【クトゥルフ神話TRPG】腐肉喰らいの部屋の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 腐肉喰らいの部屋


募集締め切り:

2/25(金) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/25(金) 20:00から およそ4時間の予定


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【シナリオ作者様】
オムニ社 くぜ様

【レギュレーション】
CoC6版ルルブ(必須)

【シナリオの概要】
閉じ込められた部屋で目撃するものは、自分が殺される映像、そして異様な死体……。
果たして探索者はここから脱出できるだろうか。

クトゥルフ神話TRPGの脱出ゲーム系ショートシナリオです。


【探索者作成】
①6版ベースで作成。
②技能上限は85まで。ステータス合計値は110上限。
③魔術、AFの持ち込みは基本不可。
④犯罪者、人外、超人PCは不可。

【技能】
推奨技能:目星、回避、登攀
準推奨技能:戦闘技能、医学、DEX値

【注意事項】
参加者は1人決定済で残り2枠となっております。
2名以上から立卓。
現在会場を作成中です。準備が完了次第、連絡いたします。
初心者KPのため進行が滞り長引くかもしれません。
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

えがお

えがお  プレイ回数 100  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

暗号

暗号  プレイ回数 5  ボイスセッション 

参加決定  [ポーラ・マネポーラ・マネ]

★

  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [當銘 七當銘 七]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

Tottis
Tottis
2022/02/25 19:30
https://ccfolia.com/rooms/dekAOwGgO
キャラシの確認を終わりました。
会場のurlです。こちらからお入りください。
開始前のコマの設置をお願いします。
★
2022/02/25 08:22
おはようございます。こちらもCS設定しました。リンク先をお手すきの際にご確認いただければ幸いです。宜しくお願いいたします!
えがお
えがお
2022/02/24 22:11
推奨技能を見た上で、こちらの継続探索者で参加したく。
いかがでしょうか。
DEX 低いのと戦闘技能ないのがまずそうですが、多少スリリングな方が良いかな、と。

[堀 華音堀 華音]
★
2022/02/24 21:29
ありがとうございます。参加希望です。よろしくお願いします!
Tottis
Tottis
2022/02/24 21:28
★さん初めまして。枠はまだ空いてますので参加ご希望でしたら申請をお願いします。
★
2022/02/24 21:11
はじめまして、★と申します。こちら興味があるのですが、まだ枠は空いていますでしょうか?
暗号
暗号
2022/02/24 21:08
キャラシで~す。確認お願いします。
あと、この子オリジナル精神病(?)の「日本人大好き症候群」をたまに発症します。
そこがよければ連れていきたいです

[ポーラ・マネポーラ・マネ]
Tottis
Tottis
2022/02/24 21:02
暗号さん初めまして。
参加申請ありがとうございます。
キャラシは募集締め切り前までに提出をお願いします。
暗号
暗号
2022/02/24 20:42
初めまして~暗号と申します
参加申請させていただきます。よろしくお願いします
えがお
えがお
2022/02/24 20:01
ありがとうございます!楽しみにしておりました。
キャラシは早めに提出いたしますね。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION