【クトゥルフ神話7版】【私には止められない】初回しの内容
セッション内容
募集締め切り:
1/13(木) 23:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/15(土) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 力量不足により時間が延長する可能性大 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト+ボイス
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【私には止められない】内山靖二郎様作 クトゥルフ2020掲載 【レギュレーション】 CoC7版・2020・クイックスタート可 ルルブ未所持の方は事前に申告していただければキャラメイクのお手伝い致します。 半テキストは私が確認やプッシュ失敗時にこうなるって話すだけで、PLの方は完テキでも大丈夫です。 【シナリオの概要】 「私には止められない」2020掲載 人数 3~4人 時間 半テキセで5~7時間と予想(ボイセで3時間程度) 延びそうな場合は18時から1時間30分程度の休憩を入れようと思います。他に2時間を目処に小休憩を入れようと思います。 季節は春から初夏にかけて。探索者は友人である石原夫妻から自宅でのバーベキューに招待され、山奥の古民家で暮らすふたりとの交流を楽しむこととなる。 物語が本格的に進み始めるのはその半年後。探索者は何かと忙しい日々を送っており、石原夫妻の家を訪ねることができていなかった。そんな日々がようやくひと段落した休日の朝、ある探索者は一通の電子メールが届いていたことに気が付く―――。 ・石原明代(いしはらあきよ) 31歳女性。探索者の友人。いくつかのパートを掛け持ちして働き、家計を支えている。 精力的で世話焼き。快活で、とりわけ母性の強い性格。ショートカットの髪型。化粧っ気はなく、畑仕事のおかげで健康的に日焼けしている。女性としては背が高いほうだ。 自然愛好家であり、自給自足の生活に憧れていた。金銭的に余裕のない中、アトリエを欲しがっていた夫のために、不便な山奥にある古民家を買い取り、改築して自宅とアトリエにした。 芸術の素養はなく、分零の作品を理解できない。だが、彼の芸術家としての活動は尊重しており、全力で応援している。もちろん男性としても愛しているが、それは頼りない分零を支えたいという母性からくるものである。口には出さないが、分零との子供をほしがっている。 ・石原分零(いしはらぶんれい) 28歳男性。探索者の友人。売れない現代アート作家。 性格は穏やかで優しい。ただ、自己評価を低くする悪いくせがある。明代に比べても背が高いが、とても痩せている。表情の変化に乏しい、貧相な顔立ちをしている。 アート作品としては、金属、木材、ガラスなど、異なるさまざまな素材をくみ上げて一つの造形を生み出すことを得意としている。才能はあるのだが、世渡りが下手であり、これまで世間から相応の評価をされたことはない。生活力も経済力も皆無であり、明代のおかげで何とか創作活動を続けられている。 しかし、そんな明代の優しさに深く感謝しつつも、自分のふがいなさに悩んでおり、スランプに陥っている。 推奨技能・特になし 新規・継続可、未成年・人外不可 難易度 中、ロストあり 探索者同士は石原夫妻の友人で、探索者同士に面識があった方がスムーズだが無くても問題はない。 【応募時のお願い】 理由はなんであれ探索に対して完全に否定的・敵対的なPCはご遠慮下さい。(よっぽどでなければ大丈夫です) 夫婦と知り合うきっかけについては分零・明代どちらでも構いません。 【備考】 幸運の消費と回復を採用。但しハウスルールとして戦闘中は1回だけ幸運を使用できます。 ハウスルールでナビゲート・心理学については次の成功値までの数値を成功・失敗に関わらず申告します。(レギュラー成功の場合もハードまでの数値を言います)ただ、オープンで降ってもらう事もあります 会場については決定後にお伝えします
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ セス・メイソン(CoC7PC名) 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ とんちゃん 参加決定 [ |
♂ たこ 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
顕家(あきいえ) | |
2022/01/10 21:47 |
たこ | |
2022/01/10 20:28 |
チェックありがとうございます。秘蔵の品をキー・コネクションにしたいと思います。 それに伴い、バックグラウンドの秘蔵の品の部分を若干修正して『祖父との思い出の品』という事にしたいと思います。 よろしくお願いします。
顕家(あきいえ) | |
2022/01/10 19:15 |
たこさんへ バックストーリーの中でキーコネクション(PCの中で1番重要な要素)をどれか指定して貰えれば他は大丈夫です。
たこ | |
2022/01/10 15:30 |
キャラクターが出来上がりましたので、チェックをお願いします。7版は初めてなので、おかしい部分がありましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
顕家(あきいえ) | |
2022/01/10 12:25 |
はーい
たこ | |
2022/01/10 12:06 |
参加決定ありがとうございます。現在キャラクター作成中です。分零さんの芸大時代の友達でカメラマンの設定で作ってます。出来上がり次第キャラシを添付して報告しますので、よろしくお願いします。
顕家(あきいえ) | |
2022/01/10 11:32 |
>たこ様、申請ありがとうございます。よろしくお願いします。 僕自身初心者少し抜けたかなっ?程度なのですし、ゲームなので気楽にして下さい。 Discordのリンク送らせて貰いますね
たこ | |
2022/01/10 09:49 |
参加申請いたします。初心者ですがよろしくお願いします。
顕家(あきいえ) | |
2022/01/07 18:40 |
らじゃ!かしこまりました。
![]() | ちゅれん |
2022/01/07 18:09 |
そうですね関係は作品の素材提供をしてるとかですかねぇ
顕家(あきいえ) | |
2022/01/07 17:50 |
>ちゅれんさん 了解しました。キャラシ大丈夫です。 石原夫妻との関係だけ後で記入しておいて下さい
![]() | ちゅれん |
2022/01/07 16:11 |
>顕家さん 信用は元々低いですね
顕家(あきいえ) | |
2022/01/07 07:40 |
悠猫様、募集要綱には記入していませんでしたが無言申請される方とは感性が違うために却下させていただきます。
とんちゃん | |
2022/01/06 22:51 |
ありがとうございますキャラクターを作るのにすこし難儀していたので助かります!
顕家(あきいえ) | |
2022/01/06 18:14 |
ちゅれんさんへ 確認ですが以前のセッションで精神寄生体かなんかでの能力値成長ありました?それと、信用が下がったのもその時かな? それだけ確認出来ればOKです。
顕家(あきいえ) | |
2022/01/06 17:53 |
とんちゃんさん、申請有り難うございます。 立卓となりますので、Discordのリンク送らせて貰いますね。持ち物やキャラメイクの質問、相談はそちらにて
![]() | ちゅれん |
2022/01/06 17:53 |
キャラシ確認お願いします
とんちゃん | |
2022/01/06 09:18 |
初めまして参加希望です!7版はやった事なくて試して見たく参加希望出させていただきましたあとルルブは持ってないです!
顕家(あきいえ) | |
2022/01/05 21:03 |
ハウスルールの記載漏れです。 日本人に限り(ほかの言語「英語」)を中卒で5,高卒で10,大卒以上で15を任意で取得可能とします。また、シナリオ後は元に戻して下さい。(一時的な成長)
顕家(あきいえ) | |
2022/01/05 19:41 |
セス様、キャラシ確認しました。OKです。 明代の先輩と言うことで了解です。
セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2022/01/05 19:27 |
>顕家さん 了解しました。ではそのキャラは取り下げ致します。(ニンジャ的な収入だと裏稼業になって人格と矛盾するので練らないとですね。) では警察備品を一度全て失ったものの何故か未だに在籍している体のこちらのキャラにします。 芸術肌ではないので、石原明代(いしはらあきよ)さんとは大学からの知人(二年後輩)で、 フィールドワーク系のサークルで、兄貴風を吹かしてたとかどうでしょう。 [海野 守仁(うみのもりひと)]
顕家(あきいえ) | |
2022/01/05 19:07 |
セス様のキャラシの職業に解釈の違いがありますので却下させていただきます。 完全に私見ですがニンジャがルーツのルポライターに見えます。なぜなら職業トライブメンバーとしての収入が無いこと。部族の一員や元一員としての活動がわからない事です。
顕家(あきいえ) | |
2022/01/05 18:14 |
セス様、ちゅれん様参加申請有り難うございます。
![]() | ちゅれん |
2022/01/05 15:42 |
参加申請させてもらいました
セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2022/01/05 01:13 |
描き忘れましたが、テキセでの参加です。 知合うきっかけとしては、石原分零(いしはらぶんれい)メインで、写真家の父親のコネで紹介してもらった取材対象としたいです。
セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2022/01/05 01:03 |
よろしければ参加してもよろしいでしょうか。 キャラシも提出します。 親戚がニンジャのトライブ・メンバーです。実質はしがないルポライターをしてます。 持込は可能の認識で良いでしょうか。 弓に変化できるペット(人外)を飼ってますが、駄目なら持ち込みません。 [高峰しのぶ(たかみねしのぶ)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION