【クトゥルフ神話TRPG】「不思議の国のショゴス 」古閑未善様作の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/24(金) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/24(金) 18:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 7〜8時間。の、はず。RPにより変動 )
会場:
ココフォリア&ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版採用。 他サプリの使用は要相談です。 【シナリオの概要】 シナリオ作成:古閑未善様 Alice! A childish story take, And, with a gentle hand, Lay it where Childhood’s dreams are twined In Memory’s mystic band. Like pilgrim’s wither ’d wreath of flowers Pluck’d in a far-off land. 「アリス! 子どもじみたおとぎ話をとって やさしい手でもって子供時代の 夢のつどう地に横たえておくれ 記憶のなぞめいた輪の中 彼方の地でつみ取られた 巡礼たちのしおれた花輪のように」 チャールズ・ラトウィッジ・ドードー著,Alice’s Adventures in Wonderlandにて 推奨技能:目星、聞き耳、図書館、推理力 準推奨技能:応急手当、ラテン語、高POW プレイ人数:3人(変動可能、2~4人) 時間:7〜8時間 ロスト率:高 シナリオ難易度:中級~上級者向け 舞台:とある街 その他:オンセンKP初心者です。PLの皆様には何卒広い心を持って参加していただきたく思います。そして。シナリオを楽しみ尽くすため、他のPL様を思いやったロールプレイをしていただきたく思います。 【応募時のお願い】 ・導入は個別導入です。 ・参加探索者は新規探索者、継続探索者どちらでも大丈夫です。 ・PC同士の親交、血縁、知己、恋慕、憎悪の関係は制限しません。全くの他人でも、恋人でも可能です。 ・犯罪者、狂信者、人外キャラ等の参加を制限するつもりはありませんが、他PL様と仲良く参加出来るPL様である事をお願いします。また、能力が制限されることがあります。 ・一部呪文やAFはシナリオ中に使用を制限されることがあります。ご了承願います。 スムーズな導入のため、参加PCに対して、いくつか質問をさせていただく場合があります。ご協力お願いします。 ・導入などにて、日常の演出やきっかけのために皆様のキャラクターの周辺キャラクターをKPがNPCとして演じる場合があります。苦手な方はすべてダメや、このキャラはだめなどその旨を、大丈夫である方はOKなり問題ないなりの反応をお願いします。 ・NPCは死亡する可能性があります。 ・TRPGは卓に参加する全ての人が楽しむものです。他の方を思いやり、参加をお願いします。”TRPGは卓メンバーみんなで楽しむもの!” ・参加に不適当な人物であると判断される方の場合、シナリオ途中でも退場をしていただく場合があります。ご了承を。 【備考】 上記内容を理解してくださった方は (本文中、””で囲った部分の復唱)と(NPCに関する質問の回答)、「自分のプレイスタイル」をご記入の上、コメントして下さい。 例:「”〇〇”、ロールプレイ好きな初心者です!問題は無いです。」 「参加したいです!”○○”で、戦闘大好きです!大丈夫です!」等 【細かなハウスルール】 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=162130556539Rooney4649saoDaisu&s=Rooney4649saoDaisu (これは必読ではないです)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ hayashi 参加決定 [ |
桜木楽々 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 龍寺 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
しゅん | |
2021/12/24 17:56 |
しゅん | |
2021/12/24 17:37 |
>皆様 こちら今回のディスコードサーバーです。 https://discord.gg/QWCXfMAd こちらからテキストチャンネル「coc不思議の国のショゴス 」にお入りいただき最上部のココフォリアURLからココフォリアにお入りください。
しゅん | |
2021/12/24 15:49 |
>桜木楽々さん すみません、仕事で遅くなりました。 キャラシ確認しました。問題ありません。 特徴も後遺症も採用で大丈夫ですよ! 質問送りますね!
桜木楽々 | |
2021/12/24 14:10 |
キャラクターシートに特徴表など書いてありますがなしで大丈夫です。
桜木楽々 | |
2021/12/24 14:09 |
キャラクターシート遅れてしまい申し訳ありません。 キャラクターシートです。 ご確認よろしくお願いします。 https://iachara.com/sns/2322113/view
しゅん | |
2021/12/24 10:22 |
>龍寺さん 申請ありがとうございます! 大丈夫ですよ! キャラシ確認しました。問題ありません。 質問送りますね!
しゅん | |
2021/12/24 10:20 |
>みかんおふぃしゃるさん 了解です! 来年もまた卓を開くと思いますのでその時にでも!
龍寺 | |
2021/12/24 08:11 |
シナリオ面白そうなので参加申請させてもらいました、TRPGは卓メンバーみんなで楽しむもの今回は新規のキャラシ使いたいので特別なNPCはいません謎解きとか苦手で基本的には戦闘大好き戦闘狂ですよろしくお願いします https://iachara.com/sns/2646598/view
みかんおふぃしゃる | |
2021/12/24 01:50 |
すみません・・・予定を確認したら、色々とブッキングになってしまったことに気づきました。ので、大変心苦しいのですが、参加申請を取り消しさせていただきます・・・
しゅん | |
2021/12/24 01:13 |
>桜木楽々さん お久しぶりです!申請ありがとうございます! じょうけ(ry) 承認させて頂きます! 継続でも大丈夫ですよ。ロスト率は高めですが! キャラシお待ちしてます。
しゅん | |
2021/12/24 01:11 |
>みかんおふぃしゃるさん お久しぶりです!申請ありがとうございます! 条件の二つは…いっか。 前の募集と変わりありませんし、承認させていただきます。 クリスマスイブ卓!(なおクリスマス以降は仕事が確定している模様) キャラシ確認しました。問題ありません。 いつもの送っときますね!
桜木楽々 | |
2021/12/24 00:41 |
お久しぶりです。参加申請させて頂きました。 桜木楽々です。 ”TRPGは卓メンバーみんなで楽しむもの!” キャラクターシートは後ほど提出させて頂きます。継続のキャラでの参加予定です。 よろしくお願い致します。
みかんおふぃしゃる | |
2021/12/23 21:07 |
お久しぶりです! ”TRPGは卓メンバーみんなで楽しむもの!” 自分へのクリスマスイブプレゼントと言うことで、継続キャラクターではありますが、参加申請させていただきます! [新貫 由貴子]
hayashi | |
2021/12/23 19:17 |
>しゅんさん 承認ありがとうございます。 キャラシの作成に不安はないです。 後ほど参加キャラクター決定しておきます。 よろしくお願いします。
しゅん | |
2021/12/23 19:02 |
>hayashi様 はじめまして。申請ありがとうございます。 RPを楽しめれば大丈夫です! ルルブの件、了解です。 極論キャラシの作成が問題なければ大丈夫です。作成に不安がある様でしたらご相談下さい。 オンセはオンセの良さが有りますよ! 今回はよろしくお願いします!
hayashi | |
2021/12/23 17:52 |
しゅんさん、初めまして! TRPG初心者です! TRPGは卓メンバーみんなで楽しむもの!ですよね! ロールプレイが好きです(得意かは分からないですが笑) NPCの扱いについても問題ないです。 ルルブは友人と共同出資のため手元にはないです。 普段オフセでKPばかりやっていてそのときはルルブ参照しながらやってます。 オンセはほぼやったことないです。 応募条件から漏れているようであれば遠慮なく枠から外してください! よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION