【クトゥルフ神話TRPG】ハーベスト【突発】【初心者KP】の内容
セッション内容
募集締め切り:
3/7(月) 19:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/7(月) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: ロールプレイで前後します )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版クトゥルフ 2010、2015は職業のみ可能 他特徴表や武道等は不可 (フレーバーとしては有り) 【シナリオの概要】 作者:すずきさん様 「超能力や霊能力など存在しない。もし超能力や霊能力があると証明したら賞金を進呈する。」 ――上田晋次郎 という募集記事を目にした探索者たちは、金銭的にも困窮していたこともあり、上田の研究所を訪れる。 なんとか自身に超能力や霊能力があることを認めさせた探索者たちは、上田からある事件の解決の依頼を持ち掛けられる。 事件は北関東にある町、「八木沼町」で起こっている児童の連続失踪事件であった。 ・推奨人数 2~4人 ・所要時間 4~6時間 ・ロスト率 低 ・推奨技能 《芸術:》《目星》《聞き耳》《図書館》 自営程度の《戦闘技能》 【応募時のお願い】 シナリオの関係上、PCには幼い頃幽霊が見えていた、という設定が付きますので新規が望ましいです。 更に、実際に探索者が超能力を使えるかどうかはゲームバランスが壊れない程度に調整させていただきます。(芸術技能でのお遊び程度だと考えてください) 作成する際は全体振り直しが3回、個別も3回とさせていただきます。能力値入れ替えは振るダイスが同じで1回のみとさせていただきます。 技能値上限は85とさせていただきます 【備考】 2人から立卓します。 初回しなのと、初心者KPなので何かあった場合はご容赦願います 締め切り前に集まるようでしたら30分前にはdiscordとココフォリアのURLを貼ります。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ファスナー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 朝日川大地 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
takada 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
あいやま#あおやま 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
†怠惰ノ不死鳥† | |
2022/03/07 19:39 |
†怠惰ノ不死鳥† | |
2022/03/07 18:18 |
>ファスナーさん キャラシ大丈夫です
ファスナー | |
2022/03/07 18:08 |
キャラシ作成しました。立ち絵は後ほど追加します。 ご確認よろしくお願いします。 https://iachara.com/char/3185820/view
†怠惰ノ不死鳥† | |
2022/03/07 17:06 |
>青山さん キャラシ大丈夫です!
あいやま#あおやま | |
2022/03/07 16:37 |
〇
†怠惰ノ不死鳥† | |
2022/03/07 16:09 |
>青山ブルーマウンテン様 申し訳ないんですけど…ちょっと強すぎるので別の探索者でお願いします ただ青山さんのことは信頼してるので参加自体は大丈夫です(ゲームバランスを保ったキャラを持ってね)
あいやま#あおやま | |
2022/03/07 15:47 |
お久しぶりです。 参加申請させてもらいます。新規ではないのですが、生やしたかった設定なのでこの子でもよろしいでしょうか? 確認お願いします [きさらぎ 紡]
†怠惰ノ不死鳥† | |
2022/03/07 14:43 |
>朝日川大地様 キャラシと動機、問題ないです >takada様 >ファスナー様 キャラシお待ちしております
takada | |
2022/03/07 14:02 |
初めまして、takadaと申します。参加申請させていただきました。 よろしくお願いします
朝日川大地 | |
2022/03/07 13:39 |
お久しぶりです。朝日川大地です。 なんか面白そうだったので参加申請させていただきます。 こちらがキャラシです。 https://iachara.com/char/3186150/view また、研究所に行く動機なのですが、「超心理学者の名誉をかけて証明してみせる」ということにしてよろしいでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。
ファスナー | |
2022/03/07 12:47 |
初めまして、ファスナーと申します。 面白そうなシナリオだったので参加申請させていただきます。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION