【クトゥルフ神話TRPG】ごりらぎ駅【参加者決定済み】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション ごりらぎ駅【参加者決定済み】


募集締め切り:

4/10(日) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/10(日) 20:00から およそ3時間の予定
(補足事項: RPしだいで終了時間が1時間ほど前後する場合がございます。 )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
・クトゥルフ6版基本ルルブ (必須)
・サプリ2010 2015(特徴表は1つまでOK)

【シナリオ概要】
あなたたちは見知らぬ駅で電車を降りた。そしたらなんかゴリラがいた。なんなん、あれ?
謎と狂気、そしてゴリラが蔓延する無人駅「ごりらぎ」そこに潜むいくつもの思惑にあなたたちは翻弄されていく・・・

・シナリオ名:ごりらぎ駅(ガッkoya様作)
・舞台:現代/クローズド
・プレイ人数:3~4人
・想定プレイ時間:2~3時間
・推奨技能:目星
・難易度:★★★☆☆
・ロスト率:中 


【探索者について】
・探索者同士は知り合いのほうが導入がスムーズに進行できますので、できれば知り合いでお願いします。
・能力値の振り直しは全振り3回までOK。
・同じダイスで算出された能力値同士であれば入れ替え可とさせていただきます。
・技能値の上限は90までとさせていただきます。
・追加サプリの特徴表は1つまで選択可能とさせていただきます。
・人外、魔術師、狂信者の使用は原則禁止とさせていただきます。

*キャラクターシートの提出は開催日の前日までにお願いします。提出はあせらなくても大丈夫ですので、自分の納得のいくキャラクターでの参加をお待ちしております。


【応募時のお願い】
・Discordとココフォリアを使用します。会場はDiscord内のURLをご参照ください。
・当卓のハウスルールはDiscord内のハウスルールをご参照ください。
・TRPGはみんなで楽しむものです。マナーを守って、みんなで仲良くセッションを楽しみましょう!
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

クサハエル

 クサハエル  プレイ回数 16  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

にゃこた

にゃこた  プレイ回数 40  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

のいち

のいち  プレイ回数 19  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ねくと
ねくと
2022/04/09 22:41
ねくとです!
キャラシ拝見しました。最高です!
継続キャラですね。今回のシナリオは割とあっけなくロストしてしまう危険性があるシナリオとなっていますが、それでもよろしければそちらのキャラクターでお願いします。
クサハエル
クサハエル
2022/04/09 21:38
キャラシートです。

[練馬 淳(ねりま じゅん)練馬 淳(ねりま じゅん)]
ねくと
ねくと
2022/04/06 20:07
会場公開しました!
キャラシの提出はDiscord、オンセンどちらでも構いませんのでお好きな方にお願いします。
まだ時間あるのでのんびりで大丈夫ですよ~
ねくと
ねくと
2022/03/28 08:38
とりあえず卓だけ立てました!
皆様の参加をお待ちしております。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION