【クトゥルフ神話TRPG】板挟みの館【参加者決定】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/23(水) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/23(水) 13:00から およそ9時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【シナリオ作者様】 酔っぱらい卓様 妙楽様 【レギュレーション】 CoC6版ルルブ(必須) 【シナリオの概要】 森の中にあるとある館には様々な噂が流れている。 館を訪れた者は帰ってこれない、館を訪れた者は別人のように変わってしまう、館を訪れた者は願いが叶う、など噂の内容は枚挙にいとまがない。 そんな不思議な館を探索者たちはある目的から訪れることとなる。 現代日本が舞台のクトゥルフ神話TRPGのクローズドのシナリオです。 【探索者作成】 ①6版ベースで作成。 ②技能上限は85まで。ステータス合計値は110上限。 ③魔術、AFの持ち込みは基本不可。 ④犯罪者、人外、超人PCは不可。 【技能】 推奨技能:目星、聞き耳、図書館 準推奨技能:鍵開け、機械修理、忍び歩き、戦闘技能、外国語(フランス語)、 精神分析、説得、心理学、オカルト あると使うかも?:地質学、生物学、物理学、医学、薬学、隠れる、芸術:音楽 推奨技能は探索者が持ってないとかなり厳しいです。 準推奨技能も持っている人が1人以上はいた方がいいと思います。 探索者の中で1人は警察関係者、もしくは探偵などといった外部協力者に協力を要請できる職業のPCがいた方が攻略しやすいと思います。 【注意事項】 今回は参加者決定済みのセッションなので申し訳ありませんが飛び込みは基本不可とさせていただきます。 現在会場を作成中です。準備が完了次第、連絡いたします。 8時間ほどの内容ですが初心者KPのため進行が滞り長引くかもしれません。 ステータス上限を超えたキャラは相談で参加を決めます。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ カバオ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ヴィル男爵 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 文月やよい:出目芸人 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 友人X 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
Tottis | |
2022/02/23 11:32 |
友人X | |
2022/02/23 08:59 |
初めましてこんにちは。 この度はカバオさんのご厚意により参加させてもらいました。 友人Xと申します。 よろしくお願いします。 自分もキャラ提出します 確認をお願いします。 [天野 雫]
文月やよい:出目芸人 | |
2022/02/23 02:20 |
キャラシ完成いたしました、お手数ですが確認お願いします。 https://iachara.com/char/3100699/view
![]() | HK45 |
2022/02/23 01:49 |
本日のキャラシです! ご確認お願いします!何かあれば 明日手直します!( `・ω・´)ノ ヨロシクー https://iachara.com/sns/3103115/view
Tottis | |
2022/02/22 20:03 |
キャラシの提出は明日の12時にまでにお願いします。 12時になりましたらディスコードのurlを貼ります。
Tottis | |
2022/02/22 12:31 |
カバオさんこんにちは。 みちるさん了解しました😊 明日は無事生還、Happy ENDを目指して頑張りましょう。
カバオ | |
2022/02/22 06:54 |
明日はよろしくお願いします。 このキャラでいこうと思ってます。 (怖いですが…) [二階堂雪也(みちる)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION