【クトゥルフ神話TRPG】【初心者KP】三千円と命【初心者歓迎】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/30(水) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/31(木) 12:30から およそ8時間の予定
(補足事項: RPによって時間が大きく前後します。途中で休憩を挟みます。 )
会場:
ココフォリアとdiscord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(6版)基本ルルブのみ 【シナリオの概要】 ≪序≫ ガタン、とした揺れで起こされた。見渡してみれば、そこは蒸気機関車の車両の中。 あぁそうだ。自分はこの蒸気機関車で… ―…どこに向かっていた? 覚えているのは自分の名前と性別くらいだ。いつ、どこへ向かっていたのか、まったく思い出せない。 すると、どこからか掠れた機械音が響く。 「どこの何者で、何故こんな所にいるのか見当が付かず呆けた顔の諸君。突然で申し訳ないが、君たちの記憶は私が預かっているよ」 軽薄そうな声が響く。 「君たちがどうしても記憶を戻してほしいというのであれば吝か(やぶさか)じゃあない。私は『善人』だからね。君たちから記憶を奪ったのも、君たちの事を思って私がやった事。それだけは覚えておいてくれたまえ」 声は一頻り笑うと、最後に言う。 「…さぁ、決断の時だ」 ――――― 背景:明治~大正時代 人数:4人固定 所要時間:ボイセで約8時間(RPにより変動) ロスト率:30% 秘匿HO:あり 新規限定 推奨技能 探索系技能 目星 聞き耳 精神分析 行動系技能 跳躍 登攀など 交渉系技能 説得 信用 知識系技能 心理学 ※リアルSAN値×グロ×PVP大いにあり ※このシナリオにはグロ要素、流血表現など精神的に重い内容となっております また場合により同性愛表現も含まれます。苦手な方はKPから指示もしくはおすすめをしない場合があるのでご注意ください。なにがあっても受け入れる方にはおすすめはします ◆HO1→貴方は記憶を無くしている。漠然と覚えているのは自分の名前と「誰かに会いに行かなければならない」という焦燥感。しかし、それが誰で、何故会いに行くのか、全く覚えていない。 ◆HO2→貴方は記憶を無くしている。漠然と覚えているのは自分の名前と「虚無感」。虚しいような、それでいて、もうどうでも良いような、そんな感覚だけが残っている。ある意味、それは望んだ事なのかもしれない。 ◆HO3→貴方は記憶を無くしている。漠然と覚えているのは自分の名前と「○○の名前」。何故○○の名前が想い出せたのかわからない。しかし○○の事を思うと心配で目が離せない。 ◆HO4→貴方は記憶を無くしている。漠然と覚えているのは自分の名前と「誰かと一緒に居た」という感覚だけ。名前も顔すら思い出せないが、とても大切な人だった…気がする。 【応募時のお願い】 ・初心者KPなので、絶対にミスをしたりぐだったりします。 ・KPの裁定を優先してください。 ・KPは芸術、製作の技能が好きなので何か面白い技能を持って来ていただければ何か効果が付与されるかもしれません。 ・あまりにも強い探索者の場合は別の探索者をお願いする可能性があります。(能力値の合計105以下なら基本的に大丈夫です) ・技能値の上限は80でお願いします。 ・人外、犯罪者、狂信者はご遠慮ください。 ・ロストの可能性はそこそこあります。 【備考】 昼(12半時〜17時) 夜(20時〜22時) という予定で、終わらなければ翌日に繰り越します。なので、翌日も開けて頂けると幸いです。 ”なんでも許せる人向けです”(R-18) 過度な茶番は困りますが、茶番は好きなので基本的には許容します。 秘匿内容はdiscordの方で配ります。 マナーを守って楽しくやりましょう! 以上が大丈夫な方は、参加申請時に希望のHOと好きな本📖をコメントして下さい。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
田中 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ てふ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ぼたもち。@迷子KP 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ Nyanya 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ぼたもち。@迷子KP | |
2022/03/23 09:17 |
rain | |
2022/03/23 05:39 |
>皆様へ discordのリンクを貼って置くので来た人から秘匿を配っていきます。 https://discord.gg/7jwgFx5v
rain | |
2022/03/23 05:37 |
>Nyanya様 了解しました。 参加申請を承認しておきます。 念の為に確認しておきますが、今回がオンセンでの初クトゥルフのようですがココフォリアやdiscordの使い方は大丈夫ですか?
Nyanya | |
2022/03/23 00:43 |
>rain様 知人に聞いたら 「キャラシ自体の作り方は大丈夫だが、後はGMの判断次第じゃない」 と言ったので多分キャラシ作るのは大丈夫です 返信できずすみませんでした
rain | |
2022/03/22 23:53 |
>天鳥 とあ様 招待を受けて頂きありがとうございます。 出来れば希望のHOの記入をお願いします。 ないのであれば無しと答えて頂けると幸いです。
rain | |
2022/03/21 20:27 |
>Nyanya様 参加申請ありがとうございます。 まずキャラシなのですが、このシナリオには秘匿HOがあるのでそれを配ってからのキャラシ作製となります。 なので人数が揃い秘匿を配り終わったのちに再度キャラシの提出をお願いします。 それと、ルルブをお持ちで無いらしいですがキャラシの作り方は大丈夫でしょうか?もしも分からないのであればお教えします。
Nyanya | |
2022/03/21 19:47 |
参加希望です 因みにルルブは持ってません。 キャラシは身内卓で作らされた余りが沢山あります。 (身内卓は自由尊重ですので職業とかも自由、技能の割振りも自由な感じです) 参照URL https://iachara.com/char/1596808/view 一応一番まともなやつを張ってます こんな感じでも大丈夫であれば参加させて頂きたく候。 もし大丈夫であればHO4を希望します。 好きな本は終末のワルキューレ
rain | |
2022/03/21 10:44 |
>てふ様 こんにちは。 参加申請承認しておきます。 よろしくおねがいします。
rain | |
2022/03/21 10:41 |
>田中様 お久しぶりです。 HOの件了解しました。 よろしくおねがいします。
てふ | |
2022/03/21 02:31 |
こんばんわ、てふです。 参加希望です。 希望のHOはHO3>HO4>HO2>HO1の順です。 好きな本は勇者と魔物の運び屋さんです。 宜しくお願いします。
田中 | |
2022/03/20 21:25 |
お久しぶりです。 好きな本は北斗の拳です。 参加の申請宜しくお願いします。 HOは余りの物で宜しくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION