【クトゥルフ神話TRPG】[オリシ初回し]明日を一緒にの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション [オリシ初回し]明日を一緒に


募集締め切り:

2/28(月) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/28(月) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 初回しなので時間は想定です。またRPによって大きく変動します )


会場:

まだ会場が決まっていません。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
第6版使用

【シナリオの概要】
シナリオ種:クローズド
シナリオタグ:一本道 ストーリー重視
プレイ人数:2人
ロスト率:超高※
※:片方のPCは必ずロストします
継続:要推奨※2
※2:新規PCだとストーリーに重みが出ない可能性があります。継続PCの卒業シナリオのような形で参加していただけるとストーリーに重みが乗るかもしれません
推奨技能:目星 聞き耳 回避
AF類:持ち込み禁止
共通HO:あなた達は何かしらの理由で大きな怪我をし、とある病院に運び込まれた

概要
あなた達は、とある事情で大きな怪我を負った。そんな時にあなた達に「うちの病院で治療しよう」と男が提案してくる。あなた達はそんな好意を受け取り、小さな診療所へと向かうのだった

【応募時のお願い】
⚠注意⚠
このシナリオは1人のPCがロストします。それ以外の選択肢は全滅以外基本ありません
また、初回しのためかなりグダグダします。ご了承ください
また、オリジナルシステムとして多少成長のシステムを変えています。ご了承ください
2人集まらない場合は流卓となります

【備考】

セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

玄蛇

 玄蛇  プレイ回数 6  テキストセッション 

参加決定  [唐木 久須美 (ロスト)唐木 久須美 (ロスト)]

くちーと

くちーと  プレイ回数 50  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

アルカナ
アルカナ
2022/02/28 18:03
https://ccfolia.com/rooms/KexaDrtxl
会場ができましたので、駒の用意などよろしくお願いします
くちーと
くちーと
2022/02/28 17:33
参加許可ありがとうございます
今回は継続のほうが推奨だったのでコチラの継続キャラで行こうと思います 
よろしくお願い致します
アルカナ
アルカナ
2022/02/28 17:11
玄蛇様、くちーと様、参加申請ありがとうございます。今回のシナリオはロスト率が高いため、お気を付けください。
くちーと
くちーと
2022/02/28 11:35
はじめましてくちーとっていいます
面白そうそうなので参加希望です
玄蛇
玄蛇
2022/02/28 10:08
一応キャラは新規じゃないです。
玄蛇
玄蛇
2022/02/28 09:55
参加希望します。
よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION