【クトゥルフ神話TRPG】ハード・グラフトの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション ハード・グラフト


募集締め切り:

12/9(木) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/9(木) 20:00から およそ2時間の予定


会場:

discordと新ココフォリアを使用


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
基本、2010、2015(2010、2015は武器と職業のみ適用可)


【シナリオの概要】
あなたは人を癒す外科医である。
ある日あなたは難病を抱えた一人の女性と出会うことになる。

・舞台;現代日本
・ロスト率:極めて低いが後遺症のリスクあり。
・このシナリオには神話生物や呪文などに独自解釈があります。
・探索よりもロールプレイ中心になります。
・倫理的な内容が伴います。

【応募時のお願い】
参加の際は一言コメントお願いします。
一部ハウスルールによってルールが改変されている部分があります。


【探索者作成条件】
・外科医限定。外科医であればどの分野の医師でも闇医者などでも構いませんが、人の命を扱う職業ですのでそれなりの職業倫理を持っているPCが望ましいです。
 <必須技能> 医学、応急手当
 <推奨技能> 図書館、目星
・ルールブック準拠の作成をお願いします。
・RP中心となりますのでPLとPCの倫理観や価値観が近いとロールしやすいかもしれません。


【備考】
突発卓ですみません‥
オンセンでのKPは初めてになります。慣れないものですので不手際など目立つかと思いますがよろしくお願いします。
PLさんと一緒に物語を作ってゆければと思います‥!
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ひつじ

ひつじ  プレイ回数 1  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

リライ
リライ
2021/12/09 07:42
こちらのサーバーを使用します。
https://discord.gg/APGQhUEp
リライ
リライ
2021/12/09 07:38
>ひつじさんへ

初めまして。ご参加ありがとうございます。
キャラシートも確認させていただきました。そうしましたら応急手当は医学などで代用することにしますね。
こちらこそ初めてオンセンで回しますのでお手間をかけるところがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします!
ひつじ
ひつじ
2021/12/09 00:18
ちなみに参加させていただける場合こちらのキャラで行こうかと思っております。医学に降っているため応急手当が初期値ですが、必要であれば修正します。よろしくお願い致します。https://iachara.com/sns/2563795/view
ひつじ
ひつじ
2021/12/08 23:45
はじめましてひつじと申します。この度、参加希望させていただきました。タイマンシナリオは身内卓でしか経験ないのでドキドキで拙いRPをかましてしまう可能性がありますがよろしければお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION