【ソード・ワールド2.5】一狩りいこうぜ!L3Gの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/18(金) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/19(土) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 可能な限り配慮はしますが延長の可能性ありです……。 )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ■ルルブ・サプリ □必須ルルブ:ルルブI・II・III、ET □使用可能ルルブ・サプリ:ML、OPB、MA ※ETのトレジャーポイント表を使います ■PCレギュ □新規作成 経験点:8500点 所持金:5000G 名誉点:60点 成長:4回 所持アビスシャード:1個 レベルキャップ:4 ・能力値はオンセンルーム3回振り。 ・ETポイント割り振り使用可能。ただし使用の際はキャラシに明記すること。 ・能力値ダイスを振った後にETポイント割り振りに変更可能。 ・OPBによるキャラ作成も使用可能。ただし使用の際はキャラシに明記すること。 ・剣の恩寵使用可能。 ・地方による神聖魔法のMP増加はなし。 ・信仰可能な神は、第一、第三の剣陣営の2.5系 ・成長は、ルルブIII記載の平均表を使用可能。 ・ヴァグランツ戦闘特技に関しては、ヴァグランツであるないに関わらず基本的に使用可能です。今回の依頼時点では冒険者所属ということにしてください。 □持ち込み 経験点:10000点以内 所持金:高すぎなければOK レベルキャップ:4 成長:5回 これ以外はよっぽど気になることがなければ問題ありません。 ・申し訳ありませんが、オリジナルアイテム等は基本使用不能でお願いします。 ・持ち込みPCが新規作成レギュに届いていない場合は、新規作成レギュまで成長可能。 ・CP等参加中のキャラは使用を控えるようお願いします。 【シナリオの概要】 導きの港町ハーヴェスにある「黒鉄亭」。 元冒険者のドワーフが切り盛りするこの店に、 名物ジジイ博士がやってきた。 今年も例の季節だと盛り上がる店主と博士。 ひとしきり盛り上がった後、君たちにこう聞いてきた。 「よし、お前らの実力ぐらいがちょうどいいだろう。 いっちょ狩ってきてくれ」 ※基本戦闘になります。 【応募時のお願い】 ・GMはほぼ身内でしかやったことのないド初心者です……。 ガバを許容してもらえると助かります……。 ・申請時に所持ルルブ・サプリ、PCの希望等をコメントしてください。 ・会場はユドナリウムリリィを使用するため動作確認をお願いします。 オンセンルームは事前のキャラ作成その他ダイス用です。 ・セッション開始直前1時間までにキャラシの提出をお願いします。 (微調整のため) ・今回も探索がガッツリあります。戦闘も頑張れ! オリジナル(?)のモンスターとの戦闘になります。 戦闘難易度は多分あまり高くないでしょうw ・キャラビルド、パーティバランスなどを事前にコメントで相談しておいていただけると助かります。 ・3名揃ったら立卓予定です。3名だったらKPCを投入予定。バランス次第。 ・「一狩り行こうぜ!」のシリーズとほぼ同じ舞台ですが、別に他のシナリオを理解していなくても問題ありません。 ・版権ネタあります。タイトルからお察しください。シナリオの理解には問題ないようには配慮いたします。 ・セッションの時間帯としては最後深夜帯に入りますのでご注意ください。 ・一狩り行こうぜ!L3のバランス調整版です。内容的にはほぼ同じものになりますのでL3で参加した方はご遠慮いただければと思います。よろしくお願いします。 ・やっぱりレンジャー歓迎。ウ〇コ注意()

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
カバネ 参加決定 [ |
♂ パスタ 参加決定 [ |
♂ 柿の種 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ シモン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
Yanagi | |
2022/02/19 19:51 |
シモン | |
2022/02/19 18:01 |
>Yanagi様 おお、申し訳ない。必殺攻撃って近接専用なんですね。 フレイル習熟に変更しておきました。 あと性別は男ですw 修正しました。
Yanagi | |
2022/02/19 15:13 |
>皆様 キャラシの提出ありがとうございます。 >カバネ様 武器のご使用は特に問題ありません。 >シモン様 必殺攻撃を使うのであれば近接武器としての使用ですかね? そうすると投擲の習熟では確か運用できなかったかなぁと。 フレイル習熟なら。 あと性別は男ですよ・・・ね?w
パスタ | |
2022/02/19 11:51 |
>皆さん キャラシの調整を終えたので提出します。 ・セージを1レベル上げました。 ・とんがり帽子、マテリアルカード赤A2枚を購入しました。 確認お願いします。 [ユユ=エタート]
シモン | |
2022/02/19 01:11 |
遅くなってすいません キャラクター完成しましたー 久々のSW2.5ですので昔使っていたキャラクターを元に作成し直して持ってきました。 作成自体はポイント割り振りになっています。 確認よろしくお願いします。 [アンデス・バリュート]
シモン | |
2022/02/18 12:12 |
承認ありがとうございます。 皆様よろしくお願いします。 そうですね。PTにもう一人くらいスカウトと前衛がいても良さそうですので フェンサー/スカウトで作らせて頂きたいと思います。
カバネ | |
2022/02/18 06:40 |
承認ありがとうございます。改めまして、よろしくお願いします。 また、希望キャラクターのまとめありがとうございます。 今のところ大丈夫そうなので、PTバランスに問題が無ければこちらのファイター/スカウトで参加したいと思います。 ちょっと使用金額が怪しいので、調整が必要であれば武器を安価なものに持ち替えます。 [カルア]
パスタ | |
2022/02/18 00:39 |
>Yanagiさん 承認ありがとうございます。 >皆さん 改めてよろしくお願いします。 >柿の種さん 希望pcまとめありがとうございます。 兼ね合いが悪くないようでしたら、このままコンジャラー&セージで調整に入ろうと思います。 [ユユ=エタート]
柿の種 | |
2022/02/18 00:25 |
>GM様および皆様 はーいよろしくお願いします!! んーと今のところの希望は カバネさん→前衛スカウト パスタさん→コンジャセージ シモンさん→未定 私→未定 って感じですねぇ んーどうしようかなぁ バランスで考えれば前衛かヒーラーが欲しい感じかな? とすればシモンさんの方と希望がかぶらないのであればドワーフの神官レンジャーで作成しようかと思います
Yanagi | |
2022/02/18 00:09 |
>皆様 参加決定とさせていただきました! 当日までPTバランスなどを調整していただければと存じます。 改めてよろしくお願いします。
Yanagi | |
2022/02/17 19:48 |
>皆様 参加申請ありがとうございます。 モンハンがあまりわからなくても大丈夫なようになってると思いますのでご安心くださいw 立卓が確定しましたし、あまり他に来る気配もなさそうなので、 今日中で締め切りとし、順次参加決定とさせていただきたいと思います。 しばらくお待ちくださいませ。
シモン | |
2022/02/17 07:38 |
はじめまして。 参加申請させていただきます。 所持ルルブは全部でサプリメントはETまでです。 ユドナリリィは不馴れではありますが動作確認OKです。 PCは新規作成で考えています。 久々のsw2.5なので(約1年くらい?他のTRPGにズブズブに浮気してました)ガバが目立つかもですが頑張りたいと思います。 よろしくお願いします。
柿の種 | |
2022/02/17 00:45 |
はじめまして! 参加申請させていただきます! 所持ルルブは提示されてるものすべて所持しています(使いこなせるとは言ってない ユドナリウムリリィも問題なし PCの方は手持ちにちょうどいい感じの子はいないので新規作成で作ろうかと思います! よろしくお願いします
パスタ | |
2022/02/16 23:34 |
参加申請させていただきます。 所持ルルブはⅠ~Ⅲ、所持サプリはETとML、OPB、そしてMAです。 ユドナリウムリリィでの動作は問題ありません。 希望PCは持ち込みで、コンジャラー&セージのタビットで。 新規作成の場合、皆さんとの兼ね合いで決めようと思います。 モ○ハンは遠い昔に、PS2版のものを軽く触らせてもらった程度の知識です。 以上です。 よろしくお願いします。 [ユユ=エタート]
カバネ | |
2022/02/16 23:17 |
やっとようやく遂に予定が合ったため、参加を申請させて頂きます! ルルブは全て、サプリはET、ML、OPB、MAを所持しています。 ユドナリリィの動作は問題ありません。 キャラクターはひとまず、前衛のスカウトを希望しておきます。 よろしくお願いします!
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。