【ゴブリンスレイヤー】第1回ギルド合同闘技大会の内容
セッション内容
募集締め切り:
3/6(日) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/6(日) 20:00から およそ4時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ゴブリンスレイヤーTRPG基本ルルブ&サプリメント所持 PCは冒険者レベル4以上から(つまり7や8でもOK、冒険者レベルが低いキャラにはパワーアップアイテムを渡します) 高位呪文、奥義どちらも有り(ただし凶句の即死などGMが無しと判断したものは使用をおやめください) 【シナリオの概要】 今日も依頼を受けるため、ギルドの中に入るとふと、いつもは何も張られていない掲示板に複数の羊皮紙が見えた、何が書かれているのだろうと思い見てみると 「【第1回ギルド合同闘技大会】を近々開催する。参加したい者は以下の説明を読み、ギルド長に参加の意を伝えてくれ」 「最近は新人冒険者や既存の冒険者が強くなることも増えたが、それに比例するかのように、祈らぬ者どもに強い敵が増えた」 「強大な敵に対抗するにあたり、冒険者同士の連携や戦略、そして運も大事ではあるが、そもそも元々の実力が低ければそれらに頼る暇もなく倒される場合もある」 「そこでそういったことが減るようギルドの対抗策の1つとして、複数のギルド合同で闘技大会を開催することにした。闘技大会と言っても血で血を洗うなどといった物騒なものではないが」 「それでもある程度の負傷はあると思われる。しかし普段関わりがあまりない高等級から低等級の冒険者達が鎬を削れば、必ず何かが掴めるであろう」 「また、当然だが低等級の冒険者達には高等級の冒険者達に対抗もしくは共闘は出来るようある程度の支援は行う」 「優勝賞金も出すので、気になった者は是非とも参加してくれ」 と書かれていた。さらに強くなるため、優勝賞金のため、暇だったから、理由は何であれ貴方は闘技大会に参加するためにギルド長に話をしに行った 【報酬】 経験点:1000点+500点 銀貨:等級分の報酬(サプリメント442P) 成長点:3点 【応募時のお願い】 ・オンセンでのキャラシート提出をお願いします。 ・参加申請コメントお願いします。 ・初心者GMのため色々と至らぬ点はあると思います。 ・会場はユドナリウムリリィを使わせてもらいます。 ・経験者の方を優先的に選んでしまいますがご容赦ください ・BGM等流していますが音量調整等は各自でお願いします。 ・長々と書いてますが以上の点を踏まえそれでも良ければ参加申請お願いします。m(__)m (追記修正などあるかもしれません) 【ハウスルール】 ・マップの1マスは3m ・初期因果点は5点 ・因果点3~11で経験点500、因果点12点で経験点0点 ・先制判定が同値の場合PC側が有利とする。 ・因果による大成功は痛打なし(達成値+5はあり) ・痛打は各属性痛打表を使う ・第二能力値が必要な判定はPLが決めてよい ・敵の強さを調整しています。 ・継戦カウンターは戦闘に参加していなくても一律に計算 ・今回のシナリオではロストはありません、のでGMもそこそこ本気で行きます ・ダンピールの【夜の眷属】は技能【太陽への適応】の習得段階によるペナルティとマントや傘などの日光を遮れるものでその都度判断します。吸血鬼技能は時刻が昼でも暗闇であれば使えるものとします(「夜の眷属」のボーナスは時刻が夜間の間のみ)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ キラタ 参加決定 [ |
♂ ノーマン 参加決定 [ |
♂ いかさん 参加決定 [ |
太郎丸 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
脳筋@多忙のためTRPG断念中 | |
2022/03/06 19:32 |
脳筋@多忙のためTRPG断念中 | |
2022/03/06 11:20 |
太郎丸さん>自主参加大丈夫ですよー
![]() | 太郎丸 |
2022/03/06 06:36 |
自主参加が可能なら参加希望します。 武道家兼竜司祭の冒険者レベル8です。 [酔っ払い冒険者ギース]
キラタ | |
2022/03/05 21:58 |
招待ありがとうございますー キャラは豪炎魔道士か大剣戦士のルシウスを出そうと思います。 [両断戦士(ルシウス)]
本作は、「蝸牛くも、安田均、川人忠明、グループSNE、SBクリエイティブ」が権利を有する「ゴブリンスレイヤーTRPG」の二次創作物です。