【クトゥルフ神話TRPG】飛家庭山の秋祭り【テストプレイ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/10(金) 20:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/10(金) 21:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 前後する可能性があります )
会場:
新ココフォリア使用
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本、2010、2015(2010、2015は武器と職業のみ適用可) 【シナリオの概要】 ある秋の晴れた日。絶好のハイキング日和ということで探索者たちは飛家庭山へとハイキングに出かけることにした。 いつも通りのハイキングコース。しかし、沼田で異変が起こり……? 【応募時のお願い】 参加の際は一言コメントお願いします。 一部ハウスルールによってルールが改変されている部分がありますがご了承ください。 良識を持ってプレイしていただければ幸いです。 拙いKPですが温かい目で見守っていただければ幸いです。 テストプレイですのでガバります。 【探索者作成条件】 ・振り直しは全体1回+個別&入れ替え3回となります。また、入れ替えは最低値最高値を下回らない(超えない)場合は好きな能力値と入れ替えることができます。 ・技能の最大値は85とします。超えている場合は今卓では85として計算します。(知識や母国語などは上限はありません) ・他のPL、PCの方と協力できるのであればアウトロー系及び狂信者(基本、2010)は可としますが、2015のルールを使用しての狂信者作成は禁止とします。 ・一部の呪文、AFは使用不可になったり何故か効果を失ったりしますがご了承ください。 ・推奨技能 【目星】【聞き耳】【説得】 ・準推奨技能(使うかもしれない技能) 【忍び歩き】【隠れる】【オカルト】【生物学】【ショットガン】 ※その他追加修正あるかもです


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ よーむ 参加決定 [ |
♂ まかも 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 水高龍樹 参加決定 [ |
アリマリ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
バルト | |
2021/12/10 20:35 |
バルト | |
2021/12/10 01:51 |
>アリマリ様 確認しました!問題ありません!
アリマリ | |
2021/12/10 01:27 |
今回は継続で行きたいと思います! AFと呪文はおいていきます。 確認をお願いいたします! この子がダメであれば替えます。 [桐生桜(きりゅうさくら)]
水高龍樹 | |
2021/12/09 20:36 |
年齢を1歳上げておきました
バルト | |
2021/12/09 12:37 |
>水高龍樹様、アリマリ様 是非是非宜しくお願いします! >水高龍樹様 キャラシ拝見いたしました。概ね問題ございませんが年齢がEDU+6より1歳低いような気がします。記憶が正しければルール上年齢はEDU+6歳だったような気がしますがまぁ些細なことですのでそれ以外は問題ございません!
水高龍樹 | |
2021/12/09 09:58 |
キャラを提出します。駄目な部分あれば言ってください。 [豊田康太(とよたこうた)]
アリマリ | |
2021/12/09 09:44 |
初めまして、アリマリと申します! 興味がわきまして、参加申請致しました! 期日までにキャラシを提出します。 宜しくお願い致します!
水高龍樹 | |
2021/12/09 00:08 |
初めまして水高と申します。参加したいんですが大丈夫でしょうか? もし大丈夫ならキャラは後程提出します。
バルト | |
2021/12/08 22:58 |
>まかも様 了解です!よろしくお願いいたします!
まかも | |
2021/12/08 22:47 |
>バルトさん なるほど常識的に行動すればひとまず生存はできそうな感じなんですね でしたら継続のこの子で行きたいので確認をお願いします🙇♂️ SAN値はまぁダイス頑張ります…! [不二 寛光]
バルト | |
2021/12/08 22:38 |
>まかも様 ロスト率ですが、警鐘を鳴らすほどは高くはありませんが一部無謀な行動をすれば高くなる程度でしょうか。余程SAN値が低い場合を除けば特別警戒するほど高いとは思いませんよ!
まかも | |
2021/12/08 22:14 |
はじめまして、まかもと申します 参加したいのですがロスト率ってどの程度になってますか?高ければ新規で行きたいです
バルト | |
2021/12/08 22:06 |
よーむ様、特に問題ございません!よろしくお願いいたします!!
よーむ | |
2021/12/08 21:38 |
お誘いありがとうございます! 探索者はせっかくなので継続で神の声が聞こえる(自称)キャラを使いたいです!何か問題があれば遠慮なく言いつけてください。 [管野 葛彦(すがの くずひこ)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION