改訂版準拠 忍秘伝、正忍記あり、新スタブ無し 裁定は相談してください。 【シナリオの概要】 とある大金持ちがゲットした鏡が神器の欠片かもしれないという噂が流れた。とりあえず動くぜ! ■PC1 推奨: ・使命:【神器の欠片を盗み出す】 ・導入: 貴方はお金が欲しい忍者だ。最近とある斜歯の忍者が神器の欠片を入手したという噂がある。眉唾物だがもし本当ならその欠片は高く売れるだろう。盗み出してやるぜ! ■PC2 推奨: ・使命:【PC1に反省を促す。】 ・導入: 貴方は公安隠密局より依頼を受けた忍者だ。神器の欠片の確認と回収。そんな重要な任務だがそこに現れたのは最近行方不明だった友人のPC1だ。フラフラとどこに行っていたかと思えば金目当ての盗みなんてあまりに不健全。これは反省を促す必要がある。 ■PC3 推奨: ・使命:【パーフェクトに任務をこなす】 ・導入: 貴方はどちゃクソエリート忍者だ。もうめちゃくちゃ優秀なので公安隠密局からの神器の欠片の確認と回収依頼なんてパーフェクトにこなしちゃるわ。勝ったな風呂入ってくる。 【応募時のお願い】 希望ハンドアウトをお願いします。 【備考】 難易度高めです マフティーが出ます


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
くずもっちー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
桜餅4390 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
おもち | |
2021/12/04 19:06 |
おもち | |
2021/12/04 01:19 |
了解しました。全員からの了承が得られたので持ち込むキャラシは特に気にせず自由にどうぞ。 HOは PC1:桜餅4390さん PC2:くずもっちーさん PC3:ナックルさん に決定しました。順次秘密を配布するので早めにキャラシの提出をお願いします。
![]() | nakuru5677409854 |
2021/12/04 01:15 |
了解しました、それでもやりたいです。 むしろ特殊ギミックは楽しそうなので大丈夫です。 対立についてですが上忍までで功績点制限なしの状態で皆さんがどんな編成で来るのか、又その編成と戦うのが楽しみなので大丈夫です。
くずもっちー | |
2021/12/04 01:15 |
はい、大丈夫です。 強さに関してはあまりにも差が空いていた場合は何かしら封印するなど致しましょうか。
桜餅4390 | |
2021/12/04 01:10 |
了解しました、大丈夫です
おもち | |
2021/12/04 01:09 |
今回のシナリオは中忍〜上忍という広い範囲と功績点制限無しという環境上、PC同士の強さに公平性がない可能性が高く、特殊型明記の為その状態で対立する可能性があります。また、シナリオに特殊なギミックがあるため初心者が楽しめない可能性も十分に有り得ます。 その事を考慮した上でOKという場合はコメントお願いします。参加申請を通します。
![]() | nakuru5677409854 |
2021/12/04 01:05 |
はじめまして、こんばんわ 参加希望です、ですが私は初心者です、難易度が高いとのことですので断っていただいても構いません。 希望HOは3>1>2でお願いします。
桜餅4390 | |
2021/12/04 00:48 |
参加希望です! 希望HOはありません、よろしくお願いします!
くずもっちー | |
2021/12/04 00:45 |
参加させていただきたいです! 希望HOには2>3>1でお願いします。 宜しくお願い致します〜
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。