【クトゥルフ神話TRPG】窮鼠仲間をみつけるの内容
セッション内容
募集締め切り:
1/30(日) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/30(日) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話6版 【シナリオ】 窮鼠仲間をみつける (作:高橋) 【あらすじ】 探索者たちが目覚めるとそこは薄暗い洞窟の中だった。 その中に居た同じ境遇であろう少女と共に脱出を試みる。 ここはどこなのだろう。 どうしてこんなところに? ファンタジーのような世界観をすすむなか、あなたたちは不思議な現象に見舞われるのだ…!! 【概要】 プレイ時間:4時間ほど 人数:@3名 (おひとり決まってます) 推奨技能:ノリを楽しむ心、広い心、優しい心、RP大好き星人が住む心 準推奨技能:目星、戦闘技能 傾向:現代、半クローズド、戦闘あり、ハートフル、ほのぼの キャラクター:人間であることが条件 ロスト:低 後遺症:低 ルールブックは不要です。 -------------------------------- 【応募時のお願い】 ・なりきり系RP、感情移入RPが大好きな方!!!(重要) ・ほのぼのもシリアス展開どんとこいの方 ・マナーが絶対的に守れる方 ・やり過ぎRPで同卓の方を困らせない方 ・参加時にコメントを下さい 【備考】 自作シナリオの2卓目です。 昨晩テストプレイを無事に終えました。 こちらもまだ地盤が固まりきっている状態ではありませんが…っ、楽しんで頂けると嬉しいです!私も楽しみます! 【PCさんへ問いかけ】 持ち物はしっかり準備しましたか? 忘れ物はないですか? あなたは今から何をしようとしていますか?(日常行動) ↑ ここからスタートします


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ †怠惰ノ不死鳥† 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ UmeNatto 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 鯵Sai 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
鯵Sai | |
2022/01/30 19:42 |
やばい高橋@鳥鳴宮 | |
2022/01/30 19:38 |
ありがとうございます! ごめんね、サーバルちゃん…
やばい高橋@鳥鳴宮 | |
2022/01/30 19:24 |
鯵Saiさん、こんばんば。 申請頂いたのですが純粋な人間、ということでお願いします。
鯵Sai | |
2022/01/30 16:22 |
高橋さん初めまして。鯵Saiと申します。面白そうなシナリオでしたので参加申請させて頂きます。キャラは後ほど提出します。よろしくお願いします。
やばい高橋@鳥鳴宮 | |
2022/01/30 16:12 |
なんでもさん、はじめまして。 プロフィールを拝見したのですが、暴走しちゃうタイプでしょうか? 初めからの発狂はNGです。 同卓者さんを困らせるなどの行動、エンディングへの道を塞いでしまうなどの行動を抑制出来ないのであれば今回はごめんなさい。 今回はKPをさせて頂くので少し厳しめになります。 初めましてなのに申し訳ないです!
†怠惰ノ不死鳥† | |
2022/01/30 15:34 |
はじめまして、タイダと申します 探索者なのですが、継続でオリジナル職業『鍛冶師』で行こうと思ってます https://iachara.com/sns/1795614/view オリジナル職業なので、許可が厳しいようであれば新規で行こうと思います 持ち物の方は少し忘れっぽく、もしかしたら忘れものがあるかもしれません。 いつも通りであれば鍛冶修行をしているところだと思います
UmeNatto | |
2022/01/30 15:15 |
お久しぶりです、UmeNattoです。 面白そうだったので参加申請させていただきました。 今考えているpcでは突然巻き込まれる形になるのであれば、持ち物の準備はできてませんが、普段持ち歩いている物という括りでは、忘れ物はありません。 今から何をするのかと言うと、お仕事です。 よろしくお願いします。
bloomingのなんでも | |
2022/01/30 14:33 |
初めまして、参加申請します、持ち物、忘れ物はおそらく今考えてるPCだとないです、今からしにいくことは『ゲームであり、遊びではない』ことですかね。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION