【クトゥルフ神話TRPG】殺骸島事件の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 殺骸島事件
GM:
募集締め切り:
1/30(日) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
1/30(日) 20:00から およそ11時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
https://ccfolia.com/rooms/DYwSSSf92
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【はじめに】
オムニ社様のシナリオを使用しています。
COC6版ルルブを使用します。
使用ツール:ココフォリア
舞台設定:現代日本
ふたりより立卓します。
そこそこ危ない公式シナリオ程度のロスト率はあります。
【日程】
1月30日 20時~25時
1月31日 21時~24時
2月 1日 21時~24時
【あらすじ】
ある夏の日、探索者の元に一通の手紙が届く。
差出人の名前は「長野部」とあるが、知らない名前で住所は書かれていない。
内容は新しくホテルを開くので宿泊旅行にきませんかという内容だ。
奇妙なことに手紙を見ていると頭がチカチカして
「なんとなくそんな知人がいたような気がしてくる」
ホテルや食事代はタダのようだしその拭えない奇妙な違和感の正体を探るため
貴方はそのホテルのある島「薩甲斐島(さつがいとう)」へと向かうだろう。
【探索者作成】
6版ベースで作成。
(STR、DEX、INT、CON、APP、POW、SIZ、EDU)
を110で割り振るか。超えない範囲なら好きなだけ
振り直していいです。技能上限は85まで。
継続は新規6版基準で可否を決めます
魔術、AFなどは基本的には不可。
【推奨技能】
〈推奨〉
回避、精神分析、目星、聞き耳、医学(応急処置)、図書館、オカルト、博物学、追跡、イタリア語(もしくは英語)
〈準推奨〉
戦闘技能、交渉技能、歴史、芸術(音楽)、心理学、水泳
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
退会したプレイヤー
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION