【クトゥルフ神話TRPG】【初心者kp】冬の山に嘶く声【ルルブ無しでもいける!】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/19(日) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/19(日) 13:00から およそ3時間30分の予定
(補足事項: ロールプレイで伸びるかも )
会場:
discord&ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ・基本ルールブック(無い人は教えて下さい) ・新規&継続どちらもあり ・新規は技能値最大値80(回避60) ・初心者KPので確実にグダりますので温かい目を持って参加してください ・ハウスルール 応急手当は一つの傷に一回のみ 戦闘中は一ラウンドにつき回避は2回可能(一回目通常値、二回目半分の値)受け流しも同様 ・3人から立卓 【シナリオの概要】 冬の山の山荘にお金目当てでやって来たら大変な目にあった 推奨人数:3~5人 想定時間:ボイセで3時間前後、テキセ7時間前後 KP難易度:ふつう PL難易度:死ぬときは死ぬ。9回回して18/34お亡くなり 推奨技能:回避 技能かわからないけど一芸 【あらすじ】 舞台は現代の日本。長野県辺り。季節は冬。 探索者たちはネットで見たある広告に釣られて、愛高山にある山荘・愛高荘にやって来た。 その広告の内容とは「一芸に秀でる者求む!私の求める人材ならば100万円の報酬もあり!」といったものである。 報酬がもらえなくとも、食費宿泊費無しという魅力的な条件の為、何かしらの一芸を持つ探索者たちは旅行感覚でこの賞金目当てに愛高荘に行くことに決めたのだった。 【応募時のお願い】 ・自分は基本言い訳的なことで面白そうだったり確かに〜!って言う提案でしたら言いくるめられます。 ・導入など自己紹介での流れがまだ掴めきれていないのでグダりますので時間がキツキツの人はお控えください。 ・職業にあったポイントの振り分けお願いします。 ・ココフォリア、ディスコードを使用してやりますがやったことがない人は教えてください。 ・明らかにおかしいキャラの時は申し訳ないですが他のキャラをお願いします。 ・他PL様の迷惑になるような行為はお控えください。 ・成長はバンバンできるのでお楽しみに! ・内容薄いですが一応読み終わった方は 「好きな神話生物」を書き込んで参加申請してください。 【備考】 KPは本当に初心者です。 キャラシートはぎりぎりでも構いませんので開催まで時間無いなぁって思っても出来ますのでぜひ声をおかけください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ フッキー 参加決定 [ |
ジンジャー 参加決定 [ |
♂ カゲ 参加決定 [ |
♂ しょう 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ スペースデブリチャンEX 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ぷく | |
2021/12/19 10:45 |
![]() | msz006fk |
2021/12/19 10:44 |
GM様へ 招待コードの期限が切れていて参加できないみたいです。 もう一度添付して頂けないでしょうか?
スペースデブリチャンEX | |
2021/12/19 02:45 |
ぷくさん大変感謝いたします!
ぷく | |
2021/12/19 02:43 |
<スペースデブリチャンEX様 どうぞどうぞ。私の負担なんて関係ありません。これ以外の人は受け付けません。 では、参加申請してください!
スペースデブリチャンEX | |
2021/12/19 02:25 |
すみません、かなり返答が遅れてしまったのですがまだ参加しても大丈夫でしょうか。
ぷく | |
2021/12/18 23:10 |
<皆様 ココフォリアです。 https://ccfolia.com/rooms/3t6LX0gyu ディスコードです https://discord.gg/cfVWFrP3
しょう | |
2021/12/18 18:57 |
そうですね。 前回SANチェックが少なくてクリア報酬でここまで増えました
ぷく | |
2021/12/18 18:50 |
<-ZERO‐様 確認できましたので認証させて頂きます。 <しょう様 確認できましたので認証させて頂きますが、キャラクターは継続ですか?SAN値が96とおかしい数なのでその経緯を、教えて下さい。 <ジンジャー様 確認できましたので認証させて頂きます。
カゲ | |
2021/12/18 18:36 |
言い忘れましたがルールブックを持っておりませんm(_ _)m
![]() | ginger18 |
2021/12/18 18:27 |
こんばんは、ルルブは所持しておりますが初心者です。 TRPGオンセンは今日登録したばかりで、ココフォリアは使った事がないので色々ご迷惑おかけすると思います。参加が決定した時は宜しくお願いします。 好きな神話生物は星の精です。 [円上院 律]
しょう | |
2021/12/18 18:15 |
あと好きな神話生物は いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌ニャルラトホテプ が好きです
しょう | |
2021/12/18 18:13 |
こんばんは。 このシナリオ、面白そうなの参加したいです よろしくお願いします。 キャラシはこのキャラを使いたいです https://iachara.com/char/2617570/edit
ぷく | |
2021/12/18 17:45 |
<ZERO様 なにかコメントをいただけないと認証できません。
ぷく | |
2021/12/18 13:42 |
<スペースデブリチャンEX様 芸術の部分は今回は使わないので許します。 許可します。
スペースデブリチャンEX | |
2021/12/18 13:23 |
追伸好きな神話生物はミ=ゴです
スペースデブリチャンEX | |
2021/12/18 13:22 |
すみません、ルルブを所持してませんが、参加してもよろしいでしょうか?キャラは新規です [炉理 紺]
ぷく | |
2021/12/17 22:52 |
<フッキー様 確認できたので認証させていただきます。
ぷく | |
2021/12/17 18:51 |
<フッキー様 もう一度「応募時のお願い」を読み直してください。
ぷく | |
2021/12/16 00:41 |
<フッキー様 申し訳ございません。 その他が確認できていません。 それに何か一芸お持ちですか? それっぽいのでいいのでお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION