【クトゥルフ神話TRPG】ヴァニシング・バースディの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/14(火) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/14(火) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(6版)基本ルルブ必須 会場:ココフォリア 【シナリオ概要】 CoC6版『ヴァニシング・バースディ』暇人様作 「あなたを、まってる。」 こわいかもしれなくても、だいじょうぶ。 ****なら、こわくないよ。 あなたがいてくれればそれだけでいいシナリオです。 人数:1人 所要時間:4時間ほど(テキストセッション) 推奨技能:なし ロスト/後遺症の可能性:有 備考:PLは名前だけを埋めたキャラクターシートをご用意ください。 ※神話生物の独自解釈があります。 【参加について】 ・初心者KP/シナリオ初回しです。処理がもたつくこともあると思います。精神的にも時間的にも余裕のある方のみご参加ください。 ・シナリオを壊しかねない過度な悪ふざけをする方はご遠慮ください。(茶番をするな、ということではありません。節度を守った茶番は○) ・参加申請の際は好きなシナリオ(システム問わず)の名前を添えて、コメントで一言ご挨拶をお願いします。 最低限のマナーが守れていないと感じたり、書き言葉やプロフィール等に不安を覚えた場合、こちらの判断で参加をお断りすることがあります。予めご了承ください。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
meme 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
mm | |
2021/12/04 17:32 |
meme | |
2021/12/04 16:39 |
ご回答ありがとうございます、明日14時までに部屋の方にお邪魔させて頂きますね。 キャラシに関しても承知いたしました。それでは今回のPCですが、「冬野 千紘(ふゆの ちひろ)」でお願いいたします。 想定は男の子のつもりですが、どこまで未定のほうがいいのか悩んだため男の子にも女の子にもできる名前にしてあります。 訂正したほうがいい点などございましたらお教えいただけますと幸いです。 それでは明日のセッション、楽しみにしております!
mm | |
2021/12/04 16:12 |
仰るとおり、14時にココフォリアの部屋に直接来ていただく形になります。 遅くともセッション開始一時間前までにはURLに差し替えておきますので、そちらからご入室ください。 またキャラシ提出に関しては、今回は「名前+読み仮名」をこのページにコメントしていただくだけで構いません。
meme | |
2021/12/04 15:41 |
ご返信と、参加のご快諾ありがとうございます! シナリオ概要を拝見して初めて聞くタイトルで、雰囲気がとても気になったので参加させて頂けてとても嬉しいです。こちらこそ、よろしくお願いいたします。 少々質問させて頂きたいのですが、まず明日の14時からこちらに貼られるココフォリアの部屋へ直接お伺いする形でよろしいでしょうか? また、名前のみを決めたキャラクターシートが必要との事ですがそちらはオンセンのキャラシを利用し、事前提出が必要でしょうか。 不慣れな点が多くお手数お掛けして申し訳ございません…よろしくお願いいたします。
mm | |
2021/12/04 15:25 |
>memeさん はじめまして、申請ありがとうございます。 狂気山脈いいですね!惨歌讃劇は未通過なので気になります。 穏やかなシナリオがお好きなのであれば、このシナリオとも相性が良いんじゃないかなと思います。 こちらも初心者ですが、一緒に楽しめたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
meme | |
2021/12/04 14:36 |
初めまして、参加希望したくコメント失礼いたします。 TRPG歴2カ月ほどの初心者です。普段はKPが多い為、PLをしてみたく応募させて頂きました。 好きなシナリオはCoCの狂気山脈や惨歌讃劇など、キャラ同士のRPが楽しいものが特に好きです。 ホラー要素たっぷりのクトゥルフらしいシナリオも好きですがそんなに戦闘が得意なわけではなく、比較的穏やかで優しいシナリオを遊ぶ事が多いです。 TRPGオンセンを使う事が初めてで、不手際等ございましたら申し訳ございません…が、 楽しく遊びたい気持ちで応募させて頂きます。よろしければご検討下さい!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION