【ストリテラ】自作シナリオ『ムーンマジックアーティファクト』の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/16(土) 20:30まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/16(土) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
ディスコード&ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ストリテラ オモテとウラのRPG 【シナリオの概要】 現代 × 異世界 × 魔法 参加人数:3~4人(監督を含む) 所要時間:3時間~ モード:エチュードモード 採用ルール:途中で全員集合 その他:内容の変更OK、続編製作OK このシナリオには以下の要素が含まれています:魔法使い、異世界、場合によってはPVP、魔物の戦い 【オモテ】:現代の魔法使い 【ウラ】:アーティファクトの管理者、異世界の魔法使い、魔導書の精霊、 特記事項: ・途中で全員集合 メインチャプターを2,3つ行った後に、全員が登場するインタールードを行います。 【あらすじ】 昔々、人々は月から落ちてくる魔物におびえて暮らしていました。 ある夜、月から1人の魔法使いがこの大地に降り立ち、魔物を退治しました。 それから魔法使いは人々に魔物から身を守る方法として魔法を教えました。 魔法を教わった人々はまた別の人に魔法を教えました。 こうして世界に魔法が広がり、人々は魔物におびえることはなくなりました。 時は流れて今は21世紀。 科学が発達し、いつしか魔法使いはおとぎ話となりました。 でも、魔法使いはまだいます。 何故なら、これはとある街での魔法使いたちの物語だから… オモテとウラのRPGストリテラ『ムーンマジックアーティファクト』 【応募時のお願い】 書きあがったばかりのシナリオのテストプレイになります。 参加者の方々もルルブを所持していただけているとルール確認がしやすいので助かります。 ルルブ未所持の方は初回プレイのみ参加可能です。 【備考】 キャラ作成はセッション中に行います。 参加者全員が持ち回りでタイムキーパーを行いますので、時間を測れるものを準備してください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ maoh 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ゆきりん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
タカハシ | |
2022/04/16 20:35 |
タカハシ | |
2022/04/16 20:34 |
>ゆきりんさん それでしたら参加可能です。
ゆきりん | |
2022/04/16 20:27 |
今回が初プレイなので本当に勝手がわからずご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくおねがいします
タカハシ | |
2022/04/16 20:21 |
>ゆきりんさん 初めまして ルルブ未所持でも、今回がストリテラ初プレイということでしたら参加可能です。 今回がストリテラ初プレイもしくは否かを教えてください。
ゆきりん | |
2022/04/16 20:09 |
参加申請おねがいします 未所持の初心者なので不可ならそれで構いません
![]() | hetare001 |
2022/04/16 19:43 |
>タカハシさん はじめまして、よろしくお願いいたします!><
タカハシ | |
2022/04/16 19:42 |
>maohさん はじめまして よろしくお願いします。
![]() | hetare001 |
2022/04/16 19:29 |
セッション参加希望です! 初回プレイでして、どうかよろしくお願いいたします…!
本作は「著:瀧里フユ/どらこにあん、KADOKAWA」が権利を有する『ストリテラ オモテとウラのRPG』の二次創作作品です。 ©瀧里フユ/どらこにあん ©KADOKAWA