【クトゥルフ神話7版】【豪華客船と怪盗団】未経験者歓迎の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/2(日) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/2(日) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 場合によって1時間ほど伸びることがあります )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
最低限読んでいただきたい項目には☆が付いています。 【以下項目記載内容の要約】 ・ルルブ、クイックスタート通りのキャラ作成方法であればOK ・身内卓ではないので最低限のマナーを守ってください ・キャラシートの提出や質問等はディスコードにお願いします。 ・シナリオは改変されていることがあります ※詳細は下記をお読みください ☆【使用環境】☆ ・ボイス環境:ディスコード (https://discord.gg/RvyYHu3 ・セッション会場:新ココフォリア https://ccfolia.com/rooms/z0zWVV_EZ ☆【レギュレーション】☆ ・使用ルルブ:基本るるぶ第七版(6版のみ所持の方もOK) 7版2020適応可、選択ルール:経験を重ねた探索者使用可 ・7版ルルブについて:所持していなくとも、WEB上のクイックスタートでOK ・参加時の端末は問いません。スマホでもPCでも大丈夫です。 ・探索者作成が不安な方はお気軽にご相談ください。 ・所持品は舞台となる場所で一般的に入手できるものは所持可能。 ・継続探索者OK、アーティファクトや魔術はルルブに乗っていればOK ・上記↑のオリジナルに関して、公平性が著しく損なわれるものは禁止 ・神話技能をある程度取得している探索者であれば過度な成長を許容 (神話技能減少シナリオや神話技能リセット処理等をした探索者は含まない) ・WEB版クイックスタートはこちら↓(お試しクトゥルフ第七版) http://r-r.arclight.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/NewCoC-QS-191220.pdf ・見学希望の方はディスコードのボイスチャンネルまでお願いします。 セッションが開始されたらミュートをお願いします ☆【シナリオレギュレーション】☆ ・シナリオ傾向 :探索 戦闘 ・探索者傾向 :オリジナル職業怪盗「怪盗(医者ベース)」でOK オリジナルで怪盗の職業を作成してOK、信用技能は10~80の間 ・舞台情報 :現代日本 ・ロストや後遺症 :ロストあり、後遺症は重篤なものになる可能性あり ・人種 :自由 ・備考 :探索者同士で共通言語があると話しやすいかもしれません ・探索者:技能値上限なし 新規継続可 2020パッケージ使用可 【シナリオの概要】 現在あまり仕事がなく、極貧怪盗団の探索者たち。今月のアジトの家賃にも四苦八苦していたところ。 新聞に面白い記事がかかれていた。それは、本日豪華客船で貴重な宝石を公開するとのこと。探索者たちはそれに食いつき、船に乗り込むことになるが… お宝を盗む義賊である探索者たちは常に武器を持たず、優雅に華麗な行動を旨としており、武器の類を所持しないという約束を怪盗団で定めている。 ☆【応募時のお願い】☆ ・シナリオNPC又はKPCに関して質問がある方はお気軽にどうぞ、野良卓なので質問お待ちしております ・シナリオの内容を知っている方はご遠慮ください。 (悪質な場合は注意喚起させていただく事があります) ・参加申請時は挨拶をお願いします。他の参加者さんが不安になってしまいます ・この募集内容を読まず進行を妨げそうな方は参加を取り消すことがあります ・シナリオは各所改変や情報追加している場合が多々あります ・WEB上無料ルルブを読めるのであれば可能な限り読んでおいてください進行がスムーズになるかと思います。 ・キャラクターシートはディスコードのシナリオ名テキストチャンネルにお願いします 【備考】 推奨技能(なければ難易度が著しく上昇の可能性あり) :怪盗っぽい技能 準推奨(所持していれば有利な場面があるかもしれない) :特になし ・人数やKPの傾向によってシナリオがある程度改変されていることがあります ・進行によって避けられない高難度の戦闘があるかもしれません。 ・3人から卓を始めます。 【採用する選択ルール】 ※クイックスタートには載っていないものもあるため、使う場合は適宜説明あり 探索者の作成についてp46 ・やり直し ・ロールした能力値をどこに当てはめるか選ぶ ・ポイントで能力値を購入する ・早撃ち法 開始時技能の上限は設けないこととする。 技能についてp75 ・専門分野:転換可能な技能 ・言語 ゲームシステムp95 ・幸運を消費する ・幸運ポイントの回復 他適当なモノと思ったものは採用することがあります。 【諸注意】 ・仕事や用事の関係で返事が遅れることがあります。 ・新ココフォリア、ディスコードの使い方に不安がある方 ・3人から立卓します ・募集内容は変更することがあります


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 龍寺 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 遅桜 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コンヤ 参加決定 [ |
安倍川団五郎 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まう | |
2022/01/02 17:20 |
コンヤ | |
2022/01/02 17:19 |
ご回答ありがとうございます。 では、何かの職業をベースに作らせてもらいます。
安倍川団五郎 | |
2022/01/02 17:19 |
ありがとうございます。 シナリオ上答えられない場合はお返事なくて大丈夫です。 怪盗っぽいという事で拳銃の技能を取りたいとおもっています。武器の持ち込みは無しですが、使用する機会はありますでしょうか。
まう | |
2022/01/02 17:17 |
店員に達したので締め切らせていただきます
まう | |
2022/01/02 17:15 |
みなさまどぞどぞ 職業に関してですが、申し訳ありません。 職業サンプルとして医者が出しやすいだけであり、特に職業の選定等はありません。 職業:~(~=好きな職業を選んでいただいて構いません) ※ルルブやサプリに乗っている好きな職業で構いません
龍寺 | |
2022/01/02 17:14 |
一応キャラ作成しました確認を願いします https://iachara.com/sns/2707706/view
コンヤ | |
2022/01/02 17:07 |
すいません。質問なのですが、 【シナリオレギュレーション】ですが、 ・探索者傾向 :オリジナル職業怪盗「怪盗(医者ベース)」でOK オリジナルで怪盗の職業を作成してOK と、ありますが誰か一人は医者ベースで怪盗を作ったほうがいいでしょうか? もしくは、誰かが医学なり心理学が必要という意味でしょうか?
安倍川団五郎 | |
2022/01/02 16:55 |
はじめまして、安倍川と申します。 怪盗になれるというのがとても楽しそうでして、参加申請させていただきます。 キャラクター作成について少し質問があるのですが、お聞きして大丈夫でしょうか。
コンヤ | |
2022/01/02 16:52 |
こんにちは、TRPG二回目の初心者ですが、よかったら参加せてください。 キャラはこれから作ります。
遅桜 | |
2022/01/02 16:42 |
前々から名前だけ聞いたことあるシナリオ、ほんとに興味深いです。参加させて頂けませんか?
龍寺 | |
2022/01/02 16:32 |
面白そうなので参加したいんですけど大丈夫ですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION