【クトゥルフ神話7版】【博物館の怪】未経験者歓迎の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 【博物館の怪】未経験者歓迎
GM:
募集締め切り: 3/8(火) 13:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
3/8(火) 13:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 場合によって1時間ほど伸びることがあります )
会場:
当日12時ごろ解放
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
読んでいただきたい項目には☆が付いています。

【記載内容の要約】
・ルルブ、クイックスタート通りのキャラ作成方法、成長方法であればOK
・2020使用可 選択ルール、経験を重ねた探索者OK
・戦闘ルールにCoCダークエイジのルールを改変して適応しています
(ルールはディスコード記載、ダークエイジ所有してなくてOK)
(探索者を作成時に↑ルールをディスコードで確認することをお勧めします)
・身内卓ではなく野良卓ですので最低限のマナーを守ってください
・キャラシートの提出や質問等は下記ディスコードサーバーにお願いします。
・シナリオは改変されていることがあります
・今シナリオは推理又は考察要素があります
・突発卓のためセッション開始ぎりぎりまで募集しています。
・詳細は↓

             ☆【使用環境】☆
・ボイス環境:ディスコード
https://discord.gg/RvyYHu3
・セッション会場:新ココフォリア
12時ごろ解放


        ☆【レギュレーション(ルール)】☆
・使用ルルブ:基本るるぶ第七版(6版のみ所持の方もOK)
7版2020適応可、選択ルール:経験を重ねた探索者使用可
・7版ルルブ未所持の場合は、クイックスタートルールで探索者を作成します
・他シナリオでの特別作成探索者やシナリオ内特記能力等に関して、公平性を著しく損なわれるものは禁止
・所持品は舞台となる場所で一般的に入手できるものは所持可能。
・継続探索者OK、アーティファクト、魔術はルルブに乗っていればOK
・上記↑オリジナルに関して、公平性が著しく損なわれるものは禁止
・神話技能をある程度取得している探索者であれば過度な成長を許容
(神話技能減少シナリオや神話技能リセット処理等をした探索者は含まない)

・見学希望の方はディスコードのボイスチャンネルまでお願いします。
セッションが開始されたらミュートをお願いします

・WEB版クイックスタートはこちら↓
(お試しクトゥルフ第七版、ルルブを所持していない方用)
http://r-r.arclight.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/NewCoC-QS-191220.pdf

・見学希望の方はディスコードのボイスチャンネルまでお願いします。
セッションが開始されたらミュートをお願いします


           【シナリオレギュレーション】
・シナリオ傾向 :戦闘 探索
・探索者傾向 :特になし
・舞台情報 :現代日本
・ロストや後遺症 :ロストあり、後遺症あり
・人種 :自由
・備考 :日用品以外の持ち込み不可 武器類はシナリオ中に取得チャンスあり
・探索者:技能値上限90 新規継続可 2020パッケージ使用可


               【シナリオの概要】
 探索者たちは最近人気の都内にある博物館に各々の理由をもって入館した。中世をメインにした博物館で、人気の理由は展示物をガラスケースなく鑑賞できる事や数が見つかっている展示物であれば触ることもできるからだろう。若者の中には歴史に全く興味がないがSNSに投稿するために来館するものも多いようだ。


(導入情報のある職業:私立探偵、警察、美術家関連、歴史学者関連)


             ☆【応募時のお願い】☆

・シナリオの内容を知っている方はご遠慮ください。※動画やプレイ済み等
(悪質な場合は注意喚起させていただく事があります)
・参加申請時は挨拶をお願いします。他の参加者さんが不安になってしまいます
・この募集内容を読まず進行を妨げそうな方は参加を取り消すことがあります
・シナリオは各所改変や情報追加している場合が多々あります
・参加時の端末はスマホでもPCでも何でも構いません
・人数不足で立卓不可の場合は、募集時間を伸ばして再募集することがあります

・キャラクターシートはディスコードのシナリオ名のテキストチャンネルにお願いします

                 【備考】

推奨技能
(難易度が著しく上昇又はクリア不可能の可能性あり、RPで代用できない技能)
:戦闘技能

準推奨
(所持していれば有利な場面があるかもしれない)
:鑑定、歴史、隠密、登攀、追跡、ナビゲート、目星、聞き耳、読唇術、電気修理、機械修理、オカルト、回避
<言語:英語、ラテン語>

・戦闘技能に関してはディスコード記載のダークエイジ戦闘ルールを見てから取得戦闘技能を決めるのがおすすめです
・RPでも情報がでるような卓方針です
・↑の卓進行方法のため能力値が高い探索者である必要はありません
・進行によって避けられない戦闘があるかもしれません。


              【採用する選択ルール】
ディスコードのサーバーにて記載があります。
気になる方はメッセージ頂ければお答えします。


                 【諸注意】
・仕事や用事の関係で返事が遅れることがあります。
・休憩をとる場合は卓中に時間を決めることがあります
・仕事で5~30分ほど消えることがあります。
・3人から立卓します
・募集内容は変更することがあります
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

人間もどき

 人間もどき  プレイ回数 115  ボイスセッション 

参加決定  [マルセイ・U・ライラットマルセイ・U・ライラット]
Kittoatto

Kittoatto  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
まっしろ

まっしろ  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まう
まう
2022/03/07 13:37
また一時的に募集を停止させていただきます
まう
まう
2022/03/07 13:24
あと一人まで募集しています
fkxa6
fkxa6
2022/03/07 12:44
ディスコでも行いましたが参加申請します、よろしくお願いします
まう
まう
2022/03/07 11:18
参加前にこのシナリオでは、6版サプリ「クトゥルフダークエイジ」の戦闘ルールを改変して7版にしてます。
ディスコードのチャンネルに「coc7版ダークエイジ 戦闘ルール」がありますのでご一読ください。

あと、割と戦闘が多いシナリオになっているかもしれないので募集詳細を確認していなさそうな場合やレギュレーションからかけ離れた探索者を確認した場合、今回の参加は見送らせていただくことがあります。

キャラクターの確認が出来たら参加承認となります

↑の事がありますがそれでもよければ改めてディスコードのほうで参加申請をお願いします😃

↓ディスコードURL
https://discord.gg/RvyYHu3
Kittoatto
Kittoatto
2022/03/07 11:15
参加希望します
よろしくお願いいたしまス
ささかま
ささかま
2022/03/07 11:01
参加希望します。
よろしくお願いします。
MJ4399
MJ4399
2022/03/07 10:59
参加希望します。
キャラシはこれから作成します。
よろしくお願いします。
人間もどき
人間もどき
2022/03/07 10:36
ディスコでも書きましたが参加希望します
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION