【クトゥルフ神話TRPG】(テスト)欠損世界の明日のキミへ2回目の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/2(土) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/2(土) 21:00から およそ5時間の予定
(補足事項: RP次第で前後します。 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 注意:テスト段階のシナリオなため、若干のガバが生じます。 基本ルルブ、2010、2015(追加サプリは職業のみ) 【シナリオ概要】 2018年の夏の終わり頃、セミの鳴き声が少し鬱陶しく感じていたもののいまでは段々と聞こえなくなってくる。そんな日々の中、探索者達はとある文献に載っていた伝承を頼りに、どんな願いも叶える力を持つ一族「神宿」と呼ばれる者達が暮らしていたとされる山奥の廃村へと向かっていた。 【募集時のお願い】 本シナリオではオリジナル神格及び若干のグロ要素を含みます。 また、RPを強く推奨するシナリオであり、クトゥルフらしい要素は薄目です。 その辺りを念頭に置いたうえでご参加下さい。 シナリオタイプ:半クローズドシティ 推奨技能:目星、聞き耳、交渉系技能、隠れる、キャラクターらしい行動 準推奨技能:ナビゲート、登攀、戦闘系技能 [ハウスルール] クリティカル:1~5 ファンブル:96~100 スペシャルは無し 技能上限はステータス依存[知識や母国語など]を除き原則80までとします。(それ以上のキャラは80として扱います。) 戦闘時回避及び受け流しはそれぞれラウンド1回のみ また、RPでのGMに対する言いくるめは可能(ただし、それによって-補正になる場合もあり) [探索者の作成] 新規・継続可 新規の場合は3回まで振り直し可、個別振り直しは1回まで 人外・呪文・AFに関しては原則使用禁止とさせて頂きます。 犯罪者や狂信者は使用は可能ですが、どうなってもGMは責任を持ちません。 参加するキャラクターには、必ず何が何でも叶えたい願いを持たせて下さい。 【備考】 1人から立卓 テストプレイですが気軽に動いて頂いて構いません。悔いの残らないようにしましょう! その他、質問等あれば受け付けます。 最後に申請時には好きな飲み物をご記入下さい。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ペスタ 参加決定 [参加キャラ] |
♀ レイア 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
カフェオレ | |
2022/04/02 18:35 |
カフェオレ | |
2022/04/02 18:31 |
>ペスタ様 返信遅れてすいません。 キャラシは問題ありませんが、正当な理由がない場合での銃の所持は見つかった時にどうなるかまでは保証出来ませんので予めご了承ください。 本日はよろしくお願いします。
ペスタ | |
2022/04/02 15:56 |
キャラクター作成いたしましたので確認お願いいたします。
カフェオレ | |
2022/04/01 12:02 |
>レイア様 参加申請ありがとうございます。 当日はよろしくお願いします。 キャラシもOKです。 セッション開始までにキャラシには、そのキャラの願いの記載をお願いします。 P.S好きな飲み物は特にお酒縛りはございません。
レイア | |
2022/04/01 11:22 |
失礼します。初めましてレイアと申します。 クトゥルフの野良卓初めてですが頑張ります。職業バスガイドですがよろしいでしょうか? 好きな飲み物は獺祭です。 [今田やすえ]
カフェオレ | |
2022/04/01 11:15 |
>レイア様 もう一度募集要項を確認し、必要な言葉を記載の上申請をお願いします。┏○ペコ
カフェオレ | |
2022/04/01 11:12 |
>ペスタ様 参加申請ありがとうございます。 当日はよろしくお願いします。
ペスタ | |
2022/04/01 05:41 |
初めましてぺスタと申します。 まだTRPG始めたばかりの初心者ですが参加申請いたします。 キャラはまだ決めていないので後ほど提出させてください。写楽飲みたい。
レイア | |
2022/04/01 01:21 |
野良卓初めてなので不手際あるとは思いますが宜しくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION