【クトゥルフ神話TRPG】【七つの怪談】牛の首の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/13(水) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/13(水) 21:00から およそ4時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【はじめに】 COC6版ルルブを使用します。 使用ツール:ココフォリア 舞台設定:現代日本 ふたりより立卓します。 七つの怪談公式シナリオです。 【あらすじ】 ある年の真夏。秋田県の山間部に羽田発千歳行の旅客機が墜落した。 その後、一週間の間捜索がされたが生存者は見つかっていないらしい。 探索者ははそれぞれの理由をもって事件があった山間部にある打国村へ向かう。 【NPC】 鈴森 十八(22歳) イケメン男性。軽薄そうな外見だが、性格は熱血、スポーツ万能。人気アイドルグループ「ギャロップ」のメンバーだが 最近はソロ活動が多く、歌手や俳優業のほか、オカルト番組でレギュラーのレポーターを務める。地方ロケのために旅客機に乗っていた。 【訪れる理由】 A. 芸能人の追っかけ。乗客だったが遺体の見つかっていな いタレント (NPC の鈴森十八)の大ファン。生存を信じて、 現地入り。 B. 「牛の首」伝承のフィールドワークのために来訪。 C. 旅客機事故の現場で発見され、存在が証明された「天保年間に落下した隕 石」の実地調査のために来訪。 D.墜落事件で行方不明になったはずの友人からの連絡が携帯電話に入っていたため、現地へやってきた。 E. ショッキングな画像を撮るため、または謎が残された今回の事故の徹底調査にやってきた。 【探索者作成】 6版ベースで作成。 被ってもいいので訪れる理由から好きなものを選んで記載してください。 特に問題ない内容ならオリジナルの理由でもOKです。 (STR、DEX、INT、CON、APP、POW、SIZ、EDU) を110で割り振るか。超えない範囲なら好きなだけ 振り直していいです。技能上限は85まで。 継続は新規6版基準で可否を決めます。 【推奨技能】 〈推奨〉 目星、図書館、聞き耳、精神分析、医学、回避、オカルト 〈準推奨〉 戦闘技能、機械修理、歴史、交渉技能


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
えがお 参加決定 [ |
♂ るぅ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ きび 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
るぅ | |
2022/04/13 20:49 |
ふわり | |
2022/04/13 20:39 |
きびさんキャラシOK,オカルト好きな…中二病をこじらせてしまったような感じを受けます。 タイトル的に一人がいてほしい枠なので楽しみです。 ではよろしくお願いします。
ふわり | |
2022/04/13 20:37 |
るぅさんキャラシですがCOC6版ルルブを使用なのでサプリなどは対応しておりませんね。 基本的に6版、実のところそこまで大きな差がなければいいのですが 見る限り特徴表などは適応していないのかな? 職業技能の算出くらいなら大丈夫としましょうか。
えがお | |
2022/04/13 14:19 |
承認ありがとうございます。本日はよろしくお願いいたします。
るぅ | |
2022/04/13 11:50 |
承認ありがとうございます!参加キャラは110割り当てからこの子を作ったのですが大丈夫でしょうか? [紫 優里(むらさき ゆうり)]
ふわり | |
2022/04/13 01:21 |
るぅさんいらっしゃいませ、初めましてです。 キャラシは締め切りまでで良いのでごゆっくりどうぞ。
ふわり | |
2022/04/13 01:21 |
きびさんいらっしゃいませ、初めましてですね。 キャラシは締め切り時間までで良いのでごゆっくりどうぞ。
ふわり | |
2022/04/13 01:19 |
えがおさんいらっしゃいませ、お久しぶりですね。 キャラシOK、継続さんですね、片足義足とは中々ヘビーな設定です。 願いは…クトゥルフ世界なら叶う可能性があるんでしょうね。 それではよろしくお願いします。
るぅ | |
2022/04/12 22:04 |
あ、行く理由はCを考えてます!
るぅ | |
2022/04/12 21:48 |
初めまして。参加申請させていただきます。キャラシは後程提出させていただければと思うので、よろしくお願いいたします!
きび | |
2022/04/12 21:28 |
初めまして。面白そうなシナリオなので参加させて頂きたいです。訪問理由「B」希望で、キャラシはまた後程提出致します。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION