【クトゥルフ神話TRPG】シルバーバレットは不死の夢を見るか?の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/4(金) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/5(土) 13:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 4~5時間を想定しています(RP次第) )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(6版), サプリ2010、2015(職業技能のみ) 【シナリオの概要】 ・シナリオ名:『シルバーバレットは不死の夢を見るか?』 ・作:ヲ待堂 様 -------------------------- 目が覚めると見知らぬ廃墟。 全身は傷だらけ、疲労は色濃く、タイムリミットは近い。 それでも俺(僕)にはきみ(お前)がいる。 <戦闘技能>と<コンピュータ>、2人で力を合わせて脱出せよ! -------------------------- ・形式:クローズド ・想定時間:3 ~ 4 時間(ボイセ)休憩や自己紹介など込み5時間を予定。 ・想定人数:2 人固定(PL は PC1 と PC2 からどちらか選び、条件を満たす探索者を連れてくる) ・備考:探索者同士は初対面でも構わない。その場合、最低限他人と連携して同行できるコミュニケーションが求められる。 ・PC 同士が既知でも可能(推奨)。 ・ある程度能動的・正義感のある PC だと進行しやすい。 ・探索者同士の母国語は共通であることが望ましい。 ・共通推奨技能:<目星> 【ハンドアウト】以下から 1 つずつ選択する。 ▼ PC1 【狩人】 ・必須技能:<武器による戦闘技能> あなたは戦闘の達人である。 この状況を打開できるのは、あなたの実力だけだ。 ▼ PC2 【銀の弾丸】 ・必須技能:<コンピュータ> or <芸術ハッキング> あなたはコンピュターの達人である。 この状況を解決できるのは、あなたの実力だけだ。 【応募時のお願い】 希望ハンドアウトを記載のうえコメント・参加申請をお願いいたします。 参加申請時にキャラクターシートはなくても大丈夫ですが、承認はシートを確認してからとさせていただきます(こちらのサイトでなく、いあきゃらやキャラクター保管所でもOKです) また、セッションを円滑に進めるために以下をお読みください。 探索者作成について https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=161994909741CvZTxytYPvXSKLd&s=CvZTxytYPvXSKLd ハウスルール https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=161995121168CvZTxytYPvXSKLd&s=CvZTxytYPvXSKLd 【備考】


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
宮田 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ やっさん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
9981 | |
2022/01/23 18:42 |
やっさん | |
2022/01/23 17:15 |
>お二人 ありがとうございます~。 私の方もぜひ事前にキャラクターのすり合わせ出来たら嬉しいです。 よろしくお願いします。
宮田 | |
2022/01/23 17:13 |
>9981様 コメントとご提案ありがとうございます。 ぜひやっさん様と事前相談させていただきたいです。 >やっさん様 PC2譲って頂きありがとうございます! 全力でやらせていただきます。 よろしければ事前相談をぜひよろしくお願いいたします。
9981 | |
2022/01/23 17:06 |
宮田様> 参加申請ありがとうございます。 【PC2銀の弾丸】で参加を受け付けさせていただければと思います。 やっさん様> 参加申請ありがとうございます。 【PC1狩人】で参加を受け付けさせていただければと思います。 お二人> 宮田様がご提案いただいたように、まだセッションまで時間がありますので、ディスコードサーバーでキャラクターのすり合わせなど行っていただければと思うのですが、いかがでしょうか。 もし大丈夫なようでしたら、お二人参加承諾させていただき、あとはディスコードの方で打ち合わせさせていただければと思っております。
やっさん | |
2022/01/23 16:30 |
自分が書き込んでる最中に、宮田さんがコメントされたようです。失礼しました。 では、PC1のほうで希望します。 よろしくお願いします。
やっさん | |
2022/01/23 16:27 |
はじめまして。やっさんと申します。 内容が面白そうだったので、PC2での参加を希望します。(他の参加者の都合でPC1でも大丈夫です) 大丈夫でしたら、よろしくお願いしますー。
宮田 | |
2022/01/23 16:24 |
はじめまして。宮田と申します。 ぜひ参加させていただきたいです。 可能な場合、PC2 【銀の弾丸】を希望します。 ハウスルール拝読の上、また可能であればもう一方とのすり合わせの上PC作成させていただきたく思います。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION