【クトゥルフ神話TRPG】Good morning All#3の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/30(土) 17:30まで
募集方法・人数:
先着順で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/30(土) 19:30から およそ6時間の予定
(補足事項: 目安は4~6時間です )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※既に#2がたっておりますが、そちらは来月開催予定のものです。 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 【シナリオの概要】 ■推定プレイ時間 4 時間~ 6 時間 ■舞台 数万年後の地球 ■推奨技能 目星、聞き耳、図書館、自衛程度の戦闘技能 ■推奨能力値 [CON] [POW] [APP] ――HO1 あなたは不老不死のようだ。 文明が死んだ地球を数万年ほど宛ても無く徘徊している。 正気等、とうの昔に失ってしまった。今はもう、自分が何者かも思い出せない。 それでも毎日願ってしまう。 「今日が最高の日になればいい」 【キャラクター作成】 ・性別 →女性 ・クトゥルフ神話技能 →98(必然的に最大SAN値は1となる) ・APP →18 上記を固定したうえで、他は通常通りの探索者を作成。 なお、このキャラクターを作成する上で名前を決める必要は無い。 特定の条件を除き、正気度喪失は起きない。 ――HO2 あなたは大病を患っている。 現代医療でこの病を治すことはできないらしい。 余命は数日しか無いと医者に言わている。 全身の激痛と、定期的な吐血に襲われ、立って歩くこともままならない。 それでも明日を生きたいと願ってしまう。 「今日こそ奇跡が起きるはずだ」 【キャラクター作成】 ・HP →セッション開始時に ‘‘ 現在HP ‘‘ を3に ・CON → 15 以上を推奨 上記を念頭に、他は通常通りの探索者を作成。 なお、このキャラクターを作成する上で病弱の設定を付与する必要は無い。 【ハウスルール等】 ・キャラ作成の際、ステータスの振り直しは3回まで ・キャラ作成時、継続キャラを除き、特別な理由がない限り技能値の振りの最大値は80まで ・成長はセッション中に成功した技能のみ、セッション後におこないます。初期値成功のみ即座に行う。 ・その他はノリ・RPなどで臨機応変に 【キャラ作成に際して】 ※当SNSで作成されている方はココフォリアへの出力に対応しているようなので、読まなくても問題ありません。 ココフォリアでのセッションを予定しているので、これからキャラを作成する場合、ココフォリアへの駒出力が対応しているサイトでの作成を推奨します。 それにあたって、これから作成予定の方へ、下記の方法を推奨しますので、参考にしていただければと思います。 ①キャラのステータスを決める 下記サイトへ飛び、「6版」タブ⇒「一括で振る」(3回まで) https://cthuwebdice.com/chara/ ②気に入ったステータスを一括振りで決めたら、右下付近にある 「いあきゃらへ出力」ボタンを押す ③いあきゃらにて名前や技能などを入力する。 ④入力が終わったら「保存」を押す→その後「閲覧」を押す。 (このとき、閲覧ページのURLをのちほど提出していただきます。いあきゃらを使わない方は、ステータスや技能などが分かる閲覧ページを当方へ共有してください) ⑤「出力」ボタンを推し、「ココフォリア駒出力」を押す。 ⑥ココフォリアで貼り付け(Ctrl+Vでも可) 少なくとも④までは当日までに行っていただけるとスムーズにセッションを開始できると思います。上記の方法以外で作成するor作成済みの方は、手動で入力してもらう場合がございますので、ご了承ください。ココフォリアの会場は当日ご案内させていただきます。 【応募時のお願い】 当方は回しているセッションをyoutubeにて投稿しております。 経験者、初心者問わず応募可能ですが、動画化してアップロード予定ですので、自分のRPや声がネット上に残ることに抵抗がない方のみ応募いただければと思います。 また、オンラインセッションのため、マイクの接続状況や声の入り具合によっては動画投稿せずに通常のセッションのみになる場合があります。自分としては一回一回のセッションを本気で素晴らしいものにしたいので、そうなってしまうのは残念でしかたありません。予めご自身の環境についてはお確かめになったうえでご参加いただけますと幸いです。 なお、初心者だけど自信がないという方に関しては、別日で簡単なシナリオを回して当日のぞむことも可能ですので、ご相談いただければと思います。 締め切り前までに人数が集まらない場合は中止、リスケさせていただく場合がございます。ご了承ください。 参加者が決定次第、discord鯖にご招待させていただきます。 当方TRPG歴がまだ浅いため、手際の良い卓でしかやったことがない、定石や知識に疎いKPのもとではやりたくないという方はご遠慮ください。お互いに切磋琢磨し合い、交渉や提案で面白いと思えるものをつくっていきたいので、暴言や圧力で押し通そうとするようなプレイ・立ち回りはお控えください。 【参加決定した方は】 https://discord.gg/WmgtxcqW 当日の30分前までに、上記のサーバーに参加し、下記のものをご用意してください。 ①アイコンメーカー等で作成した、ご自身のキャラのアバター 動画で喋るときに光らせるものです。鯖にいけばアイコンメーカーのサンプルURLがあるので、そちらから飛んで作成をお願いします。作成後、背景透過pngを『#立ち絵』のテキストチャンネルに貼ってください。 ②キャラシートの提出 当日使用予定のキャラステータスなどが載ったページのURLを提出してください。 ③後は気持ちだけです 【備考】 投稿時にtwitterにて投稿ツイートしますので、twitterアカウント Discordでセッションを予定していますので、Discordアカウント をご用意して頂けますと幸いです。(自分の声をフォロワーに周知したくない!という場合は別です) キーパリングを参考にしたい! 連絡をまめにとりたい!という場合はDiscordやtwitterへ twitterからはyoutubeのリンクも記載しており、過去の投稿作品も視聴できますので、よろしければご覧頂ければと思います。 Twitter: https://twitter.com/mashiroluna Discord: ましろ#1877
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
![X](http://trpgsession.click/images/twitterx_w84_82.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ スペクトラム 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
カラス 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ましろるな | |
2022/04/30 16:54 |
カラス | |
2022/04/30 15:21 |
>ましろるなさん ご回答いただきありがとうございます。やはりHO2は現代なんですね…念のため確認しておいて良かったです。 立ち絵に関しても承知致しました。結局メーカーでしっくりくるものが作れましたので、そちらを使用する予定です。
ましろるな | |
2022/04/30 14:54 |
>カラスさん いいえ、HO2とHO1の時代設定は別です。 HO2は現代に生きています。 メーカー等で作ったものは一応TRPG内での使用に関しては著作権フリーとなっているので、版権ものの画像を使用されると画像の差し替え等が必要になる等、大人の事情が発生するので、 著作権フリーであると記載されてあるものであれば構いません。
カラス | |
2022/04/30 11:41 |
>ましろるなさん 参加承認いただき、ありがとうございます。 準備に際して幾つか質問がございます。 1:HO2の探索者についてですが、こちらもHO1同様、舞台としては数万年後の地球、文明は滅んでいる(形骸化している?)という前提で宜しいのでしょうか?(『現代』医療という表現、医者という概念が存在している、辺りが気になっており、こちらは現代だったりするのかな?と。) 2:PCの立ち絵についてですが、こちらはメーカー等で自作したものでなければならないでしょうか? 各所で配布されているフリー素材等を使用するのはNGでしょうか。 お手数をおかけしますが、ご確認お願い致します。
ましろるな | |
2022/04/30 07:11 |
>スペクトラムさん 今回は職業が不老不死になるイメージなので、特に設定して頂く必要はございません。 なので、文明が滅んだ地球を闊歩する不老不死がどんなことをして、どんな技能を身に着けてきたのか想像しながら技能を振っていただければ問題ないと思います。要するに自分がとりたいものをとってもらって構いません。 不老不死の正解はないので、想像の赴くままに作成して頂ければと思います。
![]() | spectrum444 |
2022/04/30 02:50 |
>ましろさん HO1のキャラクター作成なのですが、分からない所がございまして、 少し質問よろしいでしょうか? 質問:職業技能の職業P 振り分けのことで、 キャラクターの職業などは普通の作成と同じように作成しても大丈夫でしょうか?
![]() | spectrum444 |
2022/04/30 02:44 |
>カラスさん 初めまして、スペクトラムと申します。 HO1をお譲り頂き ありがとうございます! 当日は よろしくお願いいたします!
ましろるな | |
2022/04/30 01:38 |
>カラスさん ご参加ありがとうございます! 突発的な募集ではありますが開催で来そうで嬉しいです! HO1:スペクトラムさん HO2カラスさん 上記の配役で行きたいと思います。 明日の時間までにディスコードに参加し、上で説明してある ①キャラ作成 ②立ち絵作成 ③気持ち のご用意をお願いいたします! ↓ディスコード鯖↓ https://discord.gg/WmgtxcqW キャラシの提出はディスコでもこちらでも、どちらでも構いません! これから寝るのでお返事は明日になると思います。よろしくお願いします!
カラス | |
2022/04/30 01:26 |
初めまして。カラスと申します。 以前から気になっていたシナリオでしたので、参加申請させていただきました。 特殊な設定を付与されるシナリオとお見受けしましたので、スマートなRPが出来るかいささか不安ではありますが… それでも良ければ、承認いただきたく存じます。 HO希望は、既にHO1の希望者がいらっしゃいますので、HO2でお願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。
ましろるな | |
2022/04/29 22:49 |
>スペクトラムさん ありがとうございます。結構ギリギリの募集なので人が集まらない場合リスケする可能性もありますが、ご了承いただければと思います! 参加者あと1名募集中です~
![]() | spectrum444 |
2022/04/29 21:16 |
>ましろさん 参加承認ありがとうございます!よろしくお願いいたします。 希望HOはHO1>HO2です、もう一人の参加者様の希望HOによっては 合わせることも可能です!
ましろるな | |
2022/04/29 21:10 |
>スペクトラムさん 大丈夫ですよ!よろしくお願いします。 もう一人の方がそろえば開催できるので、HOの第1希望だけ書き込み頂ければ後から参加される方の参考になるかと思います! HOが決定次第キャラを選出して頂ければと思いますので、もう一人の方がいらっしゃるまで今しばらくお待ちください!
![]() | spectrum444 |
2022/04/29 19:47 |
初めまして、スペクトラムと申します。 セッションに参加してみたいのですが、 参加申請してもよろしいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION