【AFF2版】【AFF2e】森の魔女の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/1(火) 09:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/12(土) 20:30から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 作りたてのヒーローか、継続ヒーローの場合は経験点の累計が60点以下までとします。 ヒーロー作成・成長の際、「AFF2e基本ルールブック」の他に「ヒーロー・コンパニオン」「ポート・ブラックサンド」「タイタン植物図鑑」を使用して構いません。 ※ヒーロー・コンパニオンの魔法のうち、PC非推奨とされているもの(「仮面魔術」「付与魔術」「混沌魔法」)、取得条件的に今回の冒険に合わないもの(「招霊術」「刺青魔術」)は不可とします。 また、シナリオ中では大規模戦闘や川や海は扱いませんので、そのあたりにリソースをつぎ込む必要はないでしょう。 【シナリオの概要】 シナリオ:ぶーすけ様作「森の魔女」 シンプルなウィルダーネス・アドベンチャーです。 ヒーロー達は、木々に囲まれた山の中にある魔女の庵へと、依頼人を送り届ける依頼を受けます。 しかし、依頼人は非常に弱っており、足手まといになるでしょう。 【応募時のお願い】 選考終了しており、募集はしておりません。 【備考】 〇ハウスルール ヒーロー作成 ・武器は特殊技能が複数ある場合は、2種類選べる ・防具の特殊技能がランク2の場合は、レザー・ホバークでスタートしてもよい 希望があればスモールシールドもあり ・開錠の特殊技能があれば、粗末な開錠セット(判定-1)を所持 ・妖術師の場合、触媒を3つまで所持していてOK 買い物 ・購入は都市・町・村の中で一番安い価格、 売却時、下取り価格は買値の1/2 ・魔法の品々(p110)のポーション類の購入上限は各1個まで、「炎のカプセル」は購入不可 所持品枠 ・身に着けているものは所持品枠に含めなくても良い。身に着けているものとして、キャラクター・シートに記入しておいて下さい。 (例:武器防具、神術の聖印、タレント<集中>の集中具、マント等) ・妖術の触媒は、所持品枠1スロットを「触媒入れ袋」とし、その中に入れて持ち歩くことにします。 戦闘 ・相対する小グループ単位で数の優勢を計算する。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ たけ 参加決定 [ |
アマイモン 参加決定 [ |
♂ ある 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
たけ | |
2022/03/05 08:51 |
ある | |
2022/03/04 12:40 |
>ソーンさん 買取りについてご回答ありがとうございます。懐が寂しいので後ほど売りに行ってきます。 皆さんのキャラが出揃って、より冒険が楽しみになってきました!
アマイモン | |
2022/03/04 12:22 |
あるさん カチカチナイト頼りにしてます! たけさん おおー、アタイ系強気キャラ良いですね(^-^) どう絡ませてもらうか楽しみです! ソーンさん ありがとうございます(〃ω〃) 人生でも通過儀礼に引っかかりがちなアマイモンですw
ソーン | |
2022/03/04 09:54 |
皆様、ヒーローの登録ありがとうございます。よろしくお願いいたします! >アマイモン様 ルールブックの経験のページは、皆引っかかってると思いますので通過儀礼みたいなものかもしれません^^ >ある様 中古品の下取り価格は、定価の1/2とします。 徐々に装備を頑強にしていくのは、騎士ヒーローの成長の一段階らしくて良いですよね。装備買い替えの金欠とかそれっぽいです。 >たけ様 初期の所持金、そのようにお願いします。 ケイトさんは勝ち気な盗賊剣士なのですね。3人のヒーローの関係性はどんな感じになっていくのかも楽しみです!
ある | |
2022/03/04 00:38 |
>ソーンさん セッションルーム作成ありがとうございます。改めまして今回はお誘いありがとうございます。 私も先日のたけさんセッションで得た経験値とお金で盾を頑張るためアルを硬くしておきました!防具を+1して、チェインメイルホバーク、ヘルメット、ラージシールドを購入し装備しました。プレートアーマーには負けますが今出来る限りのカッチカチです。質問ですが、街の商店に今まで着ていた装備は買い取ってもらうことはできますでしょうか? <アマイモンさん キャラ成長の必要経験値に関しては罠ですよね。たぶんほとんどの方が引っかかってるのではないでしょうか。私もしっかりとミスりました😅
アマイモン | |
2022/03/03 13:29 |
ソーンさん ああー、度々のご指摘ありがとうございますm(._.)m もう一度ちゃんとルールブック読み直します。
ソーン | |
2022/03/03 08:25 |
>アマイモン様 新しい呪文を取得する時の「呪文の魔力ポイント」は、コスト=呪文ランクです。 なのでランク4の魔術呪文を修得する場合は、呪文の魔力ポイント4×20経験点なので、80点消費で修得できます。 (それでも多いですが) 総魔力ポイントが関わるのは、新規ヒーローが魔術呪文を選ぶ時だけです。ややこしいですネ。
アマイモン | |
2022/03/02 19:44 |
ソーンさん ありがとうございます(^。^) 今MP20分めいっぱい魔術覚えちゃったので、次にランク4魔術覚えようとしたら、 MP上限20→24で450ポイントと、 魔術に80ポイントで合計530の経験点が必要ですねヽ(;▽;)ノ 魔術師の行く道は~果てしなく遠い~ ♪
ソーン | |
2022/03/02 07:51 |
>アマイモン様 経験点を消費して、魔術呪文を覚えていくことはできますよ。 呪文一つあたり「覚えたい呪文のランク×20経験点」です。 教師はランク4までは教えてくれる人がいた扱いでいきましょう。 もちろん経験点温存でもOKです。 魔術師は消費経験点の割に成長ペースが遅めなので、悩みどころですね。
アマイモン | |
2022/03/01 21:35 |
何とそうなんですかー! AFF2eの成長厳しいですね(>_<) 現行のルールでは新たな魔術ほとんど覚えられないんですねー。 解説助かりました!ありがとうございます^_^
たけ | |
2022/03/01 21:03 |
>アマイモンさん ここの成長、みんな間違えるのですよ~。 ワタシも体力点で同じように考えました。 さらに、この近辺で でかい誤植が。 「体力点の成長 新たな体力点×15経験点」 と書いてありませんでしょうか? ×15点 →〇5点 だそうです。
ソーン | |
2022/03/01 20:27 |
余談ですが、この「経験」(p58)の魔力ポイントの部分は、新しく出る版の基本ルールブックで改訂の対象になるようです。 今の日本語版のルールブックの翻訳の元にした版は少し古く、最新版(Arion gamesのPDF)では 「(魔法点または魔法:魔術ランクが増加しても、MPは増加しません)」と書いてあるのです。 つまり新規でヒーローを作成した後にMPを増やしたければ、経験点を消費して増やすしかないということですね。 今の日本語版ルールブックですと、魔法点や魔術ランクを上げたら計算し直して自動的にMPが増加するようにも読めます。 これはディレクター判断の部分だと思いますが、今回のセッションについては、MPの成長は経験点のみということにしたいと思います。
ソーン | |
2022/03/01 20:21 |
>アマイモン様 こちらこそよろしくお願いします! 魔力ポイントの成長ですが、「新たな魔力ポイント」につき×5経験点なので、魔力ポイントが20→21に増やそうとする場合は 21×5=105経験点が必要になります。多い。 魔力ポイント1点につき5経験点ではないのですよね。(これ皆誤解するとこで、私も最初誤解してました) 魔術師の成長はほんとに大変です。
本作は「グレアム・ボトリー、スティーブ・ジャクソン、イアン・リビングストン」「安田均」「グループSNE」が権利を有する『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』の二次創作物です。