【クトゥルフ神話TRPG】星の使者は笑うの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/19(火) 19:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/19(火) 20:00から およそ4時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版基本ルールブック。 クトゥルフ2010、2015使用可。 ※2015の場合、特徴表はなし。 【使用ツール】 ココフォリア:https://ccfolia.com/rooms/S728pq9v6 ディスコード:https://discord.gg/D5AFtFC4 【簡単なあらすじ】 近頃【星の使者】と呼ばれるハッカーのニュースが相次いでいる。 そんな折「行方不明になった弟を探して欲しい」と、 探索者たちは友人である坂田美樹(さかたみき)から捜索依頼を受ける。 【シナリオの概要】 PL人数 : 2人~3人 舞台設定:現代日本。オーソドックスな人探し、シティーシナリオである。 推奨技能:<芸術:ハッキング>、交渉系技能 ※<芸術:ハッキング>の技能値は<コンピュータ>の技能値以上にはなりえないものとする 【探索者について】 ・6版ルルブ、2010、2015から作成。 ・新規or継続どちらでも可。 ☆犯罪者は表社会に問題なく溶けこめる者、友人の頼みに協力的な者限定。 判断はPLではなくKPが行う。 基準として〈芸術:ハッキング〉を推奨としている為、ネット犯罪者として 隠れて活動している探索者も想定はしている。 ・呪文&AFは使用不可。 ・火器の持ち込み不可。所持品は法治国家で許されるモノ限定。 ・技能は90%を上限とすること。 〈芸術:ハッキング〉は〈コンピュータ〉以下の技能値であること。 ・探索者同士は知り合いでも知り合いでなくてもよい。 ☆共通の友人 坂田美樹について ココフォリアは開放しており、坂田美樹の立ち絵も表示してます。 カーソルを合わせると彼女の情報も見れるので設定を合わせたい方は ご参照ください。 【応募時のお願い】 ・参加申請後、一言で良いので挨拶とキャラシの提出をお願い致します。 ・場所取りもしていただいて構いませんが、締切時刻までに提出も連絡もない 場合には参加を断らせていただきます。 ・本卓はハウスルールを採用しております。ディスコードから確認できますので ご参照ください。 ・部屋は事前準備等の理由で予告なく閲覧禁止となる場合がございます。 予めご了承ください。 ☆犯罪者PCを持ってくる場合、卓を囲む他者がいることに注意すること。 PC作成や物語の幅を広げる為のものであり、常軌を逸したロールプレイでは TRPGの本当に楽しい部分を楽しめなくなります。 【備考】 2名から立卓。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ cuo. 参加決定 [ |
♂ kt 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ishiva |
コメントする
コメント一覧
モリフク | |
2022/04/19 18:51 |
モリフク | |
2022/04/19 11:35 |
>ishivaさん 黒澤伝史さん確認致しました👍 自称、正義のハッカーが今シナリオで何を思うのか。 では皆様、時間までごゆるりとお待ちくださいm(__)m
ishiva | |
2022/04/19 11:08 |
>モリフクさん 記載漏れ申し訳ございません。 「商店員/店員」ベースです! それに伴い数点技能振りにミスがあったため修正させていただきました。 合わせてご確認いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
モリフク | |
2022/04/19 01:25 |
>ishivaさん すみません、私が見つけられてないかもですが 黒澤さんのベース職業どれになりますか?
ishiva | |
2022/04/19 00:54 |
キャラシ完成しましたので提出させていただきます! よろしくお願いします!! [【ロスト】黒澤伝史(クロサワデンシ)]
モリフク | |
2022/04/18 23:45 |
>ktさん お久しぶりです! 花谷 満さん確認致しました👍 〈ハッキング〉を悪用するのかしないのか。注目ですね(@_@)
kt | |
2022/04/18 22:47 |
キャラシです! https://iachara.com/char/3460364/view
kt | |
2022/04/18 21:51 |
こんばんは!お久しぶりです。 ハッキング,面白そうなので参加申請させていただきます! キャラシは今日中に提出します!
モリフク | |
2022/04/18 21:15 |
>ishivaさん ご参加表明ありがとうございますm(__)m キャラシの件も了解しました。 とりあえず立卓できそうですね~
ishiva | |
2022/04/18 21:02 |
初めまして! 興味があり可能であれば参加したいと思い書き込ませて頂きました! キャラこの後作成させていただきますので参加申請させて頂いてもよろしいでしょうか? よろしくお願いします🙂
モリフク | |
2022/04/18 20:26 |
>cuo.さん 酒井 雅紀さん確認致しました👍 ビール持ち歩いてるのキャラ立って良いですね~ 立卓されることを願いながら待ちましょう!
cuo. | |
2022/04/18 19:57 |
モリフク様 今回は新規の探索者を起用します。 キャラシが完成したので、立卓されるか解りませんがひとまず提出いたします。 お手数ですがご確認をお願いいたします。 [酒井 雅紀]
モリフク | |
2022/04/18 19:29 |
>cuo.さん 大丈夫ですよ~ ご参加表明ありがとうございますm(__)m
cuo. | |
2022/04/18 18:59 |
モリフク様 キャラシを後ほど提出いたしますので、参戦を表明してもよろしいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION